Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • NEW

営業組織の負けない基準を作る。売れる営業から売れる仕組みを作る。

ToB Sales
Freelance
NEW

on 2025-10-16

5 views

0 requested to visit

営業組織の負けない基準を作る。売れる営業から売れる仕組みを作る。

Freelance
Freelance

吉武 利起

熊本生まれ。ラグビーで全国大会出場、國學院大学では主将を務める。前職のセールスギルド株式会社では営業組織の立ち上げ、6つのプロジェクトマネジメントに従事し事業推進・仕組み化を担当。日本最大級の営業の大会S1グランプリの運営幹部メンバー。2022年株式会社SALES ASSET創業。

小畑 陸

SALESASSET第3号正社員。小中高でサッカーに9年間打ち込み、新卒でITベンチャーに入社し、BtoB領域で一気通 貫の営業を経験。採用や労務、ブランディングなど幅広い経営課題の解決に従事。現在SALES ASSETでは営業支 援事業の型化・立ち上げ・マネジメントを 担いつつ 、人事 業務 ( 採用 ・ 評価・育成)も兼務。

伊藤 大生

保育士の採用支援/求人広告営業からキャリアをスタートし、インサイドセールス/フィールドセールス/カスタマーサクセスまで幅広く経験を積んできました。現在は営業支援のプロジェクトマネージャーとして、ユニコーン企業様から上場企業の新規事業まで幅広い営業組織の立ち上げ〜仕組み化/組織化まで伴走しております。

早田 雅治

株式会社SALESASSET's members

熊本生まれ。ラグビーで全国大会出場、國學院大学では主将を務める。前職のセールスギルド株式会社では営業組織の立ち上げ、6つのプロジェクトマネジメントに従事し事業推進・仕組み化を担当。日本最大級の営業の大会S1グランプリの運営幹部メンバー。2022年株式会社SALES ASSET創業。

What we do

営業という「勝てる仕組み」を、企業の資産に変える——。 SALES ASSETは、営業の現場で得られる顧客情報・ノウハウ・関係性を“再現性のある資産”と捉え、それを組織に蓄積・活用していく「営業参謀」という独自の支援スタイルで、企業の成長を支援している会社です。 支援内容は多岐にわたります。 顧客の購買行動データベースを活用した営業戦略の構築 独自開発の「ディスカッションシート」による前準備の設計 顧客ごとの「解像度MAP」による最適アプローチの設計 プロジェクト全体の「稼働プロセスDB」による改善設計 これらを武器に、企業ごとの「負けない基準」をつくり、最終的には内製化まで支援。 スタートアップから上場企業まで、300件以上の営業組織立ち上げ支援実績を持ち、6億円規模の新規事業立ち上げにも関与しています。

What we do

営業という「勝てる仕組み」を、企業の資産に変える——。 SALES ASSETは、営業の現場で得られる顧客情報・ノウハウ・関係性を“再現性のある資産”と捉え、それを組織に蓄積・活用していく「営業参謀」という独自の支援スタイルで、企業の成長を支援している会社です。 支援内容は多岐にわたります。 顧客の購買行動データベースを活用した営業戦略の構築 独自開発の「ディスカッションシート」による前準備の設計 顧客ごとの「解像度MAP」による最適アプローチの設計 プロジェクト全体の「稼働プロセスDB」による改善設計 これらを武器に、企業ごとの「負けない基準」をつくり、最終的には内製化まで支援。 スタートアップから上場企業まで、300件以上の営業組織立ち上げ支援実績を持ち、6億円規模の新規事業立ち上げにも関与しています。

