株式会社ダイバージェンス members View more
-
弊社にIT革命を起こすために入社しました。
左右色違いのビーチサンダルをはいて毎日元気に出社しています。
「ストレスの少ない環境の中で働くことが、効率や創造性の向上に繋がる」と考えています。
そのため、「より快適に働くには」ということを重要視します。
■趣味・特技
手を動かして何かをつくることが好きです。
お絵かき、粘土、LEGOブロック、料理、おかし作り、ビーズ、DIY、電子工作など。
インドア趣味が多いですが夏は必ず離島へ、4泊くらいのキャンプをしにいきます。
島で育ったので海と泳ぐことが大好きです。
■自己紹介
生まれてすぐ八丈島に引越し、八丈島で育ちました。
小学... -
事は全てエレガントに運べ を目指していますがあんまりエレガントになれない なんか結局いつも泥臭く頑張る事になる。
発狂して超大企業を辞めてきました。ディストピアはもうこりごりだ!
ダイバージェンスに拾ってもらえました。
ダイバージェンスではマーケティングとかいいながらなんでも屋と化しています。
最近出世しました(2020年9月入社 12月昇格)戦略企画室の室長なるものになりました。ありがたいはなしです。がんばります。
戦略企画室では会社のマーケティング戦略とかを一生懸命考えながらWEBマーケティング戦略を考えたり学校運営のプランを考えたり営業手法のレギュレーションを作ろうとしたり...
What we do
わたしたちダイバージェンスは、自動車整備士に特化した正社員転職サービスのパイオニアです。
事業を始めてから7年、派遣が主流だった車業界ですが近頃は後発の同業も増えてきました。
これからも成長し続けるため、そしてついでにパイオニアであり続けるため、わたしたちは「新しい価値の創造に挑戦し続ける」ことを大切にしています。
既存のビジネスモデルにこだわることなく、今後も新しい事業、手段、手法に挑戦していきます。
Why we do
起きている時間の半分を仕事に費やしている方がほとんどかと思います。
それなのに「仕事が嫌だ」「行きたくない」「もう辞めたい」という声は後を絶ちません。
かつて私も、「そんなものだ」とモヤモヤしながら仕事をしていました。
「そんな思いで仕事をしてほしくない!」
こういった想いから、ダイバージェンスは生まれました。
私たちの目指す姿は、『私たちに関わる全ての人をHappyにする』
まずは、社員から幸せを追求してほしい。
もちろん仕事をする上で「やりたくない事」や「大変な事」は起こります。
そんな中でも「仕事へのやりがい」や「自身の成長」を感じて頂く事で、活き活きと仕事をして頂きたいと思っています。
そして活き活きと仕事している会社のサービスは、必ず周りの人々にも幸せを届けれると信じています。
社内外を問わず、出会う全ての方たちを笑顔にすることが私たちの使命です!
How we do
チーム全体でも十数名の小さな会社ですが、個性豊かなメンバーが揃っています。
平均年齢27歳。若手中心のメンバー構成です。柔軟な発想や若さとパワーを武器に日々の業務に励んでいます。
最近では、女性社員の活躍も目覚ましく、新しい価値観をもたらしてくれています。
また、評価制度に力を入れており、成果と能力が公正に評価される事が仕事へのやりがいに繋がると考えております。
全ての従業員が夢を持って働ける組織を目指しております。
As a new team member
これからの弊社の集客を、中心となって担ってくれる人材を募集しています。
今は別の担当者が自社メディアや広告の運用等をしているのですが、
・web広告業を始める?
・web集客代行業を始める?
・コンサル業を始める?
・教育事業を強化していく?
・デジタルマーケティングツールをもっと活用しよう
・代表をVtuberにさせる?
といったことを今後行う話も出ています。
(ここには書けないような野望もたくさんあります)
すると運用する広告の種類も多岐にわたり、規模も大きくなると予想されます。
そこで、集客業務を分担し、先鋭化していく必要があります。
あなたにお任せしたいお仕事はたくさんあります。
そしてゆくゆくは弊社の集客における中心となってください。
◆こんな人におすすめです
・リスティング広告運用の経験を活かしたい
・SEO施策もガンガン打ってどしどし集客したい
・SNS等の広告も運用したい
・SNS、動画コンテンツ制作にも関わりたい
・デジタルマーケティングに興味がある
・万能web集客マンになりたい
◆必須条件
・SEOに造詣が深いこと
・リスティング広告運用の実務経験
規模:50万円以上/月
期間:1年以上
◆その他の条件
下記の中に経験もしくは気になる分野があること
・SNS運用
・SNS広告
・LINE公式アカウント運用
・youtubeチャンネル運用
・webサイト運用(ワードプレス)
・webデザイン
・メールマーケティング
・デジタルマーケティング
・デジタルトランスフォーメーション
一緒に挑戦し続けることのできる仲間を募集中です。
気になる方はぜひ一度お話ししましょう!