Discover companies you will love

  • 事業企画・事業推進
  • NEW

モビリティ革命の最前線へ!クルマ×ITで挑む事業企画メンバー求む!

事業企画・事業推進
Mid-career
NEW

on 2025-10-17

10 views

0 requested to visit

モビリティ革命の最前線へ!クルマ×ITで挑む事業企画メンバー求む!

Mid-career
Mid-career

Kazuhiro Kumagai

ワンダーファイ株式会社で経営企画 / HRのマネージャーをしています。 わくわくするミッションの達成を目指して、多様性のあるチーム作りに挑戦しています。 3児のパパとして、少しでも未来のために貢献していきます。 漫画とキャンプが好きです。 <経歴> 新卒で自動車メーカーHondaに入社 約8年間、国内マーケットの経営企画部署で事業戦略、経営管理、予実管理、組織運営に携わる  ↓ 中小企業診断士の資格を取得して独立 経営コンサルティング、補助金の取得活用支援など  ↓ 2018年4月から株式会社ユニラボにジョイン - プロジェクトマネージャーとしてサービスのリニューアルを実行 - 経営企画部長のポジションで事業計画の立案、予実管理体制の構築 - HR部長のポジションで採用、組織開発、バックオフィス全般の統括 など  ↓ 2020年10月からワンダーファイ株式会社(当時:ワンダーラボ)にジョイン - スクール版プロダクトのマネージャー - 採用チーム立ち上げ - 組織開発 / 制度設計(評価制度設計、信託型SO) 大企業の企画部門から、独立、ベンチャーと幅広いキャリアを経験しています。 今は、大きなビジョンを共有できるチームとともに、自分たちの手で社会をより良く変えていくためのチャレンジに魅力を感じています。

黒木 翔平

株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン's members

ワンダーファイ株式会社で経営企画 / HRのマネージャーをしています。 わくわくするミッションの達成を目指して、多様性のあるチーム作りに挑戦しています。 3児のパパとして、少しでも未来のために貢献していきます。 漫画とキャンプが好きです。 <経歴> 新卒で自動車メーカーHondaに入社 約8年間、国内マーケットの経営企画部署で事業戦略、経営管理、予実管理、組織運営に携わる  ↓ 中小企業診断士の資格を取得して独立 経営コンサルティング、補助金の取得活用支援など  ↓ 2018年4月から株式会社ユニラボにジョイン - プロジェクトマネージャーとしてサービスのリニューアルを実行 - ...

What we do

HSJ(Honda Sales Operation Japan)は、本田技研工業(Honda)の国内ビジネスを大きく変革するために生まれた、Honda100%出資の新しい挑戦的な組織です。 目指しているのは、単なる既存事業の延長ではなく、「日本の新しいクルマ社会を創ること」。 その中でも、特に注力しているのが、約4兆円規模へと拡大を続ける“中古車市場”の再定義です。 中古車業界は今なお「売り手と買い手の情報格差」や「透明性の不足」など、レガシーな課題を多く抱えています。 私たちは、Hondaが持つ膨大で信頼性の高い車両・サービスデータ、そして最先端のテクノロジーを活用して、中古車業界に“新しいあたりまえ”をつくることに挑戦しています。 旧態依然とした仕組みに風穴を開け、ユーザーにとって本当に信頼できるモビリティ体験を届ける。それがHSJのミッションです。

What we do

HSJ(Honda Sales Operation Japan)は、本田技研工業(Honda)の国内ビジネスを大きく変革するために生まれた、Honda100%出資の新しい挑戦的な組織です。 目指しているのは、単なる既存事業の延長ではなく、「日本の新しいクルマ社会を創ること」。 その中でも、特に注力しているのが、約4兆円規模へと拡大を続ける“中古車市場”の再定義です。 中古車業界は今なお「売り手と買い手の情報格差」や「透明性の不足」など、レガシーな課題を多く抱えています。 私たちは、Hondaが持つ膨大で信頼性の高い車両・サービスデータ、そして最先端のテクノロジーを活用して、中古車業界に“新しいあたりまえ”をつくることに挑戦しています。 旧態依然とした仕組みに風穴を開け、ユーザーにとって本当に信頼できるモビリティ体験を届ける。それがHSJのミッションです。

Why we do

コネクティッド技術や電動化によって進化するクルマ。 私たちは、そのライフサイクル全体において新しい価値を創造し、『クルマが最も人の役に立ち続ける状態を構築する』ことを目指しています。 さらに今後は、データやAIといった先端テクノロジーを融合し、革新的なユーザー体験を提供するとともに、販売店の生産性向上にもつながる新たな仕組みづくりに挑戦していきます。

How we do

【決断力とスピード感を重視する文化】 完璧な答えを探し続けるより、まず動いて、必要があれば軌道修正する。そんな実行力を大切にしています。 【チーム主導で意思決定ができる環境】 HSJではCompany制を導入しており、私たちU-Car&Service Companyもひとつの“独立した会社”のように運営しています。現場で意思決定できる裁量の大きさが魅力です。 【少人数で動けるHonda発の「スタートアップ」】 Hondaのリソースを活かしながらも、スピード感と柔軟さをもったチーム運営が特徴です。大企業特有の“決まらない会議”とは無縁です。 【経営陣との距離が近く、動きが速い】 週1〜2回の頻度で経営陣と直接対話でき、意思決定もその場で。報告からアクションまでがとにかく早いので、プロジェクトの推進力が段違いです。 【自ら考え、進めるメンバーが集まるチーム】 「動かないことが最大のリスク」という共通認識のもと、リスクを恐れず前に進める仲間たちが集まっています。失敗しても責められるのではなく、次に活かす姿勢が根付いています。

As a new team member

Hondaの中古車ビジネスにおける企画立案から推進までをお任せします! 既存事業の改善から新規事業の立上げまで、既に複数のプロジェクトが同時並行で進んでおり、適正に応じていずれか(または複数)のプロジェクトを担当していただきます。 推進にあたっては経営陣とも密に連携しながら、複数の部署や会社と調整を行い、さらには一次情報を得るために現場にも足を運ぶ、非常にやりがいのある業務です。 <業務内容> ・新規施策の企画立案と推進 ・財務数値や調査結果を基にしたデータ分析 ・報告や対外説明のための資料作成 など <やりがい・魅力> ・グローバルブランドであるHondaの資産を武器に、レガシー且つ巨大な市場の変革に挑むことができます。 ・迅速な意思決定を可能とするカンパニー制を導入しており、1人ひとりが裁量とスピード感をもって仕事を進めることができます。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK