Discover companies you will love

  • 中途採用担当
  • 189 registered

少数精鋭のチームで事業に大きなインパクトを与える採用担当を目指しませんか。

中途採用担当
Mid-career

on 2025-11-10

4,285 views

189 requested to visit

少数精鋭のチームで事業に大きなインパクトを与える採用担当を目指しませんか。

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Aya Hirayama

2012年 ゲーム会社 スクウェア・エニックスへ入社し、キャリア採用担当をしています。 主にクリエイター(プログラマー、デザイナー、プランナー)をメインに、 ITエンジニア、プロデューサー、プロジェクトマネージャー、マーケティング、編集、コーポレート関連など、幅広い職種の採用業務に従事しております。 現在は特にダイレクトリクルーティングに注力しています。 会社説明会、採用セミナー、外部転職フェア、選考会、面接などで、 たくさんの方々にお会いしたいと思います。

🏆 「STAR賞」受賞!!WANTEDLY VISIT AWARDS 2018

Aya Hirayama's story

Asako Hattori

法人営業、個人営業の経験を経て、現在は株式会社スクウェア・エニックス人事部で中途採用の担当をしています。 ITエンジニアをはじめ、クリエイター、プロマネ、コミック編集など幅広い職種の採用を担当しています。 いろんな方にお会いしたいです!

【スクレポ】現場社員が語る!大規模MMOタイトルを支えるインフラエンジニアのやりがいとは

Asako Hattori's story

Sachiko Oowaki

株式会社スクウェア・エニックス's members

2012年 ゲーム会社 スクウェア・エニックスへ入社し、キャリア採用担当をしています。 主にクリエイター(プログラマー、デザイナー、プランナー)をメインに、 ITエンジニア、プロデューサー、プロジェクトマネージャー、マーケティング、編集、コーポレート関連など、幅広い職種の採用業務に従事しております。 現在は特にダイレクトリクルーティングに注力しています。 会社説明会、採用セミナー、外部転職フェア、選考会、面接などで、 たくさんの方々にお会いしたいと思います。

What we do

株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。 当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ、「ファイナルファンタジー」シリーズ、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。 デジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、ライツ・プロパティ等事業という4つの事業を柱に、多角的な展開を進めています。

What we do

株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。 当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ、「ファイナルファンタジー」シリーズ、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。 デジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、ライツ・プロパティ等事業という4つの事業を柱に、多角的な展開を進めています。

Why we do

【無限の想像力で、新しい世界を創り出そう。】 このパーパス実現のために、「心にまで届けよう」「全力で挑戦しよう」「すばやく先駆けよう」「みんなで高め合おう」「進化し続けよう」「誠実であろう」というバリューズを共有しながら、ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント事業、コミックや単行本等の出版事業、ライツ・プロパティ等事業など、自社IPを活かした多様なコンテンツとサービスを提供し、世界中のお客様に新たな体験をお届けしています。 バリューズは、どれも私たちがスクウェア・エニックスとして進化し続けるために欠かせない価値観です。 私たちが創り出す新しい想像力の源泉は「人」にあります。価値観を共有する社員一人ひとりがたゆまぬ研鑽や探求を重ね、そしてその多様な個性やスキルを持つ仲間がそれぞれのアイデアを持ち寄ることで、個人の枠を超えた新しい価値が生まれます。それこそが世界中のお客様に新しい感動を届ける原動力となると信じています。

How we do

【技術系企業としてもトップクラスの環境と自由で刺激的な社風】 社内では年功序列のような意識は薄く、中途入社の社員が占める割合も高いことから、これまでの経験で培ってきた実力を発揮でき、きちんと評価を受けることができます。 誰かの指示を待つのでななく、自分から積極的にキャリアを切り開いていくことができ、文化として、そういう姿勢を受け入れる風土もあります。 それだけに社内には突出した才能や個性を発揮する人材も多く、日常的な業務を通じても刺激を受ける機会は多いはずです。 研修や教育制度もありますが、そうした刺激の多い環境の中で成長していくことができるのは、当社の特徴です。 たとえば今注目されているAI研究の分野や、コンピュータグラフィクスの分野においても世界トップレベルの技術と環境のもとで取り組んでいます。

As a new team member

【この仕事の面白み】 採用という“入口”から、組織・人材・現場の課題解決に深く関われるため、単なる求人対応ではなく、どのような人材がこの会社で成果をだせるのかを考え、採用戦略を描けるポジションです。 データ分析を活かして、採用施策を企画~実行していくため、成果が見えやすく、手応えも実感しやすいです。 また、現場部門と近しい距離で働くため、部門の成長や変化、会社全体の人材戦略を肌で感じることができます。 将来的には、採用だけではなく、人事企画/育成・人材開発/社内人材流動・配置/エンゲージメントなど、事業を支える他の人事領域にも携わっていただくことも想定しているため、人事としてのキャリアの幅を広げることもできます。 【業務内容】 部門と密に連携し、採用施策の検討から人選・面接・入社まで、一気通貫で担当いただきます。 採用業務を通じて、各部門の人材ニーズを抽出し、現場部門のカウンターパートナーとして必要な人材を把握し、どういう採用戦略が有効かを提案・実行します。 現場とコミュニケーションを取りながら最適な人材を見極め、採用を通じて当社の成長に貢献していただきます。 ・各部門のカウンターパートナーとして連携を通じた採用ニーズの把握 ・各種採用施策(採用イベント、求人媒体、リファラル、ダイレクトリクルーティング等)の企画実施 ・人材のソーシング・スカウト ・選考実務(書類選考、面接) ・内定者のフォローアップ・アトラクト ・採用業務に係る取引先、社内関係者との折衝、調整 【必要なスキルと経験など】 ・社会人としての実務経験(5年以上) ・事業会社における人事部門での実務経験(採用以外の人事領域含む) ・採用業務に関わった経験(3年以上) ・現場部門の部門長・リーダー・社員などと連携・折衝した経験 【あると望ましいスキルと経験など】 ・HRBP経験 ・部門を横断した人材/組織施策を担った経験 ・人材・組織開発、タレントマネジメント、後継者育成、エンゲージメント改善等の経験 ・英語でのコミュニケーションスキル(業務利用経験有無問わず) 【キャリアパス】 将来的には、採用を軸に「人事企画/育成・人材開発/社内人材流動・配置/エンゲージメント」など、他の人事領域にも業務の幅を広げていただくことも想定しています。 大きな組織の少数精鋭の環境で仕事をすることで、自分自身を成長させるチャンスがここにはあります。 事業の命運を握るインパクトをおこし、多くの人の人生に主体的にかかわることができる当社採用担当として活躍しませんか。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up