キラメックス株式会社 members View more
-
Tsunaki Shinagawa
Other -
電力関連会社、ベンチャー企業にて人事を担当。採用、労務関連に従事。その後、IT関連企業にて人事労務を担当し、ジャスダック上場を経験。
限られた時間の中で、スピード感を持って業務に取り組み、労務系の未整備のもの、人事制度等の構築を行い、チームとして着実に物事を進める姿勢が大きな結果を生むと実感いたしました。 現在は在宅勤務で人事労務業務に従事し、これまでと異なった就業体系を取りながらも、コミュニケーション力を生かし、積極的に業務に取り組むとともに、異なる複数の業務を同時並行的に遂行するスキルが身についたと自負しております。 -
1986年生、東京都出身。2009年4月、楽天株式会社に入社。楽天市場事業のマーケティング部に所属し、リスティング広告を担当。2010年9月、キラメックス株式会社入社。ウェブ広告、コンテンツマーケティング、ソーシャルメディアなどのマーケティング全般を担当。2018年6月、取締役に就任。
What we do
▶TechAcademy
短期間でエンジニアを目指すオンラインブートキャンプを運営しています。
学習をサポートするメンターは全員現役のエンジニア。独自の学習システムとパーソナルメンター制度でエンジニアを育成いたします。
▶TechAcademy キャリア
https://techacademy.jp/career/
学習と平行して転職活動ができる受講生限定の無料転職スカウトサービスです。
一人ひとりのプロフィールやニーズ、学習で身につけたスキルを元に企業がスカウトを実施します。
TechAcademyでの学習状況が企業に共有されるため、
学習を進めることがアピールに直結します。
▶TechAcademy ビジネス
800社以上の企業導入実績を持つ「TechAcademy」を通して、
企業の育成・採用に関する課題を解決するソリューションを提供します。
▶TechAcademy ジュニア
https://junior.techacademy.jp/
全国の教育機関を対象にした小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。
学校・学習塾の指導者や生徒に対してプログラミングの指導・学習支援を行っており、
学習システムだけでなく包括的な学習環境も提供しています。
2020年6月からは教育機関に通わない全国の子ども達を対象にしたサービスも開始しています。
▶TechAcademyマガジン
https://techacademy.jp/magazine/
月間約150万人が訪れる「教育×テクノロジー」のオンライン専門情報誌です。
企業の代表へのインタビュー記事から、アプリケーションの使い方、オススメソフトの紹介など、EdTech関連のニュースを幅広く発信しています。
### 厚切りジェイソン氏と代表樋口の対談動画 ###
厚切りジェイソン氏と弊社代表樋口の対談動画が公開されました。
「プログラミング学習の意義」について語り合っています。
https://www.youtube.com/watch?v=ITqWD78cvYs
### メディア掲載実績(一例)###
日本経済新聞に掲載されました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65296720R21C20A0XY0000/
読売新聞オンラインに掲載されました。
https://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20201113-OYTNT50084/
東洋経済オンラインに掲載されました。
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/24915
・CNET Japan様のインタビュー記事が公開されました。
・テレビ東京WBSにTechAcademyが紹介
・AERAにTechAcademyの記事が掲載
・リクナビNEXT JOURNALにインタビュー記事が掲載
・日経産業新聞にTechAcademyの記事が掲載
・Forbes Japan に記事が掲載
Why we do
Why - ミッション
【世の中の自己実現の最大化】
教育を通じてなりたい自分になれる場所を提供します。教育とは個の選択肢を増やすこと。取りうる選択肢が増えれば人は豊かになる。インターネットによって時間と場所の制約から解き放たれたように、次世代に必要な教育を普及させることで個の選択肢、可能性をもっと伸ばすことができる。「世の中の自己実現の最大化」これが私達のミッションです。
What - ビジョン
【次世代の教育のリーディングカンパニー】
時代を経て、教育で求められることや、求められる人が変わっていく。私たちはこれまでの教育を否定するわけではなく、今ある教育を次世代に合ったものに変化させていきます。私たちが生み出した「次世代の教育」を新たな教育のスタンダードへ。これからの教育業界を支え、牽引していくことが私たちの使命だと考えます。
