株式会社アクティバリューズ members View more
-
営業、カスタマーサクセス、2児の父、バックパッカー(封印中)
-
西村 柚衣子 1996年10月20日 東京生まれ
【学歴】
2012.4-2015.3 東京都立青山高等学校
2015.4-2019.3 早稲田大学 商学部 サークル:フラッシュモ部 ゼミ:欧米経済史
(2017.2-2017.11 Univercity of British Columbia)
【職歴】
2019.4-2021.9 TOTO株式会社 千葉営業所 代理店営業 代理店6社担当(千葉県・外房エリア担当)
ーザクラッソ(高級キッチン) 21年上期売上 営業所1位
【勉強中(プログラミング言語)】
2021.6-2021.8 Progate(HTML/CSS/Sa... -
サーフィンが好きです。鎌高前が好きです。
-
UXデザイナー
元留学生です、ジプリやアニメが好きで日本に来ました。
What we do
観光立国を実現するためには、観光業界におけるアナログ中心の対応を改善し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することが必須だと当社は考えています。
コロナで苦境に立たされている観光業界を当社がIT技術で支援したい。
当社サービスのHPはこちらです → https://talkappi.com
我々は人工知能(AI)などの技術で、言葉の壁をなくし、外国人観光客へのおもてなしを充実させ、日本の地域を活性化することを目指しています!
人工知能にご関心をお持ちの方、 地域を活性化して、日本をもっと元気にしたいと考えていらっしゃる方、ぜひご応募ください。
Why we do
言語の障壁を取り除き、日本の優れた価値をもっと世界の人々に知ってもらいたい、そして世界の優れた価値をもっと日本の人々に知ってもらいたいというのが当社の願いであり、ミッションです。
社名のアクティバリューズは、世の中の潜在価値(バリュー)を活性化(アクティベート)するという意味であり、世界の人々のコミュニケーションをサポートし、これまで知られていなかったバリューを、いま知らない別の誰かに伝える手助けをすることでアクティベートさせる。そうした事業をしていきたいと考えています。
「グローバルな視点で世の中の潜在価値を引き出し、活性化する」ことを経営理念とし、
「グローバル社会に最も必要とされる企業となる」ことを目指しています。
How we do
2016年にできたスタートアップであり、フラットな環境で和気藹々とやっています。
AIを使って、観光分野向けの新しいサービスを立ち上げるという挑戦に全力で取り組む、チャレンジ精神あふれたメンバーたちです。
当社のAIサービス「talkappi」は、全国の代表的なホテル・旅館をはじめ、大阪府、沖縄県、奈良市、草津温泉など主な自治体・地域DMO、商業施設など350ヶ所以上に導入されています。
As a new team member
talkappiは顧客数が急上昇中です。
チャットボット、FAQシステム、アンケートシステム、CRMなど新規のSaaSサービスを構築し、プロダクトマネジメントを担当いただく方を募集しています。
Job Description
・製品開発を全体管轄
・要件定義
・DB設計
・システムアーキテクチャ
・進捗管理
・コスト管理
Required Skills
・システム設計
・調整力(チーム管理)
・情報整理能力
・開発能力(ソースレビューなど)
Required Experience
・ITシステムの開発実務経験3年以上
・PM(リーダー以上)の案件管理経験2年以上
・システムエンジニアの実務経験2年以上
・DB関連開発経験1年以上
- Even Better Experience
・コンピュータサイエンスまたは理工分野出身
・ITサービス・プロダクトの設計、PM経験
Remarks
・ストックオプション制度あり
ご応募をお待ちしております。
Highlighted stories
CEO can code /