株式会社アシロ members View more
-
3児の父。A型を絵に描いたような性格。
趣味はテニス、特撮(戦隊もの、仮面ライダー)。
現在の業務は、社内システムの改修や、システム周り全般の面倒。
ベンチャー・スタートアップ規模での、toCサービスや教育関連サービスに興味あり。
技術思考というよりは、マネジメント思考の方が強め。(でも、何かしらの開発で手を動かしていたい) -
大学3年生の時に、営業インターンとしてアシロに入社
その後紆余曲折ありながら、WEBマーケターとしてアシロに新卒入社
入社後WEB広告運用業務からスタートし、現在はメディアの立ち上げ・運用を行うチームの責任者として業務に従事 -
社会人1年目はユニクロ(今でもユニクロにいそうと言われます)で働くが、webマーケティングに興味を持ち転職。2社目ではwebプロモーション会社で営業職として入社、2週間でマーケティング部へ異動、コピーライティング、メールマーケ、ウェブ制作のディレクションを担当。
約2年従事したのち、ちょうどコンテンツSEOやSEOライティングが盛り上がってきたタイミングで、新たなチャレンジをしようと思い【弁護士の集客サイト】を始めたアシロに縁があり入社。
SEOライターとして『交通事故』『離婚』『相続』のサイトを中心にコンテンツゼロの状態から立ち上げ、総PV数1,000万以上を築き上げたメンバーの一... -
新卒1社目で某コンサルティングファームに2年間在籍した後、株式会社アシロに入社。
Webディレクターとしてオウンドメディア立ち上げ・サイト改善業務・PPC広告運用に励んでおります。
現在HR領域での新規事業立ち上げを計画中。
What we do
私たち「株式会社アシロ」は、インターネットメディア事業を軸に成長を続けるベンチャー企業です。弁護士とユーザーとをマッチングさせるポータルサイトをメインに運営しています。
社名の由来である『アシロ』は深海魚から来ており、「刹那的なサービスではなく、深く広くそして長く、顧客に愛されるサービスを創り上げたい。」その想いを軸にインターネットメディア事業を展開しています。
■月間PV1000万を誇る分野特化型インターメット法律メディア事業
実は世の中にはユーザーと弁護士を繋ぐポータルサイトは多くありますが、私たちが運営する「弁護士ナビシリーズ」は『事件』と『分野』を切り分け、各分野の専門家を掲載するポータルサイトです。
「労働問題」「離婚問題」「相続問題」「交通事故」「企業法務」などに注力する法律事務所・弁護士にフォーカス。分野特化型法律メディアとしては、総PV1,000万/月を超えるメディアとなりました。
例えば・・・
・労働問題でお困りのユーザーと弁護士を繋ぐ【労働問題弁護士ナビ】
https://roudou-pro.com/
・企業と経営課題解決が得意な弁護士を繋ぐ【企業法務弁護士ナビ】
https://houmu-pro.com/
離婚の法律問題でお困りのユーザーに利用頂いている【離婚弁護士ナビ】
https://ricon-pro.com/
など。10種以上の法律系ポータルサイトを運営しています。『弁護士さえいれば解決できた』『こんな大事にはならなかった』という法律的な問題はいくつもあり、その問題をできるだけ早く、ユーザーが納得のいく解決として頂くために、私たちは『弁護士とユーザーを繋ぐ』架け橋になるサービスを運営しています。
弁護士メディアだけではなく、
大手探偵事務所と提携した「浮気調査ナビ」や、転職したい人に最適なエージェントを紹介する「キャリズム」など、法律問題から派生したメディアも複数運営しています。
派生メディア一覧:https://asiro.co.jp/business/other-media/
独自のコンテンツを地道に開発し続け、ユーザに対しては有益な情報提供を、クライアントに対してはより優れた広告効果をもたらすメディアを運営しております。
Why we do
「刹那的なサービスではなく、深く広くそして長く、顧客に愛されるサービスを創り上げたい」
当社はこの想いを軸にインターネットメディア事業を展開しています。
■少しでも良い世の中を、全力でつくりたい
困っているユーザーがちゃんと弁護士を探せる世の中にしたい。
誰かの人生の一大事に本当に力になれるような会社でありたい。
私たちが運営する法律メディアも、ユーザーがあくまで問題を解決するための「手段」でしかありません。
私たちは、世界を劇的に「変える」と宣言するつもりはありません。
ただ「ああしておけばよかったのに」とか「あの時知っておけば」といって後悔する人を、1人でもなくしたいとは思っています。
それはユーザー、クライアントはもちろん、一緒に働く仲間に対しても、アシロでの経験がちょっとだけ人生を変える、幸せになるきっかけになればと思います。
