Discover companies you will love

  • UI/UXデザイナーMGR候補
  • 3 registered

記憶のプラットフォームのデザインチームを牽引する、マネージャー候補募集*

UI/UXデザイナーMGR候補
Mid-career

on 2021-01-21

474 views

3 requested to visit

記憶のプラットフォームのデザインチームを牽引する、マネージャー候補募集*

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Keisuke Kuroyanagi

<採用担当からの紹介> ソフトウェアエンジニア(CTO) Googleでの開発経験を活かし、Monoxerのシステムを一から作りました。 モノグサ社のボードゲームマスターで、社内でのボードゲーム勝率は50%近いです。運の要素が強いゲームでは積極的にリスクをとるチャレンジャーでもあります。

Koutarou Takeuchi

<採用担当からの紹介> セールス担当(CEO) リクルート時代はトップ営業マンとして、全社表彰を2度受けたのち、商品企画としても全社表彰を受けたツワモノです。 ボードゲームでは、インパクト重視で初見ゲームでも偏った戦略を取るので、大勝か大敗になりがちです。

Hirokawa Tomoyo

映画館と本屋が好きなデザイナーです。仕事の領域はUI / UX / Web / グラフィックが中心で、副業でデザインをすることも多々あります。 現在所属しているMonxoer, Inc.はSaaSでありtoCでもあるため、iOS・AndroidアプリとWEB管理画面から印刷物まで幅広く担当しています。 大学ではパターンランゲージ、インタビューを学んでいました。

モノグサ株式会社's members

<採用担当からの紹介> ソフトウェアエンジニア(CTO) Googleでの開発経験を活かし、Monoxerのシステムを一から作りました。 モノグサ社のボードゲームマスターで、社内でのボードゲーム勝率は50%近いです。運の要素が強いゲームでは積極的にリスクをとるチャレンジャーでもあります。

What we do

私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。 現在は App Store と Google Play でアプリのダウンロードが可能です。 記憶は生きてゆくために必須であり、誰もが日々当たり前のように何かを記憶しています。 しかし、人類はまだ「記憶」との適切な向き合い方を見つけられていません。 記憶方法もメンテナンス方法も個人個人に委ねられています。 記憶への意識や環境を改善し、人類の進歩を後押ししたい。 そのような想いから、私たちは記憶という未知領域に関する課題を、ソフトウエアの力で解決したいと考えています。 Monoxerでは記憶の一元管理や、個人の記憶度に合わせた問題の自動生成が可能です。 記憶に付随する物理的・心理的な障壁を解消し、学習者が記憶をすることに純粋に向き合えるように今後も開発を続けていきます。 ▼プロダクト App Store https://apps.apple.com/jp/app/monoxer-along-with-memory/id1288435689 Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.monoxer ▼「FastGrow」にて弊社CEO、CFOのインタビューが掲載されております 「プラットフォームビジネスの真髄 Edtechの雄が明かす―――。」 https://www.fastgrow.jp/series/monoxer
一緒に働く仲間を募集しています!
ナマケモノと六角形の鉛筆をモチーフにしたロゴ
プロフェッショナル意識が高く前向きなメンバーばかりです
社内コミュニケーションの一環として、ボードゲームを行う文化を大切にしています。
高校時代の同級生だったCEO・CTOの2名で創業
「記憶を日常に」のミッションを掲げ、全人類に価値を届けることを意識しています。職種間のコミュニケーションも活発です。

What we do

一緒に働く仲間を募集しています!

ナマケモノと六角形の鉛筆をモチーフにしたロゴ

私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。 現在は App Store と Google Play でアプリのダウンロードが可能です。 記憶は生きてゆくために必須であり、誰もが日々当たり前のように何かを記憶しています。 しかし、人類はまだ「記憶」との適切な向き合い方を見つけられていません。 記憶方法もメンテナンス方法も個人個人に委ねられています。 記憶への意識や環境を改善し、人類の進歩を後押ししたい。 そのような想いから、私たちは記憶という未知領域に関する課題を、ソフトウエアの力で解決したいと考えています。 Monoxerでは記憶の一元管理や、個人の記憶度に合わせた問題の自動生成が可能です。 記憶に付随する物理的・心理的な障壁を解消し、学習者が記憶をすることに純粋に向き合えるように今後も開発を続けていきます。 ▼プロダクト App Store https://apps.apple.com/jp/app/monoxer-along-with-memory/id1288435689 Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.monoxer ▼「FastGrow」にて弊社CEO、CFOのインタビューが掲載されております 「プラットフォームビジネスの真髄 Edtechの雄が明かす―――。」 https://www.fastgrow.jp/series/monoxer

Why we do

高校時代の同級生だったCEO・CTOの2名で創業

「記憶を日常に」のミッションを掲げ、全人類に価値を届けることを意識しています。職種間のコミュニケーションも活発です。

誰もが記憶の大事さを知っています。 誰もが記憶に頼って日々生活しています。 にも関わらず、「記憶」はまだ手付かずの領域です。 私たちは日常的に記憶を行なっていますが、その方法は個人によって様々。 各々が独自の方法で記憶を試みますが、その記憶方法が適切なのかそうでないのか、はたまた改善できるのか、もっと良い方法はあるのか、などに対してはほとんど注目されていません。 学校教育を思い返してみてもそうでしょう。 漢字や英単語、歴史、植物の名前など、「なにを覚えるべきか」はたくさん与えられても、「どう覚えるか」を十分には教えてくれないケースがほとんどです。 私たちは、記憶は全ての思考の土台になるものだと考えています。 日常生活を送る上でも、人類を発展させるような最先端の研究を進める上でも大切なものです。 記憶は全ての人が関わる領域といっても過言ではないでしょう。 もしソフトウエアの力で「記憶」という領域に進歩をもたらすことができれば、本当に広い意味での人類の貢献ができるのではないかと考えています。

