Discover companies you will love

  • ライター
  • 85 registered

おいしいストーリーを届ける。食体験EC事業のコンテンツ編集者を募集!

ライター

on 2020-06-20

1,932 views

85 requested to visit

おいしいストーリーを届ける。食体験EC事業のコンテンツ編集者を募集!

Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work

Masaya Yamamoto

1985年 東京都出身 早稲田大学卒業後、2008年博報堂DYメディアパートナーズ入社。 出版社プロパティとITを活用した新規事業の立ち上げ、企画提案を担当。退社後は、世界各国を周って人を訪ね、一緒に食卓を囲んでごはんを食べるフィールドワークを行う。著書「キッチハイク!突撃!世界の晩ごはん(集英社)」

自分の狂気に遠慮しない。突き抜けたビジョンと徹底的な仕組み化がつくる“おいしい未来”。

Masaya Yamamoto's story

Kumiko Ohno

東京理科大学理工学部物理学科を卒業後、野村総合研究所でSlerとして3年間勤務。キッチハイクではデザイン戦略部長としてユーザー視点とビジネス視点を合わせたプロダクト開発のディレクションを担当。

自分で世界を変えると決めた。らーめん屋の娘が描く、「おいしい」をみんなでつくる未来。

Kumiko Ohno's story

Makiko Kawakami

キッチハイクの事業開発担当。「外食×みんなで食べる」の仕組み作りに奔走中。福岡出身、浅草住まい。 *東京大学文学部卒業後、楽天に入社。 *ECコンサルタント、社長秘書を務めたのち、楽天レシピで念願の食関係の仕事に。 *2017年2月、事業開発担当としてキッチハイクに参画。 ▼書きました 『キッチハイクは孤食時代へのカウンター。総勢20名のスタートアップがつくる、食でつながる未来の暮らし。』 https://note.com/ma_ki_ko/n/n690252bca7e7

東大の卒論は「アウトサイダーアート」。社員6人のスタートアップで、今、人生をかけてやりたいこと。

Makiko Kawakami's story

株式会社キッチハイク's members

1985年 東京都出身 早稲田大学卒業後、2008年博報堂DYメディアパートナーズ入社。 出版社プロパティとITを活用した新規事業の立ち上げ、企画提案を担当。退社後は、世界各国を周って人を訪ね、一緒に食卓を囲んでごはんを食べるフィールドワークを行う。著書「キッチハイク!突撃!世界の晩ごはん(集英社)」

What we do

【2019年12月にMistletoe・MTG Ventures・OPENSAUCEから、2.5億円の資金調達を完了しました】 キッチハイクは、博報堂メディアパートナーズ出身の山本雅也と、野村総合研究所出身の藤崎祥見が創業した、総勢25名のスタートアップです。 「食でつながる暮らしをつくる」を企業理念に、食の作り手と食べ手をつなぐ食コミュニティ、食体験イベント企画、飲食店食品EC事業などを手がけています。 イメージしてください。 自分たちの創ったサービスが、 毎日この世界のどこかで誰かに使われていて、その人を楽しませている。 キッチハイクは2013年に始まって、いまでは毎日誰かが使っているサービスになりました。 ▼キッチハイク https://kitchhike.com/ <主な事業> ■家での食体験をひろげる、飲食店EC事業 (今回はこちらの事業に関する募集です) ▼商品の例 https://kitchhike.com/products/5eec1a74528beb2caead7ebd ■新型コロナ対策支援 先払い飲食チケット事業 新型コロナを背景に、3月1日からいち早く始めた飲食店支援事業です。 「好きなお店を応援したい!」という食べ手の想いを届ける仕組みが支持を受け、開始3ヶ月で多くの反響を呼びました。 ・参画店舗数500店舗 ・総支援額1,200万 ・販売チケット数6,000枚以上 また、Instagramやトレタ等との公式連携、15回を超えるTV・メディア紹介も実現しています。 ■地域の食の魅力を伝える 自治体コラボ事業 地方自治体とコラボした地域食材PRイベントを、のべ25以上の自治体と開催してきました。 コロナ禍においても、オンライン開催でイベントを実施し人気を集めています。 ▼【スライド】採用向け会社紹介 https://speakerdeck.com/kitchhike/recruitment ▼【動画】キッチハイクのはたらきかた https://youtu.be/i3q6BnzvlJ4 ---------------------- 2019年12月にMistletoe・MTG Ventures・OPENSAUCEから、2.5億円の資金調達を完了した急成長中のスタートアップです。少しでも興味を持ったらお気軽にご連絡ください!
2020年6月から始めた、飲食店EC事業
アプリユーザーは7万人
オンラインでの社内ミーティング
メンバーとのMTGの風景
食べるのが好き!な人たちで集まれる
みんなで食べると、おいしく楽しい

What we do

2020年6月から始めた、飲食店EC事業

アプリユーザーは7万人

【2019年12月にMistletoe・MTG Ventures・OPENSAUCEから、2.5億円の資金調達を完了しました】 キッチハイクは、博報堂メディアパートナーズ出身の山本雅也と、野村総合研究所出身の藤崎祥見が創業した、総勢25名のスタートアップです。 「食でつながる暮らしをつくる」を企業理念に、食の作り手と食べ手をつなぐ食コミュニティ、食体験イベント企画、飲食店食品EC事業などを手がけています。 イメージしてください。 自分たちの創ったサービスが、 毎日この世界のどこかで誰かに使われていて、その人を楽しませている。 キッチハイクは2013年に始まって、いまでは毎日誰かが使っているサービスになりました。 ▼キッチハイク https://kitchhike.com/ <主な事業> ■家での食体験をひろげる、飲食店EC事業 (今回はこちらの事業に関する募集です) ▼商品の例 https://kitchhike.com/products/5eec1a74528beb2caead7ebd ■新型コロナ対策支援 先払い飲食チケット事業 新型コロナを背景に、3月1日からいち早く始めた飲食店支援事業です。 「好きなお店を応援したい!」という食べ手の想いを届ける仕組みが支持を受け、開始3ヶ月で多くの反響を呼びました。 ・参画店舗数500店舗 ・総支援額1,200万 ・販売チケット数6,000枚以上 また、Instagramやトレタ等との公式連携、15回を超えるTV・メディア紹介も実現しています。 ■地域の食の魅力を伝える 自治体コラボ事業 地方自治体とコラボした地域食材PRイベントを、のべ25以上の自治体と開催してきました。 コロナ禍においても、オンライン開催でイベントを実施し人気を集めています。 ▼【スライド】採用向け会社紹介 https://speakerdeck.com/kitchhike/recruitment ▼【動画】キッチハイクのはたらきかた https://youtu.be/i3q6BnzvlJ4 ---------------------- 2019年12月にMistletoe・MTG Ventures・OPENSAUCEから、2.5億円の資金調達を完了した急成長中のスタートアップです。少しでも興味を持ったらお気軽にご連絡ください!

Why we do

食べるのが好き!な人たちで集まれる

みんなで食べると、おいしく楽しい

ミッションは、「食でつながる暮らしをつくる」 食事には、2つの目的があります。 1つ目は、栄養摂取や料理そのものを味わうための食。現代では、テクノロジーや調理技術の発展、食材のこだわりやストーリーなどにより、さまざまな形で提供されるようになりました。一方で、栄養摂取の最適化や「“おいしい”ものを食べる」ことへの渇望は、時に、際限がないものでもあります。 2つ目は「人とつながるため」の食。言うなれば、「“おいしい”ものを食べる」ではなく、「“おいしく”食べる」ための食事の在り方です。私たちは、どうすれば、より「“おいしく”食べる」ことができるのか?を切り拓こうとしています。 その手段のひとつが、「誰かと一緒に食卓を囲んで交流すること」です。誰にとっても、身近な幸せである「“おいしく”食べる」体験。それを、どんな人でも体験できるように仕組み化したサービスが、キッチハイクです。 私たちは、キッチハイクのない社会より、キッチハイクのある社会を望んでいます。「“おいしく”食べる」が当たり前にある社会の方が、とても豊かだと考えているからです。キッチハイクを通じて、「人とつながるため」の食を実現することが、私たちのミッションです。

