Discover companies you will love

  • Customer Support
  • 4 registered

カスタマーサポート募集!映画をもっと自由に楽しむ体験を支えるメンバー

Customer Support
Mid-career

on 2025-10-20

151 views

4 requested to visit

カスタマーサポート募集!映画をもっと自由に楽しむ体験を支えるメンバー

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yuichi Iwanaga

鳥取県米子市出身。曽祖父が映画館・映画配給の事業をやっていた影響で、小さい頃からチャップリンなどのクラシック映画を見て育つ。学生時代はバックパッカーにハマり、40カ国以上を周る。南米の村の軒先で子供達が「アベンジャーズ」を食い入るように夢中で見ているのを目撃。エンターテイメントの大きな影響力を感じる。リクルート、Crevoでの勤務を経て渡米、UCLA EXTENSIONにて映画演出を学ぶ。帰国後フリーの映像ディレクターとして活動した後、SAMANSAを創業。 個人サイト https://yuichiiwanaga.mystrikingly.com/ SAMANSA, Inc コーポレートサイト https://www.aboutsamansa.com/ ショートフィルム配信サービス「SAMANSA」 https://lp.samansa.com/ 好きな言葉「創造の名は我」「敬天愛人」「明鏡止水」「本来無一物」「論語と算盤」 「Seize the day」「Be Water, My friend」「Nowhere(Now Here)」

鳥取からインドへ、そして国境を無くす

Yuichi Iwanaga's story

Mei Kaneko

現在バックオフィス周りも担当しているので、引継ぎを行います!

山林 優貴乃

リクルートの中途採用領域で10年以上業務を行った他、フリーで人事コンサルティング等の業務を行ってきました。舞台が好きなので、ミュージカル映画が大好き。ミュージカル映画以外で今推しているのが、絶対に配信せず映画館でしか上映しない『14歳の栞』。見つけたら是非観に行ってください! SAMANSAでは、法人とのアライアンス構築、随時発生する各プロジェクトのマネジメント、PR施策の実施等、幅広くやっています♬

Hana Harada

青山学院文学部英米文学科3年生。日本語・英語・スペイン語が話せます。 ジューシーフルーツが実るように日々頑張っています。

株式会社SAMANSA's members

鳥取県米子市出身。曽祖父が映画館・映画配給の事業をやっていた影響で、小さい頃からチャップリンなどのクラシック映画を見て育つ。学生時代はバックパッカーにハマり、40カ国以上を周る。南米の村の軒先で子供達が「アベンジャーズ」を食い入るように夢中で見ているのを目撃。エンターテイメントの大きな影響力を感じる。リクルート、Crevoでの勤務を経て渡米、UCLA EXTENSIONにて映画演出を学ぶ。帰国後フリーの映像ディレクターとして活動した後、SAMANSAを創業。 個人サイト https://yuichiiwanaga.mystrikingly.com/ SAMANSA, Inc コーポレート...

What we do

私たちは、世界中からショート映画を集め、”SAMANSA”というサービスで配信している会社です。 ”ショート映画”とは、30分以下の映画のこと。 若者を中心にタイムパフォーマンスを重視する人々が増えている中、今後ますますショート映画の需要が増えていくと予想されています。 【サービス名「SAMANSA」の由来】 2013年公開の映画『her/世界でひとつの彼女』に登場する、人工知能型OSのサマンサから名付けました。SAMANSAのサービスがお客様にとってパートナーとなるように、という想いをこめています。 【事業内容】 ◆ショート映画配信アプリ”SAMANSA”の運営(VOD配信サービス) ┗映画の買い付け・翻訳・配信、SNSでの作品紹介 ◆オリジナル映画の制作 ┗将来的に長編化を視野に入れ、IPをハリウッド大手スタジオ向けににセールス ◆法人向けの映画作品提供 ┗飛行機内や美容室、ホテル等、モニターがある場での作品提供 ┗企業向けの研修や、学校向けの資料としての利用促進 ◆TVやイベント向けの作品配給 ┗TV放送への映画作品配給 ┗国際交流系のイベントにて、人種問題などを題材にした作品を提供 ◆上映会やコラボイベントの実施 ┗サウナやカフェ、映画館等とのコラボイベント開催 ◆クリエイター向けのオリジナル番組制作 ┗YouTubeにて、映画について学べる番組や、クリエイターのトーク企画等を制作
オリジナルYouTube番組を制作
プロフェッショナルが集まっています
オフィスは渋谷駅から徒歩4分。駅近でコンビニやカフェも豊富な場所です。
社内には、過去に掲載された雑誌や映画関連資料が揃っています。
社内の周年イベントのようす
一般の方向けの上映イベント

What we do

オリジナルYouTube番組を制作

プロフェッショナルが集まっています

私たちは、世界中からショート映画を集め、”SAMANSA”というサービスで配信している会社です。 ”ショート映画”とは、30分以下の映画のこと。 若者を中心にタイムパフォーマンスを重視する人々が増えている中、今後ますますショート映画の需要が増えていくと予想されています。 【サービス名「SAMANSA」の由来】 2013年公開の映画『her/世界でひとつの彼女』に登場する、人工知能型OSのサマンサから名付けました。SAMANSAのサービスがお客様にとってパートナーとなるように、という想いをこめています。 【事業内容】 ◆ショート映画配信アプリ”SAMANSA”の運営(VOD配信サービス) ┗映画の買い付け・翻訳・配信、SNSでの作品紹介 ◆オリジナル映画の制作 ┗将来的に長編化を視野に入れ、IPをハリウッド大手スタジオ向けににセールス ◆法人向けの映画作品提供 ┗飛行機内や美容室、ホテル等、モニターがある場での作品提供 ┗企業向けの研修や、学校向けの資料としての利用促進 ◆TVやイベント向けの作品配給 ┗TV放送への映画作品配給 ┗国際交流系のイベントにて、人種問題などを題材にした作品を提供 ◆上映会やコラボイベントの実施 ┗サウナやカフェ、映画館等とのコラボイベント開催 ◆クリエイター向けのオリジナル番組制作 ┗YouTubeにて、映画について学べる番組や、クリエイターのトーク企画等を制作

