Qufooit Japan 株式会社 members View more
-
Kazuo Ikeda
Founder & CEO -
Read story
Masahiro Takahashi
Co-Founder & COO & CFO -
Jindou Otsuka
Co-founder,CPO -
Read story
Naoto Ishii
Sales Manager
-
Qufooit Founder & CEO/ 自社サービス ウェブパブリッシャー向けサイト内検索サービス"Insight Search Engine"/ WebSummit ALPHA startup 2019/ UK government's GEP選出 / collison conf 2021
-
Qufooit Japan株式会社(旧株式会社karakuri)Co-Founder & COO & CFO。主に資金調達を目的とした金融機関との調整やP/L・コスト管理、B/S管理のほかPRなども行っています。
これからも自身の過去の経験領域に縛られることなく、メンバーと一緒に様々なチャレンジをしていきたいと思います。
・10年以上webマーケティングへ携わってきました。
・webマーケティングへ従事している期間は主にアフィリエイト広告やリスティング広告、ディスプレイ広告、SNSなど様々なwebチャネルに触れることが出来ました。
・広告代理店勤務時代は主にwebサイトへの広告営業を... -
Qufooit Japan Co-Founder&CPO
-
Qufooit Japan株式会社に2019年4月ジョイン。入社時から一貫して、新潟県佐渡島からフルリモート勤務。
Insight Search Engine の新規開拓営業、既存メディア営業、広告アカウントプランナー全てのインサイドセールスを経験。現在はHR領域にて、人材採用とメンバー育成を担当。
What we do
当社は自社サービスであるInsight Search Engine(ISE)の開発・提供を行っています。
ISEは記事コンテンツを持つWebメディア向けのサイト内検索エンジンです。
膨大な記事コンテンツをシステムで回遊・精査し、記事を象徴する言語タグを抽出・生成。
ユーザーの検索行動に基づいて検索ワードに紐づくコンテンツや広告を返すサービスです。
サイト来訪ユーザーのインサイト情報を取得し、そのユーザーをアクティブ化させ、さらにアクティブ化したユーザーへの最適な広告配信を可能にする。この3点がISEの最大の強みです。
Why we do
私たちは、ISEを通じて、Webメディア様のコンテンツをWebサイト来訪ユーザーへ効率的に提供します。
それにより、良質なコンテンツであるにも関わらず普段はユーザーの目に触れづらいようなコンテンツの価値向上に貢献しています。
私たちがやっているのは、WEBメディア上の魅力的なコンテンツを、ユーザーの志向にあわせて世の中に提供し続ける好循環を造り出すことです。その範囲は、日本に限定する理由がありません。
当社は、ISEを武器に世界的なカンファレンスであるWebSummit2019やCollision2021への出展を果たしています。また、代表の池田は英国国際通商省(DIT:Department for International Trade)の起業家支援プログラムであるGlobal Entrepreneur Program(GEP)にも選出されていて、ISEは海外からの注目度も高いサービスです。
ISEを起点に、どこまで世界でシェアを取っていくことができるか?私たちは一丸となってチャレンジしています。
How we do
ISEから取得することができるインサイトデータは、コンテンツマーケティングやWEBマーケティングへの活用が可能です。一般的な市場データではなく、個社ごとのリアルなデータに基づく独自の提案が可能なので、主観的な見方や伝え方ではなく、データを用いた客観的な情報の判断やお客様への提案に重きを置いています。
また、リモート中心の働き方をしているベンチャーなので、わからないとき、煮詰まってしまったときは自ら発信し、情報共有やアイディアも自ら発信していくことを大切にしています。当社にはそれらを受け入れるオープンな社風があります。
検索エンジンを作っている会社は、世界を見回しても多くはありません。このレアで面白いプロジェクトに携わることができる環境を、最大限楽しもう!としているメンバーが多い会社です。
As a new team member
【募集職種概要】
WEBメディアに特化したオリジナルのサイト内検索エンジンInsight Search Engine(ISE)を提供しています。大手新聞社・出版社などのメディアを中心に導入いただいています。2020年半ば導入メディア数が50から2022年現在では700超まで拡大中です。
今回の募集では、主にWEBメディアを運営する企業様へ向けたISE導入のお手伝いをして頂きます。
また、既存導入メディアのレポーティング業務、競合調査、数値分析などWEBマーケティング業務もあります。
【教育体制】
WEBメディアに対して、現場でセールスしてるメンバーが専任メンターとしてフォローします。
まずは、ISEの基礎知識についてOJTで理解を深めていただき、その後にISE導入のお手伝いをお願いします。
実業務での不明点や相談事項は、チャットツールを使用して常にメンターと相談できる環境です。
▼必須スキル・経験
・必須スキル、経験は問いません
▼歓迎マインド
・社会人になる前に、ビジネス経験やセールス経験を積みたい方
・WEBマーケティングに興味がある方
・スタートアップ、ベンチャー企業での働き方に興味がある方
▼勤務条件
・東京都新宿区近郊
・週3日〜
・10:00〜18:00の中で、1日4h〜
※2022年4月以降、授業日程が確定してから勤務で問題ございません。
◆選考の流れ
「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリー→人事面談/面接→入社決定