How we do

プロフェッショナル意識が高く前向きなメンバーばかりです

社内コミュニケーションの一環として、ボードゲームを行う文化を大切にしています。

◆「Monoxer」の導入状況 全国の塾・予備校3,400教室以上に導入されています! 個人経営の塾から上場されている大手塾、学校(公立・私立)、語学教室まで幅広い法人様にご導入いただいており、最近ではフィリピンやミャンマーといった、海外で導入いただく事例や、事業会社様における従業員教育でご活用いただく事例も増えてきています。 活用事例:https://corp.monoxer.com/case_study/ ◆メンバーについて Google、mixi、リクルートなどから転職した平均年齢が約31歳のメンバーで構成されています。 少人数かつ前向きなメンバーばかりなので、意思決定や開発スピードは抜群に早いです。 穏やかなメンバーが多く、ポジティブなCEOを中心に楽しい雰囲気で仕事をしています。 ◆会社の雰囲気 夜の飲み会はほとんどありません。 その代わりに毎週一緒にボードゲームをする時間をみんな楽しみにしています。 ボードゲームブログもあるので、興味がある方は検索してください。 ボードーゲームを通じて相互理解や関係性の構築はもちろん、思考体力や判断能力を日々鍛えています。 デザイナー向け会社紹介資料:https://speakerdeck.com/monoxer/monoxer-inc-dezainaxiang-kehui-she-shao-jie モノグサブログ:https://blog.monoxer.com/

As a new team member

記憶のプラットフォーム『Monoxer』を運営するモノグサ株式会社では、プロダクトデザイン組織の立ち上げを担っていただくデザイナー(MGR)を募集中です! 学校で与えられるのは憶える対象ばかりで、どうやって憶えるかはほとんど教えられません。憶えることが苦しいあまり学ぶこと自体が嫌いになったり、テストの点数が上がらずに自信を失ってしまう子供達は溢れるほどにいます。私たちはMonoxerによって、憶えることを苦しい活動ではなくし、誰もが日常的に記憶と向き合えるようにしたいと考えています。 Monoxerは教育・学習の中でも特に重要な「憶える」活動に注目したプロダクトです。管理者が「憶えさせたいもの」をモノグサに登録すると、学習者一人ひとりに必要な問題を必要なだけ出題し、それを解き続けるだけで"憶えるれるよう"に機械が導いてくれます。 現在プロダクトは先生が利用するWEB理画面と、生徒が使うiOS、Androidアプリの3種類があります。ビジネスとしてはSaaSですがtoBとtoC両方の側面があり、全てのプロダクトを横断した体験設計を行っています。 ユーザーは幅広く、未就学児から高校生、最近では社会人の利用者も増えています。「全ての人」が扱いやすい誠実なユーザーインターフェースを設計することが求められるため、情報設計・ビジュアルデザインも挑戦しがいのあるものばかりです。 今回募集するポジションの方には、デザイン組織の立ち上げをメインで担って頂きたいと思っています。 具体的には、初期はプロダクトデザインを担っていただきつつ、プロダクト組織の拡大に伴い、デザイン組織づくりへの比重を高めていっていただきたいと考えています。 ▼お任せしたい仕事 ・アプリ/WEBの各ユーザーの体験設計と検証、リサーチをリード ・プロダクトUIデザインのリード ・デザイン組織の立ち上げ 例…他職種のシニアメンバーと建設的に議論しながら、デザイン組織の役割定義・年間計画を立案(OKRへ落とし込む)・デザイナーの採用、評価設計 セールス、CSを始め他職種のメンバーがUX/UIに対してとても関心が強いため、協業しながらプロダクトを作り込むことにやりがいを感じるデザイナーさんと一緒に働きたいです! 現在、デザイナーは2名のみですが、エンジニア、営業、CSなど全員でより魅力的なプロダクトへと成長させていきたいと思っています。 少しでも興味を持っていただけたら、是非一度遊びに来てください! Monoxerメンバーはみんなボードゲームが大好きなので、一緒に遊びましょう! ■主な利用ツール ・Figma ・jira ・Slack ・Illustrator/Photoshopなど ■必要条件 ・デザイナーとして5年以上の経験 ・Web/アプリのUI設計・デザインの経験 ・IA・情報設計の経験 ・10万 〜100万 ユーザーまでのグロース時にデザインを担った経験がある (例:日本国内で知名度が上がってきたプロダクト。チームの役割や他職種とのかかわり方の変化を経験している) ・デザインプロセスの特定の領域において秀でた実績・知見を持っている ■歓迎する人物像 ・善良、謙虚、穏やか ・柔軟性高く、学習意欲が高い ・会社とプロダクトの成長に興味がある ・前向き ・ボードゲームが好き ■歓迎する経験 ・デザイン組織立ち上げの経験 ・クオリティマネジメントの経験 ・ピープルマネジメントの経験 ・CDOやシニアUXディレクターを目指している
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2016

140 members

  • Funded more than $300,000/
  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階