Discover companies you will love

  • 商品企画プロデュース
  • 657 registered

新規上場のyutoriが手掛ける新規コスメ事業のプロデューサーを募集!

商品企画プロデュース

on 2025-05-27

14,907 views

657 requested to visit

新規上場のyutoriが手掛ける新規コスメ事業のプロデューサーを募集!

Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work

Takanori Kataishi

「93世代」明治大学商学を特別給費奨学生にて卒業の後に、株式会社アカツキに新卒として入社。二年間勤務後に、「古着女子」を立ち上げ、株式会社yutoriを創業。代表取締役。 大学時代は、アカペラアイドルグループ The Snatch! のProduceを務める。2016年3月に600人規模のワンマンライブを行った後に、卒業( https://twitter.com/sa_snatch )

Shiori Hamada

2016年株式会社ミクシィ入社。チケットCtoCサービスの事業でエンタメ系のオウンドメディアの立ち上げ、Youtubeチャンネルの立ち上げなどを行う。2019年1月株式会社yutoriに一号目の社員として入社。新規ブランドの立ち上げや、事業全体のマーケティングやプロモーションを統括しています。サウナーです。

なんでもいい”が口癖のふわふわ女子が、アパレル事業部で責任者になった話

Shiori Hamada's story

江渡 伊毬

趣味はショッピング、K-POP、推し活、SNS、ゲーム。 バンタンデザイン研究所 ファッション学部 スタイリスト&バイヤー・ファッションプロデュース学科卒業。 ------------------------------------- 現在は株式会社yutoriでZOZOTOWN限定ブランド"nemne"のディレクターを担当 -------------------------------------- ▼ポートフォリオ サイト( PC版 )▼ ※関連リンクからご覧下さい。 https://etoimari.wixsite.com/portfolio

株式会社yutori's members

「93世代」明治大学商学を特別給費奨学生にて卒業の後に、株式会社アカツキに新卒として入社。二年間勤務後に、「古着女子」を立ち上げ、株式会社yutoriを創業。代表取締役。 大学時代は、アカペラアイドルグループ The Snatch! のProduceを務める。2016年3月に600人規模のワンマンライブを行った後に、卒業( https://twitter.com/sa_snatch )

What we do

yutori グループは40ブランドを運営、SNS合計フォロワー数は260万人超(2024年4月末時点) 初年度売り上げ1000万円から、わずか7年で約80億円まで成長しました。 2018年6月 創業。臆病な秀才の最初のきっかけを創ることを掲げ、国内最大規級の古着コミュニティを『古着女子』を形成。 後に『9090』,『genzai』,『centimeter』,『My Sugar Babe』など複数のD2Cアパレルブランドを展開し、2020年7月ZOZOグループ入りを発表。また、2022年2月にブランド『F-LAGSTUF-F』、10月に株式会社A.Z.Rのyutoriグループ参入を発表。2023年12月にはアパレル最短最年少でグロース市場へ上場。2024年にはher lip toを運営する株式会社heart relationのM&Aを発表。コスメ事業への進出などを成長を続けている。 “TURN STRANGER TO STRONGER(ハグレモノをツワモノに)” と掲げ、アジア最大のストリートカンパニーへ成長することを目指します。 yutori web:https://yutori.tokyo/ 『9090(ナインティナインティ)』https://www.instagram.com/9090s_/ 『centimeter(センチメーター)』https://www.instagram.com/centimeter_store/ 『My Sugar Babe(マイシュガーベイブ)』https://www.instagram.com/mysugarbabe_official/ 『nemne(ネンネ)』https://www.instagram.com/nemne_store/ 『Broken Base(ブロークンベース)』https://www.instagram.com/brokenbase.official/ 『common gull products(コモンガルプロダクツ)』https://www.instagram.com/commongullproducts/ 『PAMM(パム)』https://www.instagram.com/pammofficial/ 『YoungerSong(ヤンガーソング)』https://www.instagram.com/younger__song/ など複数ブランド運営
複数のアパレルD2Cブランドのプロデュース・運営をしています。
2023年12月27日にグロース市場に新規上場
優しく強く面白いメンバーたち
平均年齢24歳のyutoriメンバー。全員が自分の好きを貫いています
未知の才能をもつ世界中のハグレモノが、そのズレを強さに反転させられるように

