1
/
5

エンジニアへ想いよ届け

Posts in 9/2025

知識レベルが異なると、会話がかみあわない─ でも、それを埋める力こそエンジニアに必要なスキル

開発の現場では、こんな場面によく出会います。 あるエンジニアは専門用語を次々と並べ、もう一方は「何を言っているのかよくわからない…」と戸惑う。結果として会話が空回りし、仕様の確認や設計の議論が前に進まなくなる。 これ、実は“誰が悪い”わけでもないんです。 知識レベルの差があるから、同じ言葉を使っても頭に浮かんでい...

ドメイン大事ですよね─ 技術の前に“解くべき問題”を理解する力

「この機能、どうやって作ろう?」 エンジニアであれば誰もが考える問いです。 でも本当に大切なのは、「なぜ作るのか?」 という問いを持つこと。 つまり ドメイン(業務領域や課題の本質)を理解することです🐈 ドメインを軽視すると何が起きるか 作ったものが実際の業務フローにフィットしない ユーザーが本当に解決したかっ...

space-avatar-image
エンジニアへ想いよ届け
採用担当者がつぶやく話。
Followers
71
Posts
136
Likes