Discover companies you will love

  • 新規開拓法人営業
  • NEW

法人営業/ハイブリッドワーク/AI領域でスペシャリストを目指せる

新規開拓法人営業
Mid-career
NEW

on 2025-10-21

12 views

0 requested to visit

法人営業/ハイブリッドワーク/AI領域でスペシャリストを目指せる

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Shimada Yuta

電子トレーディングを専門とする欧州銀行サクソバンクの日本子会社に10年間勤務。 営業統括責任者(Head Of Sales)としてリテールビジネス及びホールセールビジネスの事業化を手掛ける。API経由での為替取引やパートナーシップビジネスの構築を強みとする。 2019年よりエッジテクノロジー株式会社、営業管掌取締役。2024年、代表取締役社長に就任。

Takeshi Ikuzawa

機械設計エンジニアとして12年間務めたのち、AIやデータ利活用に興味を持ち、2016年に営業コンサルタントとして入社。前職の知見を活かし、製造業の顧客を中心に様々なプロジェクトの支援を行い、直近ではチームマネジメントと当事業の業務プロセス改善を担当。

Suguru Hyuga

建築工学科卒後、新卒で大手ブライダル企業に入社、プランナー業務や営業推進室にて外注品目の自社化や新規事業の創業期~成長期に貢献。その後IT領域に転職し、システムエンジニアリングサービスの営業や、Kids(主に小学生)向けプログラミング教室の立ち上げ(企画、運営、講師、カリキュラム作成など)に従事。 現在、エッジテクノロジーにてAIソリューションサービスのセールスリーダーを務めている。

久永 宏明(エッジテクノロジー株式会社)

人材業界15年の経験を経て、2018年、新たな領域にチャレンジすべく、エッジテクノロジーに1メンバーとして入社。AI・IT領域における、プロジェクト支援、人材支援事業部にて営業リーダーを務めたのち2019年より現AI教育事業部のマネージャーを務め、個人・法人向けに講座、研修を提供。現在は事業責任者として「教育+実務(仕事)活用」をモットーに、人材領域の経験を活かし、卒業生の転職支援事業も手掛ける。

エッジテクノロジー株式会社's members

電子トレーディングを専門とする欧州銀行サクソバンクの日本子会社に10年間勤務。 営業統括責任者(Head Of Sales)としてリテールビジネス及びホールセールビジネスの事業化を手掛ける。API経由での為替取引やパートナーシップビジネスの構築を強みとする。 2019年よりエッジテクノロジー株式会社、営業管掌取締役。2024年、代表取締役社長に就任。

What we do

ー事業のご紹介ー ■ビッグデータ解析コンサルティング、人工知能実装支援事業 ■人工知能、機械学習といった技術を用いた自社サービス開発 人工知能を用いた営業支援システム「GeAIne(ジーン)」をローンチ。 https://www.geaine.jp/ ■プロフェッショナル人材サービス フリーランス×人工知能スペシャリスト募集サイト「ビッグデータナビ」を運営 https://bigdata-navi.com/ ■データサイエンティスト養成スクール 人工知能を本気で仕事にしたい方向け ​AIの仕事も紹介するスクール「AIジョブカレ」 https://www.aijobcolle.com/ ☆日本ディープラーニング協会認定講座。 ☆経済産業省「第四次産業革命スキル習得講座」認定。 ☆厚生労働省「専門実践教育訓練の指定講座」認定。
人工知能が新規開拓営業を大きくスピードアップさせる営業支援SaaS「GeAIne(ジーン)」をリリース。
AIエンジニア/データサイエンティストを養成する社会人向けスクール「AIジョブカレ」を運営
エンジニアチームが所属するゲーム部の様子です。
AIジョブカレ事業部メンバーです
AI drops -テクノロジーの進化と共に人類を進化させ、世界中の人々が幸せに過ごせる世界を創造する-

What we do

人工知能が新規開拓営業を大きくスピードアップさせる営業支援SaaS「GeAIne(ジーン)」をリリース。

AIエンジニア/データサイエンティストを養成する社会人向けスクール「AIジョブカレ」を運営

ー事業のご紹介ー ■ビッグデータ解析コンサルティング、人工知能実装支援事業 ■人工知能、機械学習といった技術を用いた自社サービス開発 人工知能を用いた営業支援システム「GeAIne(ジーン)」をローンチ。 https://www.geaine.jp/ ■プロフェッショナル人材サービス フリーランス×人工知能スペシャリスト募集サイト「ビッグデータナビ」を運営 https://bigdata-navi.com/ ■データサイエンティスト養成スクール 人工知能を本気で仕事にしたい方向け ​AIの仕事も紹介するスクール「AIジョブカレ」 https://www.aijobcolle.com/ ☆日本ディープラーニング協会認定講座。 ☆経済産業省「第四次産業革命スキル習得講座」認定。 ☆厚生労働省「専門実践教育訓練の指定講座」認定。

Why we do

AI drops -テクノロジーの進化と共に人類を進化させ、世界中の人々が幸せに過ごせる世界を創造する-

「テクノロジーで世界中の人々を幸せに」 2045年のシンギュラリティを超えると、人々の生き方、価値観が大きく変わるタイミングが来ると言われています。 不労だったり不老だったり、様々な価値観が根底から覆され、人々が生き方を問い直す時代になります。 「働くとは何か?」 「お金とは何か?」 「生きるとは何か?」 「幸せとは何か?」 私達は、人々の生き方の再定義に貢献し、人々を豊かにしたい、そのような想いで、シンギュラリティから逆算し今何が出来るか、何をしておくべきかを考え、事業を創り出しています。 革新的なテクノロジーと、市場の課題・ニーズを、適切なタイミングに適切な形でサービスとして具現化し、社会に価値提供していく、それによって社会に貢献し続ける、そのような会社でありたいと考えています。

