トリコ株式会社 members View more
-
Read story
Kana Fujii
代表取締役社長 -
Read story
Toshimi Kato
Co-Founder / Designer -
Read story
Hiroaki Hosoda
COO -
Okuzumi Shunta
マーケ
-
トリコ株式会社 代表取締役社長。
大学時代にはSEOメディアを運営。
学生時代にUI / UXデザインを独学で学び、現プロダクトのFUJIMIでも"デザイン"の要素をとても大切にしています。
単なるD2Cブランドで終わることのない、IT企業ならではのこれまでにない新しい最強のブランド作りに挑戦しています。
▼経歴
14年02月|ゴロー(株)(現:アランプロダクツ)でSEO、UI / UXデザイン、PMを経験
16年10月|ユナイテッド(株)にグループ入り
17年04月|(株)ミワクでアプリの開発・運営
18年04月|トリコ(株)を設立
▼スキルセット
UI / UX / AI /... -
【自己紹介】
・2017年3月に多摩美術大学を卒業(情報デザインを専攻していました)
・2017年4月より、株式会社LIFULL(旧株式会社ネクスト)にてデザイナー兼フロントエンドエンジニアとして勤務
・2018年10月に転職し、株式会社トリコの創業メンバー兼デザイナーとして参画しました。
【トリコでの仕事】
・FUJIMIのプロダクト開発時からジョインし、デザインから在庫管理まで幅広く携わっています。
・SNS美容メディア「SKieNa」を立ち上げ。現在ではフォロワー12万人を超え大型メディアに。
【その他の活動】
・女性セクシャルマイノリティの支援団体「Spin... -
11年4月〜|楽天(株)で楽天オークションのマーケティングを担当
15年7月〜|(株)フンザでマーケ責任者、バックオフィス責任者として専門C2Cサービスのグロースを経験しCMやスポンサーシップなど大規模なマーケティングも経験
18年1月〜|(株)クトでマーケ責任者としてマッチングアプリの立ち上げを経験
19年10月〜|トリコ(株)にCOOとして参画
↓スキルセット
マーケティング全般 / SQLによるデータ分析 / SEO / メディア運営
トリコ株式会社COO。
マーケティングの責任者として複数のサービスのグロースを経験。
経歴以外にも様々なサービスのマーケティング支援を経験してお... -
2018年新卒でSepteniに入社。営業担当としてWeb、APP問わず様々な業種の広告ディレクションを経験。
2019年に同社の漫画サービスチームに異動し、翌年「SEVEN STAR賞:プレイヤー賞」を受賞。その後2021年7月にトリコに参加。リーダーとして「FUJIMI」のマーケティングに従事。
What we do
トリコでは、D2C事業としてパーソナライズビューティケア「FUJIMI」を運営しています。
2018年4月に設立され、2019年2月に第1プロダクトである「FUJIMI パーソナライズサプリメント」をリリース、その後外側からのケアとして新感覚の二層式フェイスマスクを、第3プロダクトとしてプロテインをリリースしており、2022年1月現在サービスの利用者数は2万人を超えました。2021年4月にポーラ・オルビスホールディングス傘下に入り、新たなフェーズに突入しています。
▼パーソナライズビューティケア『FUJIMI』
https://fujimi.me/
Why we do
「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」をミッションとし、美容領域で事業を展開していきます。
「私らしい美しさ」
"美しさ"の定義は人それぞれ異なり、またそれは年齢やライフスタイル、その時々の気分によっても変化していくものです。トリコは一人一人異なる「なりたい美しさ」=「私らしい美しさ」に寄り添う企業として発展を続けていきます。
「私をもっと好きになる」
私たちは、美容が人々の内面の自信をも引き出すことができると信じています。「私らしい美しさ」に少しでも近づくことで自信を持ち、自分自身のことをもっと好きになれる。トリコ株式会社はそんな世界を実現します。
How we do
トリコでは、「テクノロジー」と「クリエイティブ」の力を介して唯一無二のビューティプロダクトを提供します。
◆「テクノロジー」
自社のECカートシステム開発を行い2021年12月にリリースしています。これによってWEB上での美容分析結果と購入データの紐付けが容易になり、より最適なパーソナライズ体験の提供を目指します。
◆「クリエイティブ」
