Business social network with 4M professionals

  • Finance / Accounting
  • 3 registered

連続M&Aによるロールアップ企業でIPOに携わる経理・財務担当を募集!

Finance / Accounting
Mid-career

on 2025-11-20

73 views

3 requested to visit

連続M&Aによるロールアップ企業でIPOに携わる経理・財務担当を募集!

Mid-career
Mid-career

Soichi Kawakami

W4PartnersのCEOです。笑顔あふれる社会を創る。

Masaki Nakajima

平形 里奈

金融業界からこちらの世界に飛び込んできました! まだまだ勉強中ですが、何事も楽しんでやってきたいです😸

株式会社W4Partners's members

W4PartnersのCEOです。笑顔あふれる社会を創る。

What we do

デジタルのオールジャパンを興す。 私たちは日本有数の投資実績を持つユニゾン・キャピタルが設立したスタートアップです。全国に1万社以上あるデジタル企業に連続投資(M&A)し、無数のデジタル企業をパートナーとして結ぶことで、世界でも類を見ないデジタルマーケティンググループを発足します。グループでのIPOを実現し、デジタルの力で日本の企業・産業に活力を与え、日本中に新しいエネルギーを吹き込んでいきます。ここから10年、20年かけて挑む大型のビジネスチャレンジ。日本の未来に活力を生み出す新たな産業プラットフォームの創出に挑戦します。 そのビジョンにむけて、私たちは日本中の経営者の皆様と日々対話し、未来に向けた成長戦略を共に描いています。さらにパートナー同士のシナジーを積極的に生み出し、AIとテクノロジーを最大活用して、新たな成長の機会を創出していきます。 デジタルは日本中の企業を成長させるエネルギーに満ちています。これから人とAIがより創発・共創することで、多くの企業が新しい未来に向けて成長し、日本中の経済・社会・人々の暮らしを活気づけていきます。私たちはそのポジティブな動力を日本中に生み出してまいります。
多様な業界から集まった頼もしいチャレンジャー達
バーカウンターでコーヒータイム
いつも自由にフラットに
仕事を通じて全員が成長していきます
いつも笑顔とユーモアを
日々学びながら進めています

What we do

多様な業界から集まった頼もしいチャレンジャー達

バーカウンターでコーヒータイム

デジタルのオールジャパンを興す。 私たちは日本有数の投資実績を持つユニゾン・キャピタルが設立したスタートアップです。全国に1万社以上あるデジタル企業に連続投資(M&A)し、無数のデジタル企業をパートナーとして結ぶことで、世界でも類を見ないデジタルマーケティンググループを発足します。グループでのIPOを実現し、デジタルの力で日本の企業・産業に活力を与え、日本中に新しいエネルギーを吹き込んでいきます。ここから10年、20年かけて挑む大型のビジネスチャレンジ。日本の未来に活力を生み出す新たな産業プラットフォームの創出に挑戦します。 そのビジョンにむけて、私たちは日本中の経営者の皆様と日々対話し、未来に向けた成長戦略を共に描いています。さらにパートナー同士のシナジーを積極的に生み出し、AIとテクノロジーを最大活用して、新たな成長の機会を創出していきます。 デジタルは日本中の企業を成長させるエネルギーに満ちています。これから人とAIがより創発・共創することで、多くの企業が新しい未来に向けて成長し、日本中の経済・社会・人々の暮らしを活気づけていきます。私たちはそのポジティブな動力を日本中に生み出してまいります。

Why we do

いつも笑顔とユーモアを

日々学びながら進めています

★ステートメント 大変革時代。 AIとテクノロジーは凄まじい勢いで世界を変えています。 でも、わたしたちの仕事や暮らし、経済や社会は、どれほどよくなっているのでしょうか? 「デジタルで悩んでいる」「誰に相談したらよいかわからない」 そうしたリアルな声が、日本中の企業から届いています。 デジタルは人を幸せにするために、みんなが使える便利な道具。 わたしたちはデジタルの恩恵を、日本の隅々にまでいきわたらせたい。 デジタル産業の一極化を解消して、日本中の経済、社会、人々の暮らしをもっと豊かにしたい。 正直に、誠実に。日本中の同じ想いをもった仲間とともに。 デジタルのオールジャパン、はじまります。 ★ミッション(私たちの使命)  「デジタルのオールジャパンを興す」 日本中のデジタル企業をパートナーとして結び、日本最大のデジタルマーケティング・プラットフォームを興します。デジタルとファンドの力で、日本中の企業・産業に活力をもたらし、この先の日本の未来に活力を与えていきます。 ★ビジョン(3つのチャレンジ) ①「デジタル産業に新しい進化を」 デジタルマーケティングが生まれて30年。全国に1万社以上勃興しているデジタル企業をグループとして結び、未来に向けて成長する新たなデジタルマーケティング・プラットフォームを創出します。それぞれの企業が個性豊かに成長しながら、グループ全体としても創発する「多極共創による進化」を追求し、日本に新たな産業プラットフォームを生み出します。 ②「新しい地方創生/ジャパンアップデート」 私たちはデジタルマーケティングの力で日本中の企業の課題を解決し、日本全国に活力をもたらします。そして各地の金融機関、メディア、アカデミア、自治体、カルチャーと連携し、「デジタル時代の三方よし」を全国で創出します。デジタルを原動力とした新たな地方創生を推進し、地場の経済・社会・人々の暮らしに新しいエネルギーをもたらします。 ③「経営イノベーション」 日本中のデジタル企業の経営者と成長戦略を磨き、経営人材がさらに成長する場を創ります。そして経営者同士がチャレンジする機会を生み出し、5年後、10年後、20年後の産業をリードする優れた経営人材を全国で輩出します。その人材育成の仕組みを、次世代の人材プラットフォームとして未来に残します。

How we do

いつも自由にフラットに

仕事を通じて全員が成長していきます

★働く姿 オフィスは赤坂のシェアオフィスとニューオータニ東京のガーデンコートです。対面、リモート、Slack、Teams、Googleなどでつながり、日々たくさんの仲間達とプロジェクトを進めています。 ★私たちのモットー ①常に誠実、まっすぐに。 ②デジタルをもっとみんなに、わかりやすく。 ③育成の精神。人が育つと会社が育ち、会社が育つと人が育つ。その土壌づくりこそ経営の神髄。 ④個人戦よりチーム戦。人は弱い。だが仲間がいると強くなれる。仲間とともに大きな台風の目をつくる。 ⑤弱みではなく強みを伸ばす。専門を個性に。幕の内弁当にはならない。 ⑥For the Client. クライアントの課題解決に全力で向き合う。プロとして喜ばせたいと腹の底から思う。 ⑦AIやテクノロジーと友達になる。日々対話し、自らの視点で活かす。 ⑧日々の仕事をクリエイティブに。工夫ひとつで仕事はエンターテインメントになる。週に5日を楽しい5日に。 ⑨地元で一番入りたい会社、一生働きたくなる会社になる。「いい会社に入ったね」と言われる会社を創る。 ⑩仲間の夢を応援する。「こうなるといいよね」という想いを精一杯実現する。 ****** (おまけ:このプロジェクトのテーマソング) ・Gさん 「ボレロ(モーリス・ラヴェル)」 https://x.gd/PlnFf 最初から最後まで繰り返される同じリズム。最初から最後まで一つのクレッシェンドのみ(最初から最後まで大きくなり続ける)。小太鼓がリズムを刻む中、フルートによって始まり、次々と異なった楽器構成によりメロディーが奏でられ、メロディーもリズムも次第に勢いを増していく。W4Partnersも最初は小さくても、素敵な仲間が少しずつ集まり、数年後には大勢の仲間と一緒に壮大な音楽を奏でていきたい。 ・Eさん 「Feel Special(Twice)」https://x.gd/SWGrv 辛いことがあってもファンの存在・応援によって自分のことを特別だと奮い立たせることができる。W4Partnersはデジタル企業に訪れるチャレンジをサポートする支援者でありたい。デジタル企業で働く一人一人が「スペシャルな私」になる。それを支援する存在でありたい。 ・Hさん 「We will rock you(QUEEN)」https://x.gd/QHAHT みんなでお互いの殻を破っていくというメッセージを込めて。デジタルマーケティング企業を鼓舞して、応援していきたい。 ・Sさん 「終わりなき旅(Mr.Children)」https://x.gd/0chqz 閉ざされたドアの向こうに、新しい何かが待っている。どこかに自分たちを必要としている人がいる。このプロジェクトも良いことばかりではなく、多くの困難に直面するはず。それを乗り越え、もっと大きな未来を探す終わりなき旅。W4Partnersの仕事はそういう仕事だと思う。 ・Nさん 「宿命(Official髭男dism)」https://x.gd/XpGcmc 挑戦の物語。宿命を超えて挑む姿は、グループ化を経て未来への飛躍を目指す“第二創業”の物語と重なる。既存の制約や業界の常識にとらわれず、新しい未来を切り拓く挑戦。「僕らは涙を流すために生まれたわけじゃない」「切れないバッテリー」など、仲間と共に挑戦し続ける決意を大切にしたい。 ・Eさん 「Progress(スガシカオ)」https://x.gd/50GeZ 「泥だらけでもいいので、人とは違った未来と理想に向かって、その道のりを大事にしていくこと」そういう仕事をしたい。NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に取り上げられるプロジェクトになると思う。

As a new team member

■募集背景 私たちは日本有数の投資実績を持つユニゾン・キャピタルが設立したスタートアップです。 我々は今後数十社規模を買収し中長期的にIPOを目指しており、創業期から親会社である当社と子会社双方の経理財務体制を整備しながら、IFRS連結やIPO準備を推進できる中核人材が不可欠となっております。グループ全体を見渡し、経理・財務領域をより強固な体制へと進化させ、組織の中で自立的に推進できる存在を今回募集しております。 本ポジションでは、スタートアップの黎明期から「管理部門の土台」をつくり、IPOまで一気通貫で成長を牽引していただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 本ポジションでは、まず親会社の経理・財務基盤を整えることからスタートしていただきます。日々の会計処理や月次・年次決算を確実に運用を行いながら、組織として持続的に機能する仕組みをつくり上げていただきます。 加えて、当社の特徴である「連続的なM&A」に伴い、新たにグループに加わる子会社の決算支援や業務効率化の推進も担っていただきます。子会社の管理部門担当者と協力しながら、会計処理の標準化やシステム導入を進めるなど、グループ全体の経営管理を一枚岩にしていく役割です。 また、IFRSに準拠した連結決算体制を構築し、複数の子会社を束ねたグループ全体の数字を正確かつタイムリーにとりまとめていただきます。IPOを見据えた内部統制や監査法人・証券会社対応など、上場準備に直結する実務にも深く関わることができます。 このように「経理実務」に留まらず、「グループ経営管理」「IPO準備」といった経営の最前線に携わりながら、経理部門をリードしていただきます。 ■ポジションの魅力 最大の魅力は、スタートアップの創業期からIPOに至るまでを一気通貫で経験できる点です。経理部門の責任者として日常の業務にとどまらず、M&A後のPMIやグループ全体の経営管理体制の整備といった“経営の土台づくり”に深く関与していただきます。こうした環境で得られる経験は、他のフェーズの会社ではなかなか得られないものです。 また、高度なファイナンスの知識や実践的な経営の意思決定に日々触れながら、自身のキャリアを大きく成長させることができます。将来的には管理部長として、労務・情報システムなどバックオフィス全体へ管掌領域を広げていただき、ジェネラリストとして管理部門全体を統括する立場も担っていただけます。 ■応募要件 【必須】 ・大学/大学院卒 ・公認会計士資格(JCPA)保有者 ・監査法人における3年以上の実務経験 ・IFRSに基づく会計処理や連結決算の実務経験 【歓迎】 ・スタートアップでの経理部長・マネージャー経験 ・IPO準備に関わった経験(監査法人側/事業会社側いずれも可) ・コンサルティング会社や事業会社におけるPMIや子会社管理/支援の経験 ・投資銀行、FAS、戦略コンサルティングファーム、PEファンドでの実務経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2025

    10 members

    東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル4F