Discover companies you will love

  • 人事・採用スタッフ
  • 246 registered

毎日100人、応募がくる会社!採用戦略〜実行まで携わる人事・採用メンバー!

人事・採用スタッフ

on 2020-03-09

3,706 views

246 requested to visit

毎日100人、応募がくる会社!採用戦略〜実行まで携わる人事・採用メンバー!

Mid-career
Internship
Mid-career
Internship

Yuko Sugimura

神戸大学卒業。三重出身。 クリエイティブで課題解決できる会社、 30歳までに起業・自立できる力がつく会社を求めて、 新卒プランナーとしてJBA入社。 新規事業立ち上げ、コンサルタント、広告企画、ライター、編集など幅広く取り組む。 現在は、時短勤務のクリエイティブディレクター。 3歳の息子がいる時短ママです。

女性社員の3人に1人が時短勤務!どんな働き方をしているクリエイティブ会社なの?!

Yuko Sugimura's story

Hideto Takeda

私は40歳でJBAに入社しました。何故うちに入社することになったか?うちの行動指針通り仕事をやったら絶対人生大成功すると確信したからです。うちの会社は私が在籍したリクルート(広告クリエィテイブ)と船井総研(コンサルティング)を足して2で割ったような事業を行なっています。ところが最近はさらに進化しその2社を凌駕するようなエキサイティングな仕事もたくさん舞い込んで来てワクワクドキドキが止まりません。興味を持たれた方一度遊びに来ませんか?

Norio Nakanishi

毎日写真を撮っている。 撮影だけじゃなく、採用活動、企業向けセミナーも 自分がやりたくてやっている。 すべてが自分の成長だ。 現在日本ビジネスアートに所属し日本中を撮影させていただく。 日本を創る大手企業のトップメッセージを撮影し続けている。 自分の好きなことが日本の企業に影響を与える。 こんなことってあるのか。 そんな今の環境を活かして、もっと好きなことをやっていく。 京都外国語大学フランス語学科卒業時、2003年は就職氷河期。 どうせやるなら好きなことに挑戦して30歳になってもダメだったらやり直そうと、 好きな写真で挑戦することに決める。 が、どこにも拾ってもらえない。 アシスタントにすらなれない。 幸い荷物持ちで拾ってもらえる広告写真スタジオがあり、 奈良県山村から京都市へ片道3時間かけて通う。 「これは将来ネタになる」と思うと楽しかった。 広告写真の基礎を見取り稽古で身につける。 26歳で独立、開業届を出す。 まったく世の中を知らぬまま写真だけで生きる。 多くの先輩に出会った。 おかげさまで今の自分がいる。 この会社の環境を活かして、もっと好きなことを加速させたい。 家族に感謝。 環境に感謝。 今日もいい写真を撮らせていただける。

立尾 彰子

熊本出身。熊本大学工学部卒業後、 JBAへ新卒入社5年目。 コンサルタント、企画、編集、取材ライター、映像プランナーなど多彩なキャリア経験があります。

落ちこぼれから最年少リーダーへ転身!2年目の世界大会プロデュース

立尾 彰子's story

日本ビジネスアート's members

Yuko Sugimura

クリエイティブディレクター

Read story

Hideto Takeda

マーケティング部 部長

Norio Nakanishi

フォトグラファー

立尾 彰子

Read story

神戸大学卒業。三重出身。 クリエイティブで課題解決できる会社、 30歳までに起業・自立できる力がつく会社を求めて、 新卒プランナーとしてJBA入社。 新規事業立ち上げ、コンサルタント、広告企画、ライター、編集など幅広く取り組む。 現在は、時短勤務のクリエイティブディレクター。 3歳の息子がいる時短ママです。

What we do

コンサルティングとクリエイティブで、 企業の「伝える」を進化させる 私たちは、お客さまが気づいていない問題を見つけ出して、それを解決までの戦略を描く「コンサルティング」と、そのお客さまの唯一無二の価値や素晴らしい取り組みを社内外にコミュニケーションしていく際の伝え方・魅せ方を最高のものにする「クリエイティブ」の両方の機能を持っています。 その2つの機能の融合で、従来のコンサルティングファームのように戦略を構想するだけでもなく、古い制作会社のように言われたことの表現を整えるだけでもなく、ブランディングの真髄に根ざした最高のクリエイティブの制作・実装まで一気通貫に支援します。  お客さまご自身が気づくような提案しか出せないならば、私たちの存在価値はありません。お客さまとの信頼関係のもとにプロジェクトを進めていると、担当者の方にとってはあたりまえになってしまっているけれども、外部の視点でみると驚くような素晴らしい取り組みや物語に出会うことが、多々あります。私たちはその埋もれた価値を掬い上げ、部署や拠点、企業グループを超えた「新たな価値」として世界に発信していくことをご提案します。 ビジネスを共にする時間に比例して、お客さまの世界感を深く理解することができる。 それを喜びと感じる私たちだから、埋もれている価値を見つけ、その驚きや感動を社会に伝え、お客様の価値を高めていくことができる。お客さまのビジネスを“アート”の領域まで高めることができると私たちは信じています。

What we do

コンサルティングとクリエイティブで、 企業の「伝える」を進化させる 私たちは、お客さまが気づいていない問題を見つけ出して、それを解決までの戦略を描く「コンサルティング」と、そのお客さまの唯一無二の価値や素晴らしい取り組みを社内外にコミュニケーションしていく際の伝え方・魅せ方を最高のものにする「クリエイティブ」の両方の機能を持っています。 その2つの機能の融合で、従来のコンサルティングファームのように戦略を構想するだけでもなく、古い制作会社のように言われたことの表現を整えるだけでもなく、ブランディングの真髄に根ざした最高のクリエイティブの制作・実装まで一気通貫に支援します。  お客さまご自身が気づくような提案しか出せないならば、私たちの存在価値はありません。お客さまとの信頼関係のもとにプロジェクトを進めていると、担当者の方にとってはあたりまえになってしまっているけれども、外部の視点でみると驚くような素晴らしい取り組みや物語に出会うことが、多々あります。私たちはその埋もれた価値を掬い上げ、部署や拠点、企業グループを超えた「新たな価値」として世界に発信していくことをご提案します。 ビジネスを共にする時間に比例して、お客さまの世界感を深く理解することができる。 それを喜びと感じる私たちだから、埋もれている価値を見つけ、その驚きや感動を社会に伝え、お客様の価値を高めていくことができる。お客さまのビジネスを“アート”の領域まで高めることができると私たちは信じています。

Why we do

======================================== コンサルティング x クリエイティブの両軸で 「長期的なブランディングパートナー」を目指して ======================================== 私たちは、お客さまが気づいていない問題を見つけ出して、それを解決までの戦略を描く「コンサルティング」と、そのお客さまの唯一無二の価値や素晴らしい取り組みを社内外にコミュニケーションしていく際の伝え方・魅せ方を最高のものにする「クリエイティブ」の両方の機能を持っています。 500社以上の日本を代表する大手企業が、私たちのお客さまです。 大手上場企業は常に各業界の先頭に立ち、世界に価値を生み出し続けて社会から必要とされ続けています。にもかかわらず、企業の価値は世の中に十分に伝わっていません。 それぞれの業界・専門領域ではすばらしい活動を続けながらも、ただ「発信の仕方が上手くない」というだけで世の中に知られていない企業が沢山あります。 もしも世の中に正しく届けられれば、世界を変えるかもしれない大事な情報が、誰にも知られないままになってしまっています。 そういった企業の「伝える」課題を解決するため、プロモーション・採用広報・IRなど伝える領域は一切限定せず、その企業が持つ真の価値をすべてのステークホルダー(顧客・求職者・株主・地域社会など)へ伝えていく、つまり「領域無制限のブランディング」を実現することが私たちのミッションです! 圧倒的な業界・組織理解を元にした、ブランディングのためのストーリー構築・企画・デザイン・編集・文章・マーケティング調査・課題発見まで、一気通貫で支援します。