What we do

複数のアパレルD2Cブランドのプロデュース・運営をしています。

2023年12月27日にグロース市場に新規上場

yutori グループは40ブランドを運営、SNS合計フォロワー数は260万人超(2024年4月末時点) 初年度売り上げ1000万円から、わずか7年で約80億円まで成長しました。 2018年6月 創業。臆病な秀才の最初のきっかけを創ることを掲げ、国内最大規級の古着コミュニティを『古着女子』を形成。 後に『9090』,『genzai』,『centimeter』,『My Sugar Babe』など複数のD2Cアパレルブランドを展開し、2020年7月ZOZOグループ入りを発表。また、2022年2月にブランド『F-LAGSTUF-F』、10月に株式会社A.Z.Rのyutoriグループ参入を発表。2023年12月にはアパレル最短最年少でグロース市場へ上場。2024年にはher lip toを運営する株式会社heart relationのM&Aを発表。コスメ事業への進出などを成長を続けている。 “TURN STRANGER TO STRONGER(ハグレモノをツワモノに)” と掲げ、アジア最大のストリートカンパニーへ成長することを目指します。 yutori web:https://yutori.tokyo/ 『9090(ナインティナインティ)』https://www.instagram.com/9090s_/ 『centimeter(センチメーター)』https://www.instagram.com/centimeter_store/ 『My Sugar Babe(マイシュガーベイブ)』https://www.instagram.com/mysugarbabe_official/ 『nemne(ネンネ)』https://www.instagram.com/nemne_store/ 『Broken Base(ブロークンベース)』https://www.instagram.com/brokenbase.official/ 『common gull products(コモンガルプロダクツ)』https://www.instagram.com/commongullproducts/ 『PAMM(パム)』https://www.instagram.com/pammofficial/ 『YoungerSong(ヤンガーソング)』https://www.instagram.com/younger__song/ など複数ブランド運営

Why we do

未知の才能をもつ世界中のハグレモノが、そのズレを強さに反転させられるように

yutoriは『TURN STRANGER TO STRONGER(ハグレモノをツワモノに)』をミッションに掲げています。 「ファッションブランドを纏うことで、未知の才能をもつ世界中のハグレモノが、そのズレを強さに反転させられるように」そうした願いをもとに、yutoriがなぜ服を作るのかの原点をシンプルに表現しました。 また、yutoriには若くて優秀なメンバーが集まっています。元ITベンチャー、人材、金融、エンジニア出身など、実はアパレル業界出身者がほぼいません。「yutori」の社名とは対称的ですが数字や結果には真摯に向き合い、2023年12月に東証グロース市場へ新規上場を果たしました。 今後は日本を拠点にアジア最大のストリートカンパニーへ成長することを目指す僕らと、ゆとらない日々を一緒に過ごしましょう。

How we do

優しく強く面白いメンバーたち

平均年齢24歳のyutoriメンバー。全員が自分の好きを貫いています

僕らに共通しているのは、これまで、偏愛的な「好き」を持っているのに、誰かに批判されたり馬鹿にされるのが怖くて、その「好き」を表現できていなかったということ。だからこそ、誰も馬鹿にしたり否定する人がいない「yutori」で、120%自分の「好き」を表現することに没頭しています。 また、若くて優秀なメンバーが集まってきています。 元ITベンチャー、人材、金融、エンジニア出身など、実はアパレル業界出身者がほぼいません。 数字や結果には真摯に向き合い、いい意味でゆとらない日々を送っています。 yutoriにゆとりなんてない。 何かを創り上げる時は、いつだって命懸けだ。 しのぎを削って、一緒にひっくり返す仲間を募集しています。

As a new team member

【募集職種】 コスメ事業 ブランドプロデューサー(業務委託/正社員/契約社員 応相談) 日々、SNSやメディアを通じて「次に流行るものは何か?」をリサーチし、 美容・コスメに関する情報を誰よりも早くキャッチしている方にぴったりなポジションです。 【業務内容】 ◆MUST ・コスメブランドのコンセプト・世界観の企画立案 ・商品企画/ネーミング/パッケージ開発 ・SNS(Instagram, TikTok, X)運用戦略の設計・実行 ・インフルエンサーやギフティング等PR施策の企画と実行 ◆WANT ・バズを狙った投稿や動画構成の企画力 ・トレンド先取り・Z世代分析に基づく企画立案力 ・売上目標に基づいた商品計画/販売戦略の設計 ・数値分析(POS、SNS数値)からの改善企画 【求める人物像】 ◆必須 ・韓国コスメ・美容・トレンドに強い興味があり、深くリサーチ・提案できる方 ・SNSを日常的に使い、投稿やアルゴリズムを感覚的に理解している方 ・「これ流行りそう」を感覚ではなく根拠を持って語れる人 ・世の中に求められる「かわいい」を自分なりに編集・言語化・発信できる方 ◆歓迎 ・ブランドやプロダクトの立ち上げ/プロデュース経験がある方 ・SNSでバズを狙う投稿構成や脚本作成が得意な方 ・コスメ業界でのマーケティング経験、または企画系部署での実務経験 ・定量データに基づいたマーケティングPDCAを回せる方 【この仕事の魅力】 ・新規上場企業「yutori」の第二事業を、ゼロから作り上げる経験ができる ・自分のアイデアで「バズ」を生み、ブランドの成長を体感できる ・売上や数値を通じて成長中のブランドの立ち上げメンバーとして携わることができる <この仕事の魅力> ・急成長している「yutori」の第二の柱であるコスメ事業部を1から作り上げることができ、代表である片石から直接インプットをもらいながら成長することができる
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2018

392 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都世田谷区北沢2丁目5-2 下北沢ビッグベンビル4階