How we do

オンラインでの社内ミーティング

メンバーとのMTGの風景

- 小さく、強い組織体 エンジニア・コンテンツマーケを合わせて25名程度の小さな組織です。 メンバー全員が、キッチハイクが必ず人を豊かにするというビジョンを持ち、"未来の仕組み" を形にしていきます。メンバー同士で刺激し合い、全員が成長を感じられるチームです。 - Withコロナでも密なコミュニケーション Beforeコロナでは、人と人がオフラインで出会うサービスを行っていたこともあり、毎日メンバーが一緒にランチを食べる「まかない文化」を筆頭に、リアルな空間・接点を大切にしていました。 6月現在、基本は在宅のワークスタイルですが、メンバー同士のコミュニケーションを重視する文化は変わりません。 メンバーの発案で、新しい試みがたくさん生まれています! ・ZOOMでオンラインランチ(毎日) ・Discordでオンライン散歩(週1) ・ワクワクワークラボ(週1) ・ドレスコードで出社デー(週1〜)

As a new team member

今回募集するのは、新型コロナを背景に6月からスタートした「食体験EC事業」において、商品の魅力を伝えるために、飲食店さんとのやりとりから撮影、取材、ライティングまでを一括して手がけられるメンバーです。 商品の作り手と食べ手、両方の視点に寄り添い、 単に味覚だけでなく、裏側のストーリーや食卓の豊かさまですべてひっくるめた「おいしさ」を伝えられる方からのエントリーをお待ちしています! ▼商品の例 https://kitchhike.com/products/5eec1a74528beb2caead7ebd 【こんな方に向いています】 ・食と暮らしの未来に興味がある方 ・料理の作り手へのリスペクトがある方 ・おいしいものに目がない、食いしん坊な方 ・いい会社に入るよりも素晴らしい社会を創りたい方 ・スタートアップ、Webに興味がある方 【必須スキル・経験】 ・ライター/編集経験(Webメディア歓迎) ・記事作成に関わる全ての工程 (企画、ライティング、編集、撮影、画像加工、公開、発信)までの全ての工程の経験 ・Webコンテンツの企画、ディレクションの経験 ・デジタル一眼レフでの撮影ができる方 ・タイムリーにスピード感を持って柔軟にアウトプットできるスキル  - Mac、MS Officeでの基本操作(Word、Excel) - 写真やクリエイティブ編集ソフトの基本操作(Photoshop、Illustrator、Lightroom)  - キッチハイクのミッション、メンバーの価値観に共感できること 【勤務条件】 ・月-金でコミットいただけること ・PCをお持ちのこと(Mac推奨) ・外出が可能なこと  - 現在は主にリモートワークですが、食品開発現場となる飲食店などに足を運んでいただく場合があります。  - 出社デーには上野のオフィスに出社となります。  - 東京近辺以外にお住まいの場合、地域の魅力的なEC商品を見つけてください。 *多少条件に沿わなくても、まずはお問い合わせください。 【勤務地】 (現在は在宅でのリモートワーク が中心です) 東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE89 BLDG. 4F 上野駅徒歩3分 工務店、家具工房、製靴アトリエ、ブックカフェなどが入っている廃工場をリノベーションした素敵なビルです。 http://www.yukuido.com/hacopro/route89-bldg *メンバーをインタビュー記事で紹介しています!エントリー前に、ぜひ読んで一緒に働くイメージをふくらませてみてください。 http://kitchhike.jp/team/
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2012

34 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE89 BLDG. 4F