Discover companies you will love

  • 大阪|広告業界|未経験OK
  • NEW

異業種からのキャリアチェンジ歓迎!企画力を活かせる広告営業に挑戦!

大阪|広告業界|未経験OK
Mid-career
NEW

on 2025-10-23

5 views

0 requested to visit

異業種からのキャリアチェンジ歓迎!企画力を活かせる広告営業に挑戦!

Mid-career
Mid-career

鍋野 真也

学生時代にビジュアルデザインを学び、イベントの企画・運営を経験。 昆虫用品の専門メーカーで製品が生まれてから消費者の手に届くまでの全てを体験。 広告代理店で多種多様な方々と、様々な仕事を通して、自分の可能性を実感。 Beans adworksを起業し、より多くの方とのつながりの中で、より様々な仕事に挑戦中!

【代表インタビュー】どんなことにも「まめ」な広告屋でありたい。誰よりもお客様のために動く、Beans鍋野社長が目指す世界とは

鍋野 真也's story

西 達也

2018年8月入社 営業担当 営業職は未経験で入社しました。 日々、学びが多く成長を感じられます。 お客様のご要望をお伺いし制作物や企画などを提案し、それらを実現できるよう社内や発注先の調整をおこなっております。 趣味は、身体を動かすことです。 学生時代はサッカーをしており、今でも週末にはフットサルやマラソンなどで身体を動かしております。 年に2回ほどフルマラソンも走ります!

足だけでなく、頭と手も動かす。Beansの営業職だからこそできる「まめ」な仕事とは?

西 達也's story

三川 和士

三川 和士(さんがわ かずし) / 26歳 中学高校と硬式野球部に所属し、元気印を担当しておりました! 大学4年間はアカペラサークルに所属し、10人のライブ宣伝部署の部長として営業周り、また250人規模のライブ運営部のプロデューサーとしてライブの企画・運営、さらに6人バンドのバンドマスターとして、フジテレビの番組「全国ハモネプリーグ」出場を達成させるなど、様々な組織のリーダーとして責任感を持って活動をしていました。 卒業後1年間は、一対一形式の個別指導塾で講師のアルバイトと株式会社メディアグロースでサイト制作業務を行うアルバイトとして生活し、その後7ヶ月年 間、会計事務所の正社員として、クライアントの会計業務全般を代理で行なっていました。 クリエイティブ業界への憧れから、会計事務所を退職し、SBキャリアカレッジにてWEBデザインとコーディングを1から学びました。 現在は、クリエイティブ業界に楽しさを感じている点と、クライアント様により近い存在としてサポートする業務に携わりたいという点から、広告代理店のディレクターとして仕事をしております。

株式会社Beans's members

学生時代にビジュアルデザインを学び、イベントの企画・運営を経験。 昆虫用品の専門メーカーで製品が生まれてから消費者の手に届くまでの全てを体験。 広告代理店で多種多様な方々と、様々な仕事を通して、自分の可能性を実感。 Beans adworksを起業し、より多くの方とのつながりの中で、より様々な仕事に挑戦中!

What we do

私たちは、どんなことにも「まめ」でありたいと考える、そんな広告屋です。 大切にしているのは、クライアントの一番近くで、気が利いて、行き届いた仕事をすること。 だから、言われたことをそのまま形にするような仕事はしません。 それが相手の利益にならないと考えれば、それが最善か、一度立ち止まって一緒に考え直すようご提案します。 私たちが向き合っているのは「企業」ではなく、目の前の「人」。一番の理解者であり、良きパートナーであることが、Beansの存在価値だと信じています。 ●ADworks事業部● 私たちの中心事業は、印刷物、WEB、看板、イベントなど、多岐にわたる広告の企画・提案・制作です。 ですが、私たちの本質は「ものづくり」だけではなく、その前段にある「どうすれば成果が出るのか」を一緒に考えることにあると思っています。 課題にどこまでも伴走し、一緒にゴールを描いていく。広告の仕事にとどまらない価値を提供しています。 《運営サイト》 ・おおきにデザイン.com https://www.beansadworks.co.jp/ookini/ ・おいしいデザイン.com http://www.oic-design.com/ ●HACOworks事業部● 広告屋である私たちが、なぜクリエイティブな表現活動の場として「杭瀬スタヂオ」を運営しているのか。 それは、もっと多様な人とつながり、そこに流れる“人の温度”に触れたい、という想いがあるからです。 ここは、Beansと地域社会がつながる大切な空間です。 ・杭瀬スタヂオ https://beansadworks.co.jp/hacoworks/kuise/
年間で延べ、1,000件以上の制作実績があります。
コスプレ撮影や、キッズダンススクールのムービー撮影など、老若男女問わず幅広く利用されています。
「やりたい」と手を挙げれば、どんどん任せてもらえる自由な風土です。
メンバー同士が互いをリスペクトし、自然な配慮が生まれる、風通しの良い環境です。
距離が近く、社員から「鍋野さん」と呼ばれ慕われる社長
社員一人ひとりのアイデアを結集して生まれた、こだわりのオフィス

