1
/
5

メンバーの日常

Latest Posts

コーチングの勉強を始めました

お久しぶりです、コンサルタントのちゃんです。 最近は「なおけん」さんばかりが登場していましたね。(笑) 私はこの10月から1月までコーチングの勉強をしていました。私は将来コーチとして仕事をしたいと考えていて、そのための本格的な勉強を昨年の10月から始めました。(ビヨンドのメンバーは勉強熱心な人が多く、みんな何かし...

一から始めることの大切さ

最近ビヨンドに加わった仲間の紹介をします。 その名も『なおけん』です。 私よりも社会人歴が長いので私はいつも『なおけんさん』と呼んでいます。 なんか『ウィルキンソン』みたいで呼びにくくて、ちょっと嫌です。 そんなことはどうでも良くて。 じつは『なおけんさん』、凄いんです。 何がって。ペーペーシップが。 日本生命...

「おはようございます」が一番大事。

「おはようございます」 これは、うちで一番大事にされている「挨拶」です。 挨拶は、「あなたはここにいていいんだよ」という、相手の存在を承認する大事なコミュニケーションです。一日の始まりに、今日も一緒に働く仲間に「おはようございます」。これがあるかないかで職場の雰囲気も大分違ってくるのではないでしょうか。    こ...

「目的・ゴール・論点」は、もう飽きた

「目的・ゴール・論点」    これなんだかわかりますか、みなさん。 そうです、私の仕事中の口癖です。最近では、家でも口癖になってるかもしれません。。。    こんばんは、ちゃんです。(この文章は夜に書いています) さて「職場紹介」一発目の今日は、うちの普段の社内ミーティングの様子をちょっとだけご紹介しようと思いま...

働くメンバー視点でビヨンド紹介始めます(はじめまして、「ちゃん」です)

はじめてストーリーに投稿します! メンバーの「ちゃん」こと、コンサルタントの松原です。     ビヨンドでは日常、互いをニックネームで呼び合っています。 入社が決定したときに呼んでもらいたいニックネームを自分で考えるんですよ。​     どうして私のニックネームが「ちゃん」なのか気になってしまった稀有な方は、 ...

space-avatar-image
メンバーの日常
メンバー(松原)視点で日常を語ります!
Followers
5
Posts
4
Likes

タグや日付から探す

タグ