Discover companies you will love

  • ビジネスデザイナー

ビジネスデザイナー|企画~実行支援まで幅広いDX支援PJを経験できます!

ビジネスデザイナー
Mid-career

on 2025-10-27

45 views

0 requested to visit

ビジネスデザイナー|企画~実行支援まで幅広いDX支援PJを経験できます!

Mid-career
Mid-career

Hideaki Kita

建築・都市デザインを学び、新卒で出版社に入社。雑誌やWebメディアの編集を経験したのち、コンテンツスタジオにてコピーライター、クリエイティブディレクターとしてキャリアを積む。現在は新規事業やサービス・商品のコンセプト設計やネーミング、ブランディングや広告コミュニケーション、各種コンテンツの企画制作など、戦略から表現まで領域を問わず多様な企業・地域とのプロジェクトに携わっている。主な受賞実績は、ACC/入選、交通広告グランプリ/最高賞グランプリ、BOVA/入選,協賛企業賞、MOBILE CREATIVE AWARD/ファイナリスト、新聞広告「#広告しようぜ」選出など。

Hikari Sogou

エイ出版社所属/ピークス株式会社(100%子会社)出向中 2018年4月に立ち上がったばかりの、 エイ出版社のコンテンツスタジオで 法人向けにプロモーションプラン(広告)の プランニングセクションを担当しながら、 130名のメンバーに対して コーポレートミッションの浸透活動や、 インターナルのコミュニケーション活性 の業務を担当しています。 企画業務+HR領域のほんのさわりを二足のわらじ。 「多様な選択肢を提供できる社会づくりに貢献する」ことを目指して、 HR領域でイノベーションを起こそうとするお仕事に興味があります。 <経歴> ▽2012年~2017年:枻出版社(えいしゅっぱんしゃ) 「趣味で人生を豊かにする」を社是に、 趣味とライフスタイルを発信する出版社に新卒で入社。 以降5年間、ニッポンの魅力を再発見する雑誌『Discover Japan』で 法人向けの広告営業を担当していました。 ・新規開拓(リストづくり⇒荷電から) ・提案内容の企画 ・納品の進行管理(ヒト・モノ・カネ、コンテンツ制作のための取材同行) ・既存への継続提案 を年間30社~40社程度行っていました。 *お客様は・・・ いわゆるナショナルクライアントと呼ばれる企業様から、町のお店、 担当雑誌の特性上、官公庁・自治体まで、 多様な規模・形態のお客様を担当させて頂きました。 ▽2017年~2018年:アソビュー 「ワクワクを すべての人に」をミッションに掲げ、 レジャー・遊びのオンラインテーマパーク「asoview!」を運営する、 アソビューに出向させて頂いていました。 枻出版社での自治体向け営業の経験から、 asoview!のソリューションを活用した、 観光活性施策のご提案をしていました。

Megumi Otake

ソーシャルメディアユニット プランナー

株式会社ADDIX's members

建築・都市デザインを学び、新卒で出版社に入社。雑誌やWebメディアの編集を経験したのち、コンテンツスタジオにてコピーライター、クリエイティブディレクターとしてキャリアを積む。現在は新規事業やサービス・商品のコンセプト設計やネーミング、ブランディングや広告コミュニケーション、各種コンテンツの企画制作など、戦略から表現まで領域を問わず多様な企業・地域とのプロジェクトに携わっている。主な受賞実績は、ACC/入選、交通広告グランプリ/最高賞グランプリ、BOVA/入選,協賛企業賞、MOBILE CREATIVE AWARD/ファイナリスト、新聞広告「#広告しようぜ」選出など。

What we do

2008年にデジタルマーケティング会社として創業したADDIX(アディックス)は、2024年8月1日よりJR東海グループへ参画しました。 ADDIXは、CX(顧客体験)を起点にした顧客活性化やデータ利活用を得意領域とし、多様なデジタル人材を擁して企業・自治体のDX実行支援をしてきました。また、約30のWEB・雑誌メディアを有しており、読者のニーズの把握から分析、コンテンツクリエイティブ力に強みを持っております。 JR東海グループは、鉄道をはじめ、流通、不動産、ホテルなど様々な事業を展開しながら沿線都市と移動の価値の向上を目指しており、駅・商業施設といったリアルなアセットや沿線の豊富な観光資源などに強みがあります。 ADDIXがこれまで培ったデジタル関連の知見やノウハウを、JR東海グループや沿線地域に還元し、CX(顧客体験価値)起点で価値創造し、グループのDXを一段と推進していきます。 また、JR東海グループのサービス向上だけではなく、今まで以上に企業や自治体のニーズに沿った企画提案を行うことで、より多くのお客様の課題解決・課題創造、そして未来を創造するというビジョンに向けて進んでまいります。 ▼事業内容 1)事業創造支援 - DX支援 デジタルを活用して、ビジネスやサービスを、顧客や市場に合った価値創造ができるように、構造的に転換します。 ・デジタルを活用した新しいビジネスの創出 ・既存事業のデジタル化推進 - デジタルマーケティング支援 デジタルによる良好なコミュニケーションで顧客のエンゲージメントを高め、ライフタイムバリュー(顧客生涯価値)を上げます。 ・新規顧客獲得 ・既存顧客活性化 2)自社事業創造 - メディアIP事業 趣味やライフスタイルの魅力の発見・共感でつながるファンコミュニティサービスを展開しています。 ・登山専門メディア『PEAKS』、アウトドアメディア『ランドネ』、スポーツバイク専門メディア『Bicycle Club』、ゴルフ専門メディア 『EVEN』など、ライフスタイルメディアの運営・出版 ・EC/コミュニティサービスの運営 - データプラットフォーム事業 企業のデータ収集・可視化の自動化を実現し、業務効率を上げ、スピーディーな意思決定を支援しています。 ・SaaS型サービス(FARO REPORT NEXT、FARO SCRATCH、FARO CTA) ▼実績 ・ANAホールディングス : 瞬間移動を実現するロボティクスプラットフォーム「ANA AVATAR」 ・東急不動産 : 住まいのデータを活用したヘルスケアサービス 「キレイになる家プロジェクト」 ・第一生命保険 : 資産形成をサポートするプラットフォームサービス 「資産形成プラス」 ・富山県 : サイクル観光醸成を目的としたSNSを起点としたファンマーケティング支援 ・日本チューインガム協会 : 現代人に噛む大切さを伝える動画の企画制作(「交通広告グランプリ2023」グランプリ受賞) ・ラグジュアリー・ファッション・コスメブランド(200ブランド以上) : SNSを中心としたデジタルマーケティング支援

What we do

2008年にデジタルマーケティング会社として創業したADDIX(アディックス)は、2024年8月1日よりJR東海グループへ参画しました。 ADDIXは、CX(顧客体験)を起点にした顧客活性化やデータ利活用を得意領域とし、多様なデジタル人材を擁して企業・自治体のDX実行支援をしてきました。また、約30のWEB・雑誌メディアを有しており、読者のニーズの把握から分析、コンテンツクリエイティブ力に強みを持っております。 JR東海グループは、鉄道をはじめ、流通、不動産、ホテルなど様々な事業を展開しながら沿線都市と移動の価値の向上を目指しており、駅・商業施設といったリアルなアセットや沿線の豊富な観光資源などに強みがあります。 ADDIXがこれまで培ったデジタル関連の知見やノウハウを、JR東海グループや沿線地域に還元し、CX(顧客体験価値)起点で価値創造し、グループのDXを一段と推進していきます。 また、JR東海グループのサービス向上だけではなく、今まで以上に企業や自治体のニーズに沿った企画提案を行うことで、より多くのお客様の課題解決・課題創造、そして未来を創造するというビジョンに向けて進んでまいります。 ▼事業内容 1)事業創造支援 - DX支援 デジタルを活用して、ビジネスやサービスを、顧客や市場に合った価値創造ができるように、構造的に転換します。 ・デジタルを活用した新しいビジネスの創出 ・既存事業のデジタル化推進 - デジタルマーケティング支援 デジタルによる良好なコミュニケーションで顧客のエンゲージメントを高め、ライフタイムバリュー(顧客生涯価値)を上げます。 ・新規顧客獲得 ・既存顧客活性化 2)自社事業創造 - メディアIP事業 趣味やライフスタイルの魅力の発見・共感でつながるファンコミュニティサービスを展開しています。 ・登山専門メディア『PEAKS』、アウトドアメディア『ランドネ』、スポーツバイク専門メディア『Bicycle Club』、ゴルフ専門メディア 『EVEN』など、ライフスタイルメディアの運営・出版 ・EC/コミュニティサービスの運営 - データプラットフォーム事業 企業のデータ収集・可視化の自動化を実現し、業務効率を上げ、スピーディーな意思決定を支援しています。 ・SaaS型サービス(FARO REPORT NEXT、FARO SCRATCH、FARO CTA) ▼実績 ・ANAホールディングス : 瞬間移動を実現するロボティクスプラットフォーム「ANA AVATAR」 ・東急不動産 : 住まいのデータを活用したヘルスケアサービス 「キレイになる家プロジェクト」 ・第一生命保険 : 資産形成をサポートするプラットフォームサービス 「資産形成プラス」 ・富山県 : サイクル観光醸成を目的としたSNSを起点としたファンマーケティング支援 ・日本チューインガム協会 : 現代人に噛む大切さを伝える動画の企画制作(「交通広告グランプリ2023」グランプリ受賞) ・ラグジュアリー・ファッション・コスメブランド(200ブランド以上) : SNSを中心としたデジタルマーケティング支援

Why we do

<PURPOSE> 課題解決から、課題創造へ。そして、未来創造へ。 未来をつくる新たな可能性や価値を見出し、ビジネスの成長と、暮らしの豊かさに貢献する。 <TAGLINE> こころが動く理由をつくる。Move Up Empowerment. <CULTURE> - セッションを楽しむ。 - ワクワクから始める。 - 学び合い、学び続ける。 - オーナーシップで仕事を作る。 - スピードで驚かせる。 - 困難には、誠実さで立ち向かう。

How we do

<メンバー> グローバルコンサルティングファームやグローバルテック企業、大手SIer、総合広告代理店、デジタルマーケティングエージェンシーなど、続々と新たなメンバーがジョインしています。 また、イギリス、台湾など多様なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。 ビジネスプロデューサー、ビジネスデザイナー、サービスデザイナー、コミュニケーションプランナー、データアナリスト、デジタルマーケティングコンサルタント、ビジュアルデザイナー、クリエイティブディレクター、アートディレクター、WEBディレクター、デザイナー、ビデオディレクター、編集長、編集、システムアーキテクト、システムディレクター、データエンジニアなど多様な職種の社員が各々の専門性を発揮して、事業創造支援及び自社事業創造を展開しています。 <働き方> - フレックスタイム制 - 週2日出社×週3日リモートワークのハイブリッド型勤務(一部職種はフルリモート採用。管理職は週2日出社×週3日リモートワーク) - 有給休暇や年末年始休暇とは別に年6日自由に取得可能なリフレッシュ休暇や月1回のエフ休暇あり - ランチ補助 - 書籍/セミナー補助 - 企業型確定拠出年金 - 健康経営優良法人(中小規模法人部門)3年連続認定 - 産休/育休/復職後時短勤務多数実績あり

As a new team member

あなたには、ビジネスデザイナー(マネージャーもしくはマネージャー候補)として、デジタルを活用した事業創造支援の最前線でご活躍いただきたいと思っています。 エンタープライズ企業の経営層・役員クラスと直接対話しながら、CX(顧客体験)を起点とした新規事業・新規サービスの企画から実行支援まで、戦略的なビジネスデザインを担っていただきます。 ■具体的には… ・経営層や役員に同行し、クライアントのキーマン(CXO/部門責任者等)へのヒアリングおよび課題整理 ・市場・競合・ユーザーに関するリサーチおよび分析 ・ペルソナ設計やカスタマージャーニーマップなどを用いたユーザー起点のコンセプト開発 ・サービスアイデア立案、事業性検証(ビジネスモデル設計、MVP設計) ・社内外のエンジニア、データアナリスト、クリエイティブなどの専門家を巻き込んだ企画推進・実装支援 ・プロジェクトファシリテーション(ワークショップ設計・実行、ステークホルダーマネジメント) ・受注後の実行支援(運用改善、KPI設計・モニタリング、サービスグロース支援) ※前職までのご経験に応じて、入社後お任せする範囲は柔軟に調整します。マネージャー候補の方には、将来的にチームマネジメントもお任せする予定です。 ★このポジションの魅力 ◎戦略から実行まで、一気通貫で関われる プランニングだけで終わらない。構想から実装、グロース支援まで、事業創造の全プロセスに深く関与できます。 ◎経営層と直接対話し、本質的な課題に向き合える CXOや部門責任者といった意思決定者と直接コミュニケーション。表面的な課題ではなく、事業の本質的な変革に挑戦できます。 ◎多様な専門性を持つプロフェッショナルと協働できる 社内外のエンジニア、データアナリスト、クリエイティブなどの専門家を巻き込み、大きな挑戦に取り組めます。 ◎JR東海グループの新たな挑戦に参画できる 2024年8月にJR東海グループに参画したADDIX。鉄道、流通、不動産、ホテルなど多様な事業を展開するグループのDX推進という、スケールの大きなプロジェクトにも関われます。 ◎大手企業から自治体まで、多種多様なクライアントで経験を積める ANAホールディングス、東急不動産、第一生命保険、富山県など、業界を問わず幅広いクライアントのプロジェクトに携わることができます。 ◎商材ありきではない、真のソリューション提案ができる 特定の商材やサービスを売るのではなく、クライアントの目的や課題に応じて最適なソリューションを提供。本当の意味での「課題解決」を追求できます。 ★必須スキル/経験 下記もしくは下記に近しい経験をお持ちでクライアント向けの企画書 / 提案書を0から書ける方 ・広告代理店のストラテジックプランナー ・コンサルファームでデジタル系のプロジェクト参画経験 ・PR会社のPRプランナー ・SP会社のプロモーションプランナー ・デジタル系企業でのプランニング系ポジション ------------------------------------------------ 20〜40代の多様な個性を持つメンバーが、ADDIXのパーパス「課題解決から、課題創造へ。そして未来創造へ。」の実現に向けて活躍しています。 クライアントの本質に向き合い、戦略から実行・グロースまで責任を持つ。事業創造(0→1)の現場で、多様なプロフェッショナルとともに新しい価値を生み出し、あなたの構想力を次のステージへ引き上げませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2008

    157 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区南青山3丁目1-31 KD南青山ビル7階