How we do

エンジニアチームが所属するゲーム部の様子です。

AIジョブカレ事業部メンバーです

■社内の雰囲気 比較的落ち着いた企業カルチャーで、チーム間のコミュニケーションは活発で楽しんで業務を行っています。 ■従業員構成 2025年5月時点 ・平均年齢:35歳 ・男女比:男性62%、女性38% ■社内制度・取り組み 【スキルアップ⤴】 ◎資格取得費支援、セミナー参加支援 エンジニア・ビジネスサイド問わず技術や知識向上の機会を支援しています。 また、弊社が運営するデータサイエンティスト養成スクールの受講も可能です。 エンジニアによる定期的な勉強会も実施されています。 ◎書籍購入制度 勉強のための書籍はサポートします。 【コミュニケーション活性 ♪】 ◎シャッフルランチ 月に1回、他部署の人と交流できる場としてランチ会を行っています。 普段話せない人と話すことで、コミュニケーションが円滑になり社内の活性化、業務効率化にも繋がっており、新しいメンバーもすぐに打ち解ける環境です! ◎Welcomeランチ 入社時に配属部署のメンバーとランチする費用をサポートします。 ◎メンター制度 入社~最長2年間、先輩社員のメンターと共に毎月1回ランチorディナーの費用を会社がサポートします。 ◎部活動支援 部活動の支援も行っていますので、業務前や業務後の時間を活用して有志でアクティブに活動しています! ちなみに、5名以上集まったら部を立ち上げることができます。 (フットサル、カラオケ、サウナ、バスケ、筋トレ、ゲーム、ゴルフetc) ■働く環境 ・残業少なめ(月平均残業時間:24時間(10時間以内のメンバーも多数)) ・ハイブリッドワーク ・有給休暇は年間5日分まで1時間単位で取得が可能なので就業しやすい環境です!

As a new team member

■仕事内容 当社は、AIや開発、DXに関わる様々な企業に対してソリューションや教育など多角的に課題解決のご支援をしております。 このポジションは、当社の営業担当として、AI・データ活用に関する課題を持つ様々なクライアントに対し、当社のサービスを提案して頂く重要な役割を担います。 入社後3ヶ月の研修期間で、AIやITに関する基礎知識を習得。 その後、適性を考慮して、以下のいずれかの事業部に配属となります。 【AIソリューション事業部】 AI実装やビッグデータ解析といった技術的な課題を持つクライアントに対し、エンジニアやデータサイエンティストと連携して、最適なソリューションを提供します。 ●業務の特徴 クライアント課題の深堀、ニーズを具現化して、社員やフリーランス人材など多様なチームで技術的支援を行います。 受注後もお客様と伴走したセールス活動ができ、定期的な商談でデータサイエンスのスペシャリストと共に、当事者として主体的にプロジェクトに関わって頂く事が可能です。 クライアントとエンジニアの間に立ち、PJが滞りなく進むようサポートします。 スピード感があり、成果を感じながら業務を進めて頂けます。 プロフェッショナルな技術者とPJを進める事で、自身も専門的なスキルを身に着けられます。 【AI教育事業部】 事業会社に加え、教育機関や自治体など、多様なクライアントのDX人材の育成や教育課題に対し、オーダーメイドのAI研修を企画・提案します。 クライアントとの商談の中でゴールを設定し、最適な講師を選定、構成や手法を講師やクライアントと相談しながら、プランニングを行います。 ワークショップやハッカソンを取り入れた様々な研修を提供します。 ●業務の特徴 1人1人の裁量が大きく、提案から実行まで一気通貫で業務に携わって頂く事で、幅広いスキルを身に着けて頂き、大きく成長出来る環境です。 長期的な成果見据えて、試行錯誤しながらクライアントの教育、DX課題に貢献します。 ■募集背景 2024年12月に株式会社千葉銀行の100%子会社となり、需要が高まる中、更なる事業拡大を目指していきます。 ■配属部署 【AIソリューション事業部】 事業部長1名 副部長2名 法人営業17名(内リーダー5名) キャリアアドバイザー:9名(内リーダー1名)  サポート等:7名 【AI教育事業部】  事業部長:1名 副部長、リーダー:2名 法人企画営業4名 事務1名 会計ソフトのセールス、WEBページ制作講師、M&A仲介コンサルタント、人材紹介業、保険営業、不動産営業など様々なバックグラウンドの社員も多く活躍しております。 AI・データ分析、ITコンサルティングに対する高い意識を持っているメンバーで構成されているので、業界の最先端情報の共有が活発で業務を通じて成長できます。 個人の目標は勿論ですが、チームでの目標達成を軸に考え、助け合いが当たり前の環境です。 平均年齢 35歳 ※組織構成人数は、2025年10月時点の内容です。 ■募集要項 【必須スキル】 ・社会人経験2年以上 ・法人営業経験1年以上、または新規開拓を含む個人営業経験1年以上 ・KGI/KPIマネジメント下での営業活動経験 ・コミュニケーションツールの利用経験(slack,チャットワーク等) ・ウェブ会議ツールの利用経験(Zoom,meet,teams等) 【歓迎スキル】 ・経営/ITコンサルティング営業経験 ・IT業界、人材業界での営業経験 ・IT分野でのリソース支援事業での営業経験 ・G検定資格取得者 ・教育、研修に関連する業務に携わった経験 ・セミナーや展示会等の運営経験 【求める人物像】 ・AI技術やITコンサルティングの知識習得に意欲的な方 ・感覚だけでなくデータに裏付けされた改善、行動に抵抗のない方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2014

    98 members

    • Expanding business abroad/

    東京都千代田区神田美倉町7番1 Daiwa神田美倉町ビル 4階