What we do

年間で延べ、1,000件以上の制作実績があります。

コスプレ撮影や、キッズダンススクールのムービー撮影など、老若男女問わず幅広く利用されています。

私たちは、どんなことにも「まめ」でありたいと考える、そんな広告屋です。 大切にしているのは、クライアントの一番近くで、気が利いて、行き届いた仕事をすること。 だから、言われたことをそのまま形にするような仕事はしません。 それが相手の利益にならないと考えれば、それが最善か、一度立ち止まって一緒に考え直すようご提案します。 私たちが向き合っているのは「企業」ではなく、目の前の「人」。一番の理解者であり、良きパートナーであることが、Beansの存在価値だと信じています。 ●ADworks事業部● 私たちの中心事業は、印刷物、WEB、看板、イベントなど、多岐にわたる広告の企画・提案・制作です。 ですが、私たちの本質は「ものづくり」だけではなく、その前段にある「どうすれば成果が出るのか」を一緒に考えることにあると思っています。 課題にどこまでも伴走し、一緒にゴールを描いていく。広告の仕事にとどまらない価値を提供しています。 《運営サイト》 ・おおきにデザイン.com https://www.beansadworks.co.jp/ookini/ ・おいしいデザイン.com http://www.oic-design.com/ ●HACOworks事業部● 広告屋である私たちが、なぜクリエイティブな表現活動の場として「杭瀬スタヂオ」を運営しているのか。 それは、もっと多様な人とつながり、そこに流れる“人の温度”に触れたい、という想いがあるからです。 ここは、Beansと地域社会がつながる大切な空間です。 ・杭瀬スタヂオ https://beansadworks.co.jp/hacoworks/kuise/

Why we do

距離が近く、社員から「鍋野さん」と呼ばれ慕われる社長

社員一人ひとりのアイデアを結集して生まれた、こだわりのオフィス

●「まめ」な仕事とは● 私たちが大切にしている「まめな仕事」。その本質は、どれだけ技術が進歩してもAIには再現できない温度感や肌感覚にこそ宿ると信じています。 私たちが向き合っているのは「企業」という大きな括りではなく、目の前にいる「人」そのものです。 困ったときにふと頼ってもらえるような、"ちょうどいい距離感"。そんな温かい繋がりを一人ひとりと丁寧に積み重ねていくことこそ、Beansが掲げる「まめな仕事」のあり方です。 ●代表メッセージ● 社長である私の一番の仕事は、「Beansを長く続けていくこと」。社員一人ひとりが仕事を面白がり、安心して人生を築ける会社でありたい、ただそれだけです。 これまでの10年を大切にしつつ、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいく。私たちは、共に挑戦し、次の10年を一緒に創ってくれる仲間を探しています。 《面談・面接でよく聞かれる質問に答えています!》 https://www.wantedly.com/companies/company_4761358/post_articles/483508

How we do

「やりたい」と手を挙げれば、どんどん任せてもらえる自由な風土です。

メンバー同士が互いをリスペクトし、自然な配慮が生まれる、風通しの良い環境です。

●大事にしていること● 私たちが仲間を迎える上で、経験やスキル以上に大切にしていること。 それは、会話が自然に噛み合うか、お互いの人となりを感じられるか、といった「空気感」です。 なぜならBeansは、誰か一人が強く旗を振るトップダウンの組織ではないから。 社長の指示で動くのではなく、メンバー一人ひとりが自分の「好き」や得意を活かして、自然に動き出す。無駄なミーティングをせず、フラットな関係性の中で、誰もが平等に責任を持って最後までやり遂げる。 私たちは、そんなチームの在り方をとても大切にしています。 ●価値観● 私たちの仕事の原動力は、とてもシンプルです。それは、どんなことも「面白がる」こと。 つらいことがあっても、最後は「面白かったね」と笑えるような、壮大な趣味のような仕事がしたい。 この想いを実現するために、私たちは以下の価値観を大切にしています。 1.120%で応える仕事をする。 最高のパートナーとして相手の悩みに深く寄り添い、期待を超える120%の力で応え続けます。 2.人のために仕事をする。 関わるすべての人に寄り添い、その人の役に立つと実感できる仕事を追求し続けます。 3.人をつなげる仕事をする。 勝ち負けではない温かい関係性の中で、人と人、才能と才能をつなぎ、新しい縁を広げていきます。 4.未来を描く仕事をする。 私たちと関わるすべての人が、目指すべき未来を描き、迷わずそこへ向かえるよう伴走します。

As a new team member

私たちは、どんなことにも「まめ」でありたいと考える、そんな広告屋です。 クライアントに真摯に向き合い、一番近くであれこれよく動き、気が利いて、行き届いた仕事をする。 そんなBeansらしい姿勢を武器に、クライアントの事業成長に貢献してくれる広告営業メンバーを募集します! ●お任せしたい業務● まずは、お問い合わせいただいた企業様への対応や、既存のお客様のフォローをメインで行っていただきます。信頼関係を築き、新たな課題やニーズを引き出す深耕営業をお願いします。案件はWeb系、展示会、紙媒体の制作など多岐にわたります。 将来的には、既存のお客様との実績を活かし、新規案件の獲得にも積極的にチャレンジしていただき、当社の成長を牽引する存在として活躍してください! ==POINT== 当社の営業は、単なる「モノ売り」ではありません。お客様の課題をヒアリングし、仕様や構成を企画するところから深く関わります。カメラマンやデザイナーといった制作チームと連携し、最適なクリエイティブを提案するため、提案の幅と深さが、そのまま営業としての実力に繋がります。 ▼「メニュー表」が出来上がるまでの工程に密着! https://www.wantedly.com/companies/company_4761358/post_articles/912855 ==1日のスケジュール例== AM:お客様への提案資料やデザイナーさんへの指示書といった資料作成 PM:お客様先を1~2社訪問。帰社後に見積作成などを行うイメージ ●応募資格● ・PCスキル(Word/Excel/PowerPoint) \未経験者大歓迎! 意欲がある方を積極採用します。/ ●働く環境● オフィス(大阪市北区)への出社が必須となります。 ●求める人物像● ・クライアントの成功を自分の喜びと感じられる方 ・ロジカルな思考に基づいた提案・交渉ができる方 ・目標達成意欲が高く、主体的に行動できる方 ・人と人をつなげる仕事ができる方 ・自身の考えや意見を発信できる方 ●ポジションの魅力● ・頑張りをしっかり反映させる明確な評価制度を備えています。目に見える評価でモチベーションを高く保ちながらキャリアアップを実現することができます! ・設立当初から大手企業と直接取引を行い「口コミ」や「紹介」で業績を伸ばしてきた安定基盤があります。信頼という強力な武器を活かして、様々な業種のクライアントにアプローチできます。 ・クライアントの窓口から広告が完成するまでの全工程を把握できるため、自信を持って提案ができます。「ものづくり」のプロセスを理解した、市場価値の高い営業へと成長できる環境です。   「広告を仕事にしたい!けれど業界経験や知識がない・・・」 そんな方でも意欲と熱意があれば“プロ”へと成長できる環境が整っています。 代表をはじめ周りの先輩社員がしっかりフォローしますので、この機会をぜひ活かしてください! まずはカジュアルにお話してみませんか? ▼先輩社員インタビューはこちら! https://www.wantedly.com/companies/company_4761358/post_articles/483509 ▼面談・面接時によくいただく質問にお答えしています! https://www.wantedly.com/companies/company_4761358/post_articles/483508?status=success
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2015

    9 members

    大阪府大阪市北区豊崎3丁目20番9号 三栄ビル 903号室