株式会社Fusic members View more
-
Read story
Sadayoshi Noutomi
代表取締役社長 -
Tomoyuki Uchida
Engineer/programmer -
Kensuke Masatani
エンジニア -
Keita Mohri
先進技術部門 IoTチーム チームリーダー
-
1978年福岡市生まれ。
社長やってます。
「夢中なヤツ!」「いいヤツ!」「ヤバいヤツ!」と働きたい。 -
佐賀県出身
商業高校から大学、大学院の情報処理科を経て、2015年に新卒として入社
好きなアニメの名言「やりたいこととやるべきことが一致する時、世界の声が聞こえる」をモットーに日々を過ごしています。 -
大分県出身。就職を機に福岡へ移住。前職では自社製組み込み機器のソフトウェア開発や、サーバー設置・ネットワーク機器の調整などの業務を行なっていた。5年目の夏に新しい領域にチャレンジをしたくなり、第一印象で面白そうだと感じた Fusic へ入社。
Fusic では、前職の経験を活かして、AWSインフラ周りの設計、構築を行うことが多い。
システムアーキテクチャやドメインモデリングを考えるのが好き。 -
福岡県北九州市出身。
大学・大学院では鳥人間チームに所属し、発泡スチロールを削ったり、電装系を作成したりしていました。最後の年には滑空機部門の学生記録を樹立。
高校時代からプログラムでゲームを作っていたこともあり、ゲームプログラマーに憧れて新卒でゲーム会社に就職。主に、英国紳士がナゾをひたすら解明するゲームや、妖怪のトモダチを腕時計から出すようなゲームの開発に携わる。
子どもが生まれるのを機に2014年3月にFusicに入社。Web系の知識を習得しつつ、主にIoT関連のプロジェクトに携わる。その中で経験した苦労を元に、IoT開発者向け疑似データ送信サービスである「mockmock」を提案...
What we do
Fusicは、福岡を拠点に、「各種サービス開発」と「自社プロダクト」の2つを軸に業務を行っている『100%自社内開発 』にこだわるITベンチャーです。
Fusicは、Webシステムやスマートフォンアプリ、⾃社プロダクトの開発を⾏っています。
「客先に常駐をしない」「上流⼯程から関わる」を徹底していますので、全エンジニアは社内で⽇常的に、相談やコミュニケーションをしながらシステム開発を⾏います。
■自社プロダクト
・大手企業も多数導入!人事課題を解決するための本人フィードバックツール『360(さんろくまる)』(https://360do.jp/)
・サービス急成長中!導入・運用がとにかく楽な連絡サービス『sigfy』(https://sigfy.jp/)
・IoTテスト用仮想デバイス作成サービス『mockmock』(https://mock-mock.com/ja/)
・コンピューティングリソース調達サービス『Lab.Console』(https://console.labcloud.jp/)
【製品・パッケージ】
https://fusic.co.jp/product/
■各種サービス開発
Fusicは、システム開発に必要な「提案力」「開発力」「対応力」の総合的な高さが強みの会社です。
Webシステム開発、スマートフォン・タブレットアプリ開発、AWSクラウド導入、AI(人工知能)コンサルティング、IoTシステム開発など、すべてにおいてリリース後の運用・改善まで視野に入れた提案・開発を行っています。
【Fusicの特徴】
Fusicの受注案件は全て一次受けの案件です。
そのため、要求定義から要件定義、仕様設計、開発、テスト、納品・運用まで全ての過程を経験することができます。
生み出したプロダクトを実際に使用するお客様とのお仕事なので、実際のお客様とコミュニケーションをとりながらお仕事できるのも魅力のひとつです。
■AWSに強いFusic
Fusicは、九州に本社を持つ会社で唯一「AWSアドバンストティアサービスパートナー」に認定されている企業です。
また、AWSのパートナー制度における「AWSパブリックセクターパートナー」にも認定されており、大学や研究機関(例:九州大学、理化学研究所)などの案件に精通しているほか、九州電力や福岡放送など九州を代表する企業をはじめ、全国各地の民間企業のお客様にも多くのAWS案件をご依頼いただいています
Why we do
【代表者メッセージ】
僕が就活の面接で感じた、
『大人っておもんない』
これがFusic創立のきっかけでした。
毎日同じ時間に出勤して、同じ仕事をこなして、仕事ってつまんないなと思いながら仕事をしている大人たち。
それならいっそ、働く人がいきいきと、自分の仕事にやりがいを持って働けるイケてる会社を創ってしまおう!
そうして創った会社がFusicです。
出る杭歓迎。尖った人歓迎。
短い人生なので仕事も遊びも全力で取り組み、毎日をイキイキと過ごしましょう!
・・・
代表者インタビューはこちら
https://www.wantedly.com/companies/fusic/post_articles/304195
How we do
◇手を挙げたもん勝ち!やりたいことに積極的に関われる文化
Fusicでは、自社プロダクトだって、自分の引き受けたい案件だって、自分が「やりたい!」と声に出せばチャレンジできる環境です。
◇フルフレックス・リモート制
コアタイムもなし!リモート可能!
朝はお家で作業してお昼から出社など、自由な働き方が可能です。
◇勤務環境のこだわり
Fusicが使用するイスは一つ、ウン万円。デスクワークにはもってこいのイスをご用意しております。
また会社から支給されるパソコンはハイスペックものであることに加え、Mac、hp、、など自分の好きな種類を選ぶことができます。
◇福岡は、ご飯が美味しい!住みやすい!
福岡の魅力はなんといってもご飯は美味しい!そして暮らしやすい!
交通アクセスの良さもあり、住宅街、ビジネス街、繁華街の距離感が他の県と比較しても非常にコンパクトです。また他の大都市圏より、家賃相場も安く設定されています。
天神にあるオフィスからも10分程度の家が5万円程度で借りることもできます。
◇社内制度の充実
全社員対象のスキルアップのための施策『技術力向上支援制度』が揃っています。
―勉強会参加支援制度
―書籍購入支援制度
―開発合宿制度
―アプリ公開サーバー提供制度
―資格取得支援制度
―わくわく費用制度
―技術時間確保制度
As a new team member
\AWSやりたい!クラウドインフラ領域のスペシャリストとして成長したい人募集!/
クラウドインフラ環境を設計・構築していただきます。
当社ではAWSを利用した案件が非常に多く、そのような案件を通して成長することが可能です。
実際のプロジェクトでは、当社のコンサルタントや技術営業、アプリケーションサイドのエンジニアと
チームを組んで業務を進めていただきます。
★こんな方はぜひエントリーください★
・Linux/Windowsサーバーの構築・運用経験がある方
・ネットワーク及びTCP/IPの基礎知識がある方
★こんな経験や知識をお持ちの方は大歓迎です!★
・オンプレミス環境のインフラサイドの設計、構築、運用の実務経験
・データベースの基礎知識
・情報セキュリティの基礎知識
・AWSの利用経験
・CloudFormation、Ansibleなどの構成管理ツールの利用経験
・プログラム開発経験、スクリプト等のツール開発経験
・構築作業の手順化、自動化、品質改善活動の経験