Why we do

営業は、もはや“根性”だけでは通用しない。 顧客は情報に敏感で、自ら調べ、選び、判断する時代。 売り込めば売り込むほど、顧客は離れていく。 それでも、多くの企業は「売れない理由」を感覚や属人性に委ね、 施策の正しさを証明できないまま、現場は疲弊していきます。 私たちは、そんな現場に「地図」を届けたい。 「売れるかどうか」ではなく、「なぜ売れたのか」「どうすれば再現できるのか」 を構造的に理解し、言語化し、共有する。 これが、SALES ASSETの考える「営業を資産にする」アプローチです。 その根底にあるのは、 ——営業は組織に宿る知性であり、未来を創る武器である——という信念。 だからこそ、私たちは熱く、誠実に、そしてロジカルに営業の再定義に挑んでいます。 ◆PURPOSE(会社の存在意義) 営業参謀は理(ことわり)をつむぎ社会を豊かにする。 ◆CORE VALUE(守るべき価値観) ・探求と共創 最上級を探し続け、1人ではなく、共に作る。 ・理と熱狂 誰よりもロジカルで熱く熱狂を巻き起こす。 ・誠実と責任 心を込めて人や物事に接し、責任を果たす。 ・大義の追求 理想と現実の葛藤から目を背けず、追い続ける。 ◆SALES ASSET DNA(行動指針) 1.顧客思考から創めよう 2.常に学び・興味を示そう 3.オーナーシップを発揮しよう 4.高みを目指す 5.仕組み化し、委ねよう 6.直感を大事にしよう 7.俯瞰して物事を見よう 8.大量行動、大量生産 9.深く考えよう 10.成果にこだわろう 11.人を大事にしよう 12.先に動き出そう 13.計画を立てよう 14.自信を持とう 15.摩擦を恐れない 16.発明せよ

How we do

「理」と「熱」を、両方もって戦う。 営業参謀は、単なる外注先ではなく「企業とともに戦うパートナー」です。 現場の熱量を大切にしながらも、常にデータとロジックに基づいて、営業活動を設計・実行します。 働き方の特徴 ◎プロジェクト単位でチームを組成し、PM(参謀)とプレイヤーが密に連携 ◎商談からマネジメント・評価制度の設計までを一気通貫で支援 ◎毎週の定例MTGで施策をアップデート&改善しながら伴走 ◎稼働プロセスやトークもすべて仕組み化・データ化し、クライアントの自走を支援 ◎「売れた」ではなく、「なぜ売れたか」が共有される組織文化 今、私たちが探しているのは、 「営業に誇りを持ち、論理と情熱の両輪で、クライアントの未来を創りたい人」です。 ・営業経験があり、ロジカルに物事を考えられる人 ・感覚ではなく「構造」で勝負したい人 ・でも、どこかに「誰かのために成果を出したい」熱を持っている人 営業をもう一度、誇り高い仕事に。 誰かの羅針盤になれる「営業参謀」というキャリアを、ここで一緒に始めていきましょう。

As a new team member

■募集内容■ 業務委託で働く営業職を募集します。 営業支援先の企業様の新規開拓営業/インサイドセールスを担当いただきます。 ※本募集は、株式会社SALESASSETの募集です。当社と委託契約を結び、プロジェクトに関わっていただきます。 ▍具体的な業務内容 ・アウトバウンドコール ・営業チームとの連携と情報共有 ・営業支援ツールやCRMの活用 ・顧客からの問い合わせ対応 ・セールスプロセスの改善提案など ▍入社後の流れ 初めから架電をお願いすることはありません。 複数回のオンボーディングの後、実際のセールス活動に入っていただく想定です。 研修時間はおよそ3〜4時間を予定しています。 ■仕事の醍醐味■ クライアントの営業プロセスに深く入り込み、戦略や改善案の立案・整理にも携わります。新規開拓営業のノウハウだけでなく、営業のハウツー・知識を学ぶことができます。 SalesforceやHubSpotを活用した支援も行っているため、業務を通じてツールの取り扱いも習得することができます。 ■今後の活躍の場■ 社内勉強会などで、代表から直接、営業のノウハウを学ぶことができます。 業務委託から正社員を目指す道もあるので、自身のキャリアに積極的にチャレンジしてください! ■求める人物像■ ・インサイドセールス業務に関する経験が豊富な方 ・コミュニケーション力のある方 ・協調性のある方 ・情報共有が得意な方 ・学習習慣を身につけている方 ・目標達成に向けて、積極的に行動できる方 ▍歓迎条件 ・営業の経験 私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはお話してみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2024

    10 members

    東京都台東区小島2-14-5 毛利ビル3階 302