私たちのサービスで目の前のお客様を幸せにすることで、そのお客様がほかの誰かを幸せにする。そんな積み重ねで、世界はより良い方向へ変わると信じています。
How we do
■『DO』と『GO』の顧客主義とチャレンジ精神
アシロは、「ああしろ、こうしろと言われる前にやる」という、主体性を持ったメンバーで構成されています。
目の前のお客様をできうる限り幸せにすることで、社会に貢献していくという基本的な価値観を会社全体で共有しています。
顧客主義という「原理・原則」を見失わず、“チャレンジ精神”を持ち続け、クライアントやユーザーから愛されるアシロを目指していきます。
また、どのポジションであっても新規事業の企画立案ができます。「GO!」が出た際には立ち上げも行っていただけます。顧客主義という原理・原則を見失わず、チャレンジ精神を持ち続け、クライアントやユーザーから愛されるアシロを目指していきます。
創業直後から黒字経営を続け、ストックモデルビジネスによる安定経営から売上も順調に伸びています。『深く広くそして長く』を大事に目の前のお客様を幸せにすることを最優先にしており、クライアントである法律事務所さまからは、ありがたいことに感謝の声を多く頂戴しております。
私たちはこれからも独自のコンテンツを地道に開発し続けることで、ユーザーに対しては有益な情報提供を、クライアントに対してはより優れた広告効果をもたらすメディアを展開していきます。
As a new team member
今年1月に1人目のエンジニアが入社し、現在インターン含め5人のチームとなります。
メンバーは1名を除きジュニア層、また来年度新卒の入社も決まっており、今以上に社内エンジニアチームの拡大を目指し、今回はミドル層のRubyエンジニアの募集しております。
※想定しているミドル層は、Rubyを使用するエンジニアとしての就業経験2年以上となります。
【業務詳細】
■入社後任せたい基本的な仕事内容
・既存サイト、コーポレートサイトの新機能開発/改善
・各サイトのサーバー保守/運用
・外部サービスとの連携
・管理画面の新機能開発/改善
・サイト内検索エンジンの品質向上
・分析業務の自動化
・メンバーの育成
ご入社後はサーバサイドエンジニアとして、自社Webメディアの開発〜運用、ゆくゆくは新規メディアの企画、開発などもお任せいたします。
【必須経験】
※実務にて2年以上を想定しております
・Ruby on Railsでの開発経験
・MySQLの設計経験
・WEBメディア等の業務経験
【歓迎スキル/経験】
・サーバー開発及び運用の豊富な経験
・Linux/Unix環境での開発経験
・Gitを利用したチーム開発経験
【こんな方を歓迎します!】
・自社サービスの企画・設計・開発・運用・改修の一貫した業務に携わることに意欲的な方
・新規サービスの立ち上げやサービスの成長期において、多くの挑戦をしていきたい方
・問題に主体的に取り組み、積極的に行動できる方
・チームワークを尊重できる方
【業務の魅力】
◆チャレンジしたいことが直ぐにできる
・社長含めて経営層が30代と若く距離感が近いため、チャレンジしたいことを提案するとすぐに実行できる社風です。
◆フラットな環境
・少数精鋭で役職関係なくメンバーは平等に意見が言える環境で、異なる意見が出た際にもまずは相手の意見を受け入れる風潮があります。
◆プロダクト
・自社サービスのシステム開発について、企画〜開発〜運用保守まで一貫して携わることができます。
・発展途上の弁護士広告業界で、WEBマーケティングのノウハウを学びながら業界の未来を切り開くプロダクト作りができます。
【開発環境】
・言語:javascript、ruby
・フレームワーク:ruby-on-rails
・データベース:mysql
・ソースコード管理:git
・プロジェクト管理:github
・情報共有ツール:slack
・その他:circleci、linux、bootstrap、amazon-web-services、engineyard、html、chef、css、capybara、google-drive
※PCはMacを貸与いたします!
====================
アシロは法律問題でお困りの方が情報を得られる10の「弁護士ナビ」シリーズを中心に運営を行い、関連する他領域のメディアも展開しております。
「大手が進出してこないブルーオーシャン」である弁護士広告の世界で同社は急成長を遂げ、月間ユーザー約400万人、相談件数は1年間で約10万件、登録している事務所数は350件超に上っています。
数年以内の上場を目指し、事業拡大に伴いこれまで外注を行ってきた開発の内製化を進めております。
まずはどんな仕事なのか興味がある、話だけでも聞いてみたいなども歓迎しております!