How - どうやって目指すか
1
【教育の定義をアップデートする】
世の中の自己実現を最大化するために、まずは教育の概念そのものを変える必要があります。社会が目まぐるしい勢いで変化している一方、時代に合わない教育の考え方や概念だけが変わらず時代に取り残されています。これから必要とされる「教育」と私たちは常に向き合います。
2
【教育のやり方をアップデートする】
教育の定義、そしてあるべき姿が変われば、学び方もより良い形に変化していく必要があります。テクノロジーを活用し教育の手法を変えていきます。
3
【次世代に求められる人材を育成する】
自ら考えて答えを出すための思考力や、創造性、問題解決能力など正解のない時代を生き抜くスキルを身につけ自己実現できる人材を増やし続けます。
そんな想いを実現するためにわたしたちが大事にしている価値観は下記の3つです。
・ユーザーのために: ユーザーのことを親友と思って仕事に取り組む。
・チームのために: チームで最高のプロダクトをつくる。
・自分のために: 自らの壁を打ち破り、挑戦し続ける。
想いに共感していただける方とご一緒できることを楽しみにしています。
How we do
▶メンバー構成
サービス開発から営業やマーケに至るまですべて内製で、全員が連携を密に撮りながら一つのプロダクトをつくりだそう、育てていこう、という気持ちで仕事をしています。
▶独自のオンライン学習システム
当社では独自に開発したオンライン学習システムを使って、リアルの講師フォローと組み合わせて効率的にプログラミングを習得ができるのが特徴です。
<テクノロジー>
◾️システムの使用技術
・フロントエンド
・ JavaScript / TypeScript
・ jQuery / Vue.js / Vuex / ES6
・ Sass / Bootstrap
・ webpack / Babel
・サーバサイド
・ Ruby / Go
・ Ruby on Rails / RSpec
・ MySQL / MongoDB / PostgreSQL
・ Docker / Nginx
・インフラ
・ AWS / Heroku
・その他
・ Git / GitHub
・ CircleCI
・ Backlog / Slack
このシステムとオンラインでのメンターサポートによって従来の学習時間の3分の1で習得できることを実現しています。今後もこの仕組みを強化していき、より受講生にとって学びやすい、メンターにとって教えやすいものにしていきたいと考えています。
▶月1でハッピーフライデー!
月末金曜日をハッピーフライデーとし、社員全員で懇親会をしています。みんなでサービスを作っていくという文化なので、飲み会でもざっくばらんにサービスの改善案や、こんなふうにしたいという妄想!?が飛び交う楽しい時間です。また各自でも飲み会はもちろん、ミニ四駆やツーリング、ゴルフなど休日の遊びも盛んです!
As a new team member
▶TechAcademyの拡大事業に参加できる
今回の募集は、TechAcademyにおいてTechAcademyキャリアという採用マッチングプラットフォーム事業になります。
TechAcademyキャリアは、オンラインの特性を生かして、全国どこにいても学習、就転職活動ができエンジニアとしての機会を提供します。これは、オンラインに特化したTechAcademyしか提供できない社会的に価値のある新事業ですが、事業立ち上げから土台ができ、拡大を目指しています。 受講生の視点に立ちながら、サービス面、数値面のPDCAをまわすことにより、事業成長に繋がる経験をえることができます。
▶教育サービスだからこそできる
就転職支援TechAcademyはプログラミングを中心とした教育サービスです。そのため、単なる求職者の支援ではなく学習段階から受講生の就職・転職支援を行なっていただきます。
また、受講生のなかには「IT業界に転職したいが、何を学習をしたらいいかわからない」という方もいらっしゃいます。そういった方々の話に耳を傾け、どのような学習を行うことがその方の歩みたい人生においてベストな選択を一緒に考えていただくこともございます。
◎仕事の魅力
・新事業拡大を一緒に行える
・新事業開発も行えます
・今後ますます社会から求められるエンジニアになる機会を提供できる
・受講生の人生のきっかけに関われる
◎こんな方、大歓迎!
・弊社ビジョンに共感いただき、共に会社の成長の為に走って下さる方
・IT業界、人材業界の経験 ・ユーザーの視点に立って考えられる方
・CA・RAの基本スキルに加えて、幅広いキャリアを積みたい方
・新規事業の拡大をしたい方
ご相談により、一部リモート、時短も可能なので、主婦(夫)の方や時間に制限のある方でもOKです。
ひとつでも「ここ!」というポイントがあれば、 是非ご応募ください! みなさんからのご応募お待ちしております!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /