Discover companies you will love
山路 友也
福岡県出身。そのまま福岡県の大学に進学し、2019卒で福岡県のFusicという会社に入りました。 業務では、Rubyをメインとしながら、最近はTypescriptやGo、AWSとかにも触れています。 社内活動として、アルゴリズムや競技プログラミングの普及を行っています。 アルゴリズムやデータ構造が平均以上にすきです。 AtCoder highest 青で、CodinGameは上位0.2%ぐらいです。 趣味ではPython, Rustに触れています。
YUTO MORI
鹿児島県出身 福岡在住 高校を卒業後、消防吏員として10年ほど働いておりました。幼い頃からの夢であったレスキュー隊として勤務し、さまざまな現場を経験し充実した毎日を過ごしておりました。 一方で、PCを使用した音楽などの創作活動を行っていたり、外部発信が得意な面があり、消防以外の自分の長所を生かしてみたいという思いも持っていました。一度きりの人生なので、そちらの面でも挑戦してみたいという思いから、FusicにWebエンジニアとして転職しました。 現在はAWSの構築業務や、Ruby on Railsでのアプリケーション構築に従事しています。
【未経験転職】プログラミング未経験だった2人が、Fusicに入社するまでの勉強プロセスを大公開!
YUTO MORI's story
Kazuya Hatanaka
Sadayoshi Noutomi
1978年福岡市生まれ。 社長やってます。 「夢中なヤツ!」「いいヤツ!」「ヤバいヤツ!」と働きたい。
Fusicの社長、納富貞嘉とは。思考に迫る3つの質問をしてみた!
Sadayoshi Noutomi's story
2023年3月31日に東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardに上場いたしました。
これからのさらなる飛躍に向け、総勢110名が一堂に会し、20周年記念パーティを開催いたしました。
Fusic役員の2人です。左から代表取締役社長 納富 貞嘉、取締役副社長 浜崎 陽一郎。
春からオープンオフィスが誕生しました。会社イベントをこのスペースで開催しています!
半期に1度の「技術評価制度」表彰式!画像は山路(友)が「匠(TAKUMI)」のMVPを受賞した様子です!
年に数回行っている開発合宿の写真です。開発合宿では「楽しい開発をする!」をテーマに各自作りたい物を作っています!
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info