Discover companies you will love
Shoya Tashima
九州大学在学中に、農作物のECサイト運営や農家さんへのコンサルティング・マーケティング支援会社の起業。同時に、株式会社ウィビッドに在籍し、九州統括と新規事業責任者として活動。新卒で、株式会社ウィルゲートに入社し、社長直下の全社戦略業務や、事業責任者として従事。現在は、株式会社オースタンスで経営企画・新規事業・マーケティングの責任者として、自分の親世代にあたる中高年・シニアの方々が抱える「寂しさ」を解消するべく活動。副業では、株式会社ウィビッドの新規事業責任者として、大学生向けのオンラインスキル学習サービスの立ち上げを行う。 中学校から変わらず「誰もが好きな場所で、好きな時に、好きな人と、好きなことを」をモットーにしています。
目指すのは「誰もが"好き"を実現できる世界」- 事業開発責任者が語る、シニアDXベンチャーの今と未来 -
Shoya Tashima's story
宮下 七海
Yuto Yoshida
・早稲田大学/大学院在学中に起業を経験。その後、上場企業内定を辞退しオースタンスへ新卒入社。 ・オースタンスではエンタープライズ向けにB2Bマーケ/インサイドセールス/フィールドセールスを行い、現在はシニアDX事業部マーケティングチームリーダーに従事。
Kosaku Toyoda
2019年10月アルバイトとして、株式会社タイミー福岡支社の立ち上げメンバーとしてジョイン。2020年4月より株式会社タイミー福岡支社に新卒第1期として入社。カスタマーサクセス職として、10ヶ月で売上0の状態から、単月黒字に。2020年10月より東京本社に異動。カスタマーサクセスとして、売上上位のエンタープライズ企業を担当。コロナ禍にかかわらず、チームで唯一、11ヶ月連続で目標達成。社内賞を受賞。2021年4月より、株式会社VENTUREFORJAPANの立ち上げメンバー1人目社員として入社。主に、C側マーケティングチームの立ち上げと仕組み化に従事。2022年4月より、株式会社舞台ファームの経営企画部に入社。お米の卸事業の売上拡大に従事。お米事業の売上は昨対比で、2.85倍着地見込み。国内最大級のシニア世代SNS「趣味人倶楽部」を起点に、高齢化社会の社会課題を解決するリーディングカンパニーである、株式会社オースタンスにて、プロモーション領域のセールスに従事。
中核事業として、会員42万人・月間3500万PVの大規模中高年・シニアSNS「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」を運営しています。
大企業の経営企画や事業開発室の方々に、調査・PoC・プロトタイプ開発・事業開発のソリューションを提供しています(年間1000件以上の企業から問い合わせ)
定年退職後、ぽっかり空いたカレンダーに、予定を生めるサービスを親世代に届けたいという想いがあります。
2025年5月に移転した新オフィス。五反田駅徒2分の好立地。
平均28歳のメンバーで、両親や祖父母に機会や価値を提供したいという想いで、事業やサービスに向き合っています。
Aging Energy Conference2024での写真 事業部や役割の垣根を越え、チームとなって全ての価値に向き合うことを大切にしています。
0 recommendations
Company info
Founded on 01/2015
42 members
東京都品川区西五反田1丁目2−10 CIRCLES五反田 6F