How we do

私たちは、それぞれのお客様に寄り添い、その企業だけの魅力や世界観を深く理解します。その深さは、クライアント企業で働く従業員以上。そして、その理解をもとに、業界や領域を飛び越えて課題解決を提案、実行しています。お客様に「そこまで考えてくれたの?!」と感動され、「次はこんなこともお願いしたい!」と指名されてきた、それが私たちの成長の根源です。 ■JBAの特徴 ①幅広い事業領域 業界や多面的な専門性を有するコンサルタントと、多様な専門性を持つクリエイターとでプロジェクトチームを組んでいるため、さまざまな業界のお客様に、冊子・ポスター・Web・映像・イベント等、領域無制限の媒体で課題解決を行います。 ②親身な長期関係性モデル 世界を変える強い影響力を持ったお客さまの期待を超え、感謝・感動していただくために不可欠なのはお客さまの“世界観”理解です。お客さまを知るためであれば、時間もお金も、どこまでも投入してきました。目の前の利益だけを追求するのではなく、お客さまがどこまででも発展するために、共に歩み永続的にご支援するパートナーであり続けることが、私たちの存在価値です。 この「親身な長期関係性」を追求することで、関係性が高まり、お客さまに関する深い情報が社内に蓄積されていきます。その結果、お客さま自身もまだ気付かれていない潜在ニーズを追求することが可能になり、真の課題解決へとつながります。 Mission  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「圧巻の人財となり、世の中をより良くする」 私たちが考える圧巻の人財とは「世の中を本気で良くしたい!」「新しい事業をつくり世界の価値観を変えたい!」「クライアントにとって唯一無二の存在であり続けたい」と、大きな理想と志を持ち、それを成すために人生を懸ける“覚悟”を持った人財です。 私たちはそんな覚悟を持った人財がどこまでも成長できるフィールドを用意し、 世に送り出すことが、お客さまへの最大の貢献だと考えています。

As a new team member

ーーーー 1日100人以上の応募がくる成長企業で、 採用から育成、企画から実行まで全てできる!未経験OK ーーーー 去年末は1日30人くらいの応募でしたが、最近は1日100人以上の応募が殺到している人気企業です! 当社では、採用・教育・制度・組織づくりなど、未経験から幅広い経験ができます。 完全人柄採用で、一緒に意見を出し合いながら、組織づくりに貢献できる方を求めています。未経験のアシスタントから始めて、3ヶ月で正社員になった方もいます◎そのため、スキルではなく、ホスピタリティ精神を重視して採用します。チーム体制で、お互いサポートしあいながら協力して進めていきます。 《具体的な業務》 採用計画〜実行まで、採用広報に関するすべてに関われます。 ・新卒採用、中途採用、バイト採用、インターン採用の選考・進行業務 ・応募者対応 ・求人広告の改善補佐 ・教育研修のアシスタント ・広報PR活動 など 【応募条件】 ・4年制大学卒業、または在籍中の方。 【歓迎】 ・ホスピタリティの精神で、組織のサポート役に貢献できる方。 ・サポート好きで、丁寧で誠実な対応ができる方。 ・臨機応変に、フットワーク軽く、どんなときも前向きに動ける方。 ・業界・業種の経験不問!第二新卒も歓迎!人物重視で採用します。 【雇用形態】 ・正社員(時短勤務OK) ・長期アルバイト、インターン(シフト制。週4日以上。平日9:00~20:00の間で1日4時間以上。3ヶ月以上の長期) 【時短勤務のワーママも活躍中】 20~30代の子育て中で時短勤務の方も少なくなく、子供が発熱したときの対応もチームでサポートするので安心して働けます。 【勤務地】 ・東京(世界貿易センタービル9F/浜松町駅・大門駅直結ビル) ・大阪(大阪国際ビルディング15F/本町駅徒歩5分)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/1991

    170 members

    東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービルディング9F