トリコはCEOの花房を含む創業メンバー3名がデザイナー出身の、デザインドリブンな組織です。
顧客一人一人に寄り添い暮らしに溶け込む暖かさと、触れた時に「ときめき」を感じさせる高級感の両方を表現することでブランドの世界観をユーザーに届けます。
エンジニア、デザイナーが社内に在籍しており、スピード感を持ってPDCAを回すことができる点もトリコの強みです。
▼トリコの文化
ミッション実現のため、下記の3つのバリューを意識して日々の業務に取り組んでいます。
・繰り返しサービスを利用したくなるような、唯一無二のパーソナライズ体験を提供し、『お客様を虜に』
・考えられる全ての選択肢の中から『最善で最速』の決定、行動を
・『起業家精神』を忘れず、主体性を持ってチャレンジする
※ミッション、バリューについての社長へインタビュー
https://www.wantedly.com/companies/tricot-inc/post_articles/303877
▼トリコのメンバー
従業員数約50名(アルバイト・インターン含む)の組織です。
デザイナー出身の経営陣、複数企業でのマーケ支援を経てトリコに参加したCOO、アパレルメーカー、物流、商社出身など様々なバックボーンを持つメンバーが活躍中です!
※最新の組織図はこちら
https://www.wantedly.com/companies/tricot-inc/post_articles/375962
▼働く環境
オフィスは新宿御苑から徒歩3分。
事業拡大に伴い2021年3月に移転いたしました。
エンジニア、デザイナーはフルリモート。その他のポジションについては週1回の定例MTGを出社日としております。
※福利厚生ご紹介
https://www.wantedly.com/companies/tricot-inc/post_articles/302603
As a new team member
本ポジションはマーケティングプランの戦略立案から実行までをリードしていただきます。既存の手法に囚われず、積極的に新しい手法にチャレンジし、FUJIMIを世に認知していただくために幅広く施策検討・実行いただきたいと思っています。
■ WORK|業務内容
顧客認知度・売上をどう伸ばしていくかについて、マーケティング戦略の立案~実行まで一連の流れをお任せします。
WEBマーケ、メディア運用、TVCM等のマス広告、オンライン/オフラインは問いません。
・オフラインマーケティング
・ファンコミュニティ作り
・マーケティング戦略の検討
・オンライン広告の運用
・インフルエンサーマーケティング
・その他、FUJIMIを伸ばすアクション全般
■MUST | 必須要件
・toCサービスにおけるマーケティング又はCRMのご経験
・0→1でサービスを伸ばす施策検討に挑戦したい方
・WEBサービスが好き
■ WANT|歓迎要件
・スタートアップやベンチャー企業におけるマーケティングのご経験
・toCの中でも「化粧品」「食品」「消費財」等トレンドの移り変わりがある商材を取り扱う企業でのご経験
・チームメンバーのマネジメントのご経験
■仕事の魅力
・現在ブランドの認知を上げることは会社としても重要課題となっており、コンバージョン獲得だけではなく、ブランディングもお任せいたします。「ブランドを作る」経験ができることは面白みのひとつです。
・マーケターとしてコンバージョンを獲得するだけではなく、トリコのサービスが多くのお客様に届くことによって、目の前のお客さんの「キレイ」を作り、その先にある一人一人の人生を豊かにしていただきたいと考えています。
■キャリア形成について
まずはマーケティング業務を幅広くリードしていただきますが、その後は、サービスブランディング や コーポレートブランディング といった領域にも携わることができる可能性があります。
また、ブランディング観点ではなく、事業をリードするBizDeVについてもキャリアとして可能性がありますので、ご活躍いただいた後のキャリアはご相談しながら決めていければと思っています。
■ こんな方は是非!
・経験を活かして裁量ある環境でチャレンジしたい
・変化やスピード感のある環境が好き
・ユーザーニーズやプロダクトについてとことん考え抜きたい
トリコの事業やチームメンバーが少しでも気になる方、話だけでも聞いてみたい方、お気軽にご応募ください。まずはカジュアルにお話しましょう!
Highlighted stories
Average age of employees in 20s /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /