Discover companies you will love

  • コミュニケーションデザイナー

企業ブランディングをリードするコミュニケーションデザイナー募集!

コミュニケーションデザイナー
Freelance

on 2025-10-28

36 views

0 requested to visit

企業ブランディングをリードするコミュニケーションデザイナー募集!

Freelance
Freelance

Tommi Keranen

R&Dチーム

Akira Takayanagi

Webエンジニアとして幅広く経験してきました。

Ghailen Ben Achour

Graduating with a degree in robotics and embedded systems. During my thesis, I worked mainly on 3D computer vision applied for autonomous cars' navigation. It was a deciding factor for my future career path where, after my graduation, I moved to Japan to work as a 3D computer vision and Point cloud recognition engineer.

Sho Egami

データエンジニアとして主に地理情報システム(GIS)データを主軸に扱ってきました。 オープンデータに関心があり、オープンソースやオープンデータの地理空間技術の利用と開発を促進する『一般社団法人OSGeo日本支部 (OSGeo.JP)』で理事も務めています。 また、サブスキルとして講演や演奏会の配信代行/シーン企画/機材設営/PA/司会進行なども行っています。

What we do

当社は、プレストレスト・コンクリート技術を用いた橋梁の設計・製造・施工などを手掛ける株式会社日本ピーエスにより2023年4月21日付けで設立され、デジタルツイン・プラットフォーム開発・販売を手掛けるSymmetry Dimensions Inc.のデジタルツイン・プラットフォーム事業を2023年5月31日に譲り受け、2023年6月1日に事業をスタートしました。 日本国内のさまざまな社会課題を解決するため、デジタルツイン技術のリーディングカンパニーである当社と、その親会社である橋梁メーカーの日本ピーエスは、誰もが簡単に「見える化」を可能にするUI・UXの実装及び電子化データの利活用ができる新たなデジタルツイン・プラットフォームの開発・提供を進めています。

What we do

当社は、プレストレスト・コンクリート技術を用いた橋梁の設計・製造・施工などを手掛ける株式会社日本ピーエスにより2023年4月21日付けで設立され、デジタルツイン・プラットフォーム開発・販売を手掛けるSymmetry Dimensions Inc.のデジタルツイン・プラットフォーム事業を2023年5月31日に譲り受け、2023年6月1日に事業をスタートしました。 日本国内のさまざまな社会課題を解決するため、デジタルツイン技術のリーディングカンパニーである当社と、その親会社である橋梁メーカーの日本ピーエスは、誰もが簡単に「見える化」を可能にするUI・UXの実装及び電子化データの利活用ができる新たなデジタルツイン・プラットフォームの開発・提供を進めています。

Why we do

Mission ・データの民主化を 情報(データ)は、ビジネス上の意思決定だけでなく、個々のライフスタイルや社会全体の課題解決にも大きな影響を及ぼすことができます。情報(データ)の力を全ての人々に広げ、透明性・公平性のある社会の発展に寄与する。それが私たちの使命です。 Vision ・社会課題の解決に向けてデータを通じたコミュニケーションを活性化するサービスを提供する 私たちは情報(データ)を高度な専門性に頼らずとも「誰もが」「より手軽に」「より効果的に」活用できる仕組みを提供することを通じて、人々のコミュニケーションを活性化し、社会課題の解決に繋げることを目指します。

How we do

Values ・Think Simple 求めるものは減らすこと 社会で求められるのはシンプルかつ使いやすさ。顧客のひと手間を減らすことを第一に考えよう。 ・Act for Someone 行動は誰かのために 大きなミッション達成のためには、チームとして力を合わせることが必要。議論を恐れずコミュニケーションを取り、信頼を高めよう。 ・Be Professional プロフェッショナルであれ 新しいものを創造するためには、一人一人が好奇心や探究心を持ち、専門性を高めることが大切。常にできる方法を考えるポジティブマインドを持とう。

As a new team member

募集背景 当社は、変化の激しい市場において「顧客に選ばれ続けるブランド」としての地位を確立することを目指しています。これまで事業成長を続けてきましたが、競争が激化するなかで、ブランドの独自性をより効果的に伝え、顧客との関係を深化させることが喫緊の課題となっています。 この課題を解決するためには、戦略的なコミュニケーションデザインの強化が不可欠です。 そこで今回、当社のブランドビジョンを深く理解し、それを的確なメッセージとして市場へ届けるコミュニケーションデザイナーを募集します。 当社では、AIツールや自動化ツールの活用を積極的に推奨しており、煩雑な業務を効率化しながら、デザイン・ブランディングの本質的な部分に集中できる環境を整えています。 週30時間程度の業務委託契約を想定し、自律的にブランドの成長を牽引していただける方を求めています。 業務内容・役割 コミュニケーションデザイナーとして、ブランド価値向上のための戦略立案から実行までを一貫して担っていただきます。 AIを含む最新ツールを活用しながら、デジタルチャネル上でブランドの世界観を表現し、ファンとの新たな接点を創出していく役割です。 主な業務内容: ブランド価値を高めるコミュニケーション戦略の企画・実行 ユーザーリサーチやデータ分析をもとにしたブランド課題の発見と改善提案 Webサイト・SNSなどデジタル領域におけるブランド表現のデザイン ブランディング戦略に基づく各種クリエイティブのディレクション 社内外の関係者と連携したプロジェクト推進 ブランディング施策の成果測定・改善サイクルの構築 ブランドガイドラインの策定・運用 使用ツール(例) Figma / Photoshop / Illustrator / Miro / Googleスライド + AIツール(ChatGPT、Midjourney、Notion AI、Runway 等)を自由に活用可能 応募資格 必須条件 ブランディング戦略の立案〜実行までの実務経験 ブランドマーケティングへの深い理解 Adobe Creative Suiteを用いたデザイン実務経験 Web / SNSなどデジタル領域でのブランド表現経験 業務委託として自律的に業務を遂行できる方 AIツールを活用した業務効率化への意欲 歓迎条件 デザイン思考を用いた課題解決経験 ユーザーリサーチ・データ分析スキル AIツール・自動化ツールの運用経験(例:ChatGPT、Zapier、Notion AIなど) 多様なステークホルダーとの協働・調整スキル 求める人物像 ブランドのビジョンを深く理解し、それを戦略的に表現へ落とし込める方 デザインだけでなく、ブランド体験全体を構築する視点を持つ方 AIツールを積極的に取り入れ、より本質的なクリエイティブ業務に集中できる方 自律的に考え、プロジェクトを推進できる方 チームやクライアントと柔軟に連携しながら成果を出せる方 勤務条件 雇用形態: 業務委託 契約期間: 初回3ヶ月(試用的契約)/以降3〜6ヶ月更新 勤務時間: 週30時間程度(リモート中心・柔軟な働き方) AIツールを最大限に活用し、煩雑な作業から解放され、ブランディングの核心に集中できる環境を提供します。 あなたの戦略的思考とクリエイティビティで、当社のブランドを次のステージへ導いてください。 ご応募を心よりお待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2023

    32 members

    東京都千代田区神田神保町1-11-1 いちご神保町ビル4階