Discover companies you will love
須田勝彦
三井 広太
株式会社インフキュリオン Xard事業部 エンジニアリングチーム Manager ■Infcurion経歴 1. WalletStationにてPL兼開発エンジニアを担当(2020/07〜) 2. Xardにて開発エンジニアを担当(2021/02〜) 3. Xardにて3チームのPdMと機能開発プロジェクトのPjMを兼任(2023/01〜) 4. Xard新規機能開発のアーキテクト、PdM、PjM(2024/05〜) ■主な業務 ・マネジメント(プロジェクト、チーム) ・開発リーダー(アーキテクチャ) ・バックエンド開発 ・CRE(導入支援、顧客への仕様説明) ■ホットな技術(Xard) ・Go ・AWS ・React ・マイクロサービス ・DDD
Nagata Hiromichi
青山学院大学理工学部卒業後、2005年よりライブドアにて決済システムの開発、運用に従事。2006年よりビットキャッシュにてプリペイド型電子マネー決済の開発、運用に従事。2012年よりベンチャー企業であるミイルにて写真共有SNSの開発、モバイルアプリ向けAPIの開発。2015年よりフリーランスとして独立し、飲食店予約サービスのバックエンドシステム開発やオフィス向け受付サービスの開発などに従事。2016年7月ネストエッグに取締役CTOとして入社、2021年12月にはインフキュリオンCTOに就任し兼務する。
【CTOインタビュー】好奇心とオーナーシップこそが、エンジニアとしての成長を促す
Nagata Hiromichi's story
Shiho Egashira
株式会社インフキュリオン Embedded Fintech事業部 プロダクトマネジメント部 エンジニアリングオフィスチーム 個人・組織のパフォーマンス最大化と日本経済の活性化に貢献したく邁進中。 新卒で鉄鋼メーカーの情報シスで海外支店システムのヘルプデスクを担当。人を支える仕事に興味を持ち、人材紹介会社に転職。結婚を機に退職、出産、海外滞在を経て、エンジニア転職支援ベンチャーにて求人票・記事制作、研修を経験する中で人材育成と就業環境づくりに興味を持ち、ECプラットフォームベンチャーの人事としてエンジニア採用を担う。 2023年11月にインフキュリオンへ参画。主にエンジニア採用とPMO業務を担当。 趣味は旅行キャンプと読書とトランポリン。 2児の母。
スマホ決済プラットフォーム「Wallet Station」
国際ブランドカード発行プラットフォーム「Xard」
Company info