Discover companies you will love
Chiari Noda
ネクストビート/CHRO 【入社理由】 20卒で新卒入社したのですが、利益と社会貢献をどちらも諦めない経営方針に共感しました。就職活動中、ビジョンと事業が一致していない会社や、実現する意思の弱い社会貢献を語る就活生に違和感を覚えました。株式会社が世の中に存在する理由は、"利益を生み出し、次なる可能性に投資をすることで継続的に課題を解決するサイクルをつくれること"。ネクストビートはそのスタンスを貫いており、その忖度のなさと合理性に心惹かれました。また同時に、年齢・性別・バックグラウンドなどを一切度外視した成果主義の評価制度でこの環境で戦い抜けば、自身の市場価値を高め、社会から必要とされる力をスピーディーでに身に着けられると確信しました。 【学生時代の経験】 ・学生団体「AIESEC」にて活動。ドイツでの単身法人営業や100名超える新入生向けイベントを開催。 ・インバウンド向けCtoCマッチングサービスのスタートアップで唯一の長期インターン生として大阪拠点を運営。 【経歴】 ▼2016年4月 大阪大学外国語学部入学 ▼2017年8月 株式会社Tadaku (ガイアックスの子会社) インターン/コミュニティーマネージャー ▼2019年2月 株式会社ネクストビート :11カ月前倒しで早期入社 (2月〜4月)インターン/新規事業セールス (5月〜9月)正社員/新規事業セールス (10月〜)正社員/人事新卒採用 ▼2020年3月 大阪大学外国語学部卒業 ▼2020年4月 株式会社ネクストビート :社会人2年目 (4月~) 正社員/人事新卒採用 (8月〜) 正社員/基幹事業セールスリーダー ▼2021年4月 株式会社ネクストビート:社会人3年目 (4月〜) 正社員/新規部署立ち上げマネージャー ▼2022年4月 株式会社ネクストビート:社会人4年目 (4月〜) 正社員/新規事業責任者 ▼2023年4月株式会社ネクストビート:社会人5年目 (4月〜) 正社員/執行役員 CHRO
大阪大学在学中に上京し、内定者インターンに挑戦!開始1ヶ月で100万受注。実績評価され、11カ月前倒し入社。
Chiari Noda's story
Mikiya Kaneko
2019.04〜 子育て情報メディアKIDSNAの運営、広告セールス 2021.01~ 単月過去最高受注額を出し、リーダーに昇格 <最近の活動> ========== アマチュア漫才コンビ"漫才練習中"のプロデュース 地域に映画館をつくる”てづくりシネマ” 舞台演出・団体運営 パーソナルラジオ配信 キャリアイベント登壇 ========== <大学時代> 300人規模のダンスサークルに所属。 3年間、引退するまでダンスに没頭する。 引退後は1年休学し、フィリピンで日本語教師のインターンを経験。 帰国後はスタートアップの医療×IT分野の企業でインターンを経験。 セールス、マーケティングを行う。
大学4年3月から就活を再開。自分にとって「最高のバランス」の会社を僕は見つけた。
Mikiya Kaneko's story
明 金田
ネクストビート/新卒・中途採用担当者 【入社理由】 前職で新卒の人材紹介営業をする過程で、 組織づくりをする人事の仕事へ魅力を感じて、人事職に興味をもったのがきっかけです。 前職の規模感だと、自分が組織に貢献できるインパクトや業務領域が狭くなってしまうことが懸念でした。転職をするか迷っていた際、友人の河合さんから声をかけていただき選考をうけることになりました。 ネクストビートだと、前職以上に一人ひとりが組織・社会へ与えるインパクトも、業務領域も広げることができるためジョインを決めました! 【学生時代の経験】 ・スタートアップの人材会社にて長期インターン経験で月80名の学生と面談を実施 【経歴】 ▼2017年4月 法政大学 社会学部メディア社会学科入学 ▼2020年8月 株式会社Beyond Cafe インターン/キャリアデザイナー ▼2021年4月 レバレジーズ株式会社 (4月〜4月)正社員/レバテックITソリューション事業部にて法人営業 (22年4月〜)正社員/キャリアチケット事業部人材紹介サービスにて法人営業 ▼2023年5月 株式会社ネクストビート 正社員/新卒・中途採用担当者
彩理 北島
新卒でNTTファイナンス株式会社に入社。東北支店にて、官公庁・医療機関から地元企業と幅広く担当。 2021年2月に株式会社ネクストビートへ入社。 ライブイベント事業にて採用・定着・集客支援に従事。 2022年7月より中途採用担当。 採用企画〜実務、ブランディングやリファラル推進などを行う。
『ライフイベント領域』では、保育施設向けHRソリューション提供の「保育士バンク!」子育て世代向けトータルソリューション提供の「KIDSNA」『地方創生領域』では、「おもてなしHR」で国内10事業、『グローバル領域』では「hospitality Careers」で国外の人口課題にもアプローチをするため、海外1事業を展開しています。
創業時からの基幹事業である「保育士バンク!」は全国160万人の保育者が保育に専念できる安心を提供します。採用、業務改善・職員の定着、集客活動、経営。これまで業界があきらめていた諸問題を、テクノロジーの力で解決していきます。
プロダクト開発に関わる全ての職種(営業、マーケター、エンジニア、デザイナー 等)が社内に在籍しているオールインハウス体制のため、迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。
スクラム体制でのプロダクト開発、および、PdM・PjM・エンジニア・デザイナーから成るスクラムチームで、変化の大きな顧客のニーズに対応しやすい体制で実装しています。
半期に一度の全社総会にて、「新人賞」、「ベストクリエイター賞」・「MVP最優秀賞」等の様々な賞で、活躍者を称え合っています。
エンジニアはCTOによる徹底されたコードレビューを行っており、他職種との連携 × 少数開発チームでユーザーファーストな開発をしています。
0 recommendations
Company info