Why we do

社内の周年イベントのようす

一般の方向けの上映イベント

【Our Vision & Mission】******************************* “10分で人生が変わる映画を世界に” 1.ショート映画というスパイスで人々の日常をより豊かにする。 2.映画を通して世界について考えるきっかけをつくり、新しい価値観を提供・共有できる場を生み出す。 3.世界中にクリエイターの声を届け、活動を支援する。 ************************************************************ ◆忙しい現代人だからこそ、スキマ時間の充実を ショート動画に慣れた忙しい現代人は、2時間の映画を見ることも負担という方が増えてきています。 通勤電車の中、家事の合間、トイレやお風呂などのスキマ時間に、たった10分でも心を動かされ感動体験のできる作品が世界にはたくさんあります。 映画館には行けなくても、映画作品を通して日々の生活に彩を提供します。 ◆ショート映画の市場価値を上げる 一般的に”短編映画”や”ショートフィルム”等と呼ばれている短い作品はなかなか映画館で上映されず、ビジネスとして展開するのが難しいという現状があります。しかし、クリエイターが情熱を捧げて完成させた素晴らしい作品は無数にあり、世の中に埋もれてしまっている状態です。 まだ無名の監督が学生時代に制作した作品など、実績ではなくクオリティを重視し、通常の市場価格よりも高い金額で買い付けを行い、短編映画市場の価値向上に貢献しています。 ◆クリエイター支援 弊社の代表は二名ともクリエイター出身。アメリカで監督業やプロデューサー業を学んだ経験もあります。才能があるクリエイターが、経済的な理由で創作活動をあきらめてしまうという現状を目の当たりにしてきました。SAMANSAは、”クリエイターファースト”を掲げ、クリエイターに対して報酬をお支払いすると共に、彼らとの関係性を重視し、作品には必ずクリエイター(監督や制作会社)の名前を掲載しています。

How we do

オフィスは渋谷駅から徒歩4分。駅近でコンビニやカフェも豊富な場所です。

社内には、過去に掲載された雑誌や映画関連資料が揃っています。

◆メンバー 米国出身メンバーや、バイリンガルも多く、業務によっては常に海外とのやりとりが発生しており、グローバルに活躍できる環境です。 もちろん、日本語だけの業務もあるのでご安心ください。 ※今回のポジションは日本語のみです。 また、雇用形態はまずは業務委託で開始した後に正社員となることを想定しています。 ◆働き方 基本的に、入社から約3ヵ月は出社、その後は週3以上での出社とリモートを掛け合わせて働けます。全体会議や定例MTGの際には出社し、メンバーと顔を合わせながらすすめていただきます。 エンジニアやクリエイティブ関連メンバーは業務委託も多く、海外にいるメンバーもいる環境です。

As a new team member

【どんな仕事?】 ショート映画配信サービス 「SAMANSA」 のカスタマーサポートをお任せします。 アプリ連携・支払い・解約など、日々寄せられるユーザーからのお問い合わせ対応を中心に、 ユーザー体験をより良くするための運用改善や仕組みづくりにも関わっていただきます。 電話対応はなく、メール・チャット・SNSでのテキストコミュニケーションがメインです。 「ただ対応する」だけでなく、ユーザーの声をサービスの成長に活かす――そんな仕事です。 【具体的な業務内容】 ・ユーザーからの問い合わせ対応(アカウント連携、支払い、解約、アプリ操作など) ・Android / iOS / Web / TVアプリのトラブル確認・検証 ・SNSでのエゴサーチによる不具合・バグの初期対応 ・問い合わせデータや退会理由の分析 ・チームへの改善提案、レポート共有 ・ChatGPTなどツールを使った業務効率化 経験や希望に応じて、以下のような業務にも関わっていただきます: ・オペレーションフロー・マニュアルの整備 ・FAQやナレッジベースの構築 ・新しいサポート施策や仕組みの提案 ■ こんな方を求めています ・カスタマーサポート業務の経験が 3年以上 ある方(アプリ/Webサービス経験者歓迎) ・テキストコミュニケーションが得意で、相手に伝わる言葉を選べる方 ・問題を整理し、根本原因を考えられる方 ・“ユーザーの声を大切にする”という気持ちを持っている方 ■ あると嬉しい経験 ・SaaSやアプリサービスでのCS運用・改善経験 ・Zendesk / IntercomなどのCSツールの使用経験 ・ChatGPTなどAIツールを使った効率化の経験 ・映画やエンタメへの興味関心 【メンバー】 海外リモートで30代女性1名、本社勤務で20代女性1名。 システム開発責任者の20代男性1名とも連携して業務を行います。 服装やネイル/髪型も比較的自由です! スピード感あるスタートアップ環境の中で、 「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考え、形にできるチームです。 【お任せしたいこと】 他業務と兼任している状態で、業務の幅を最小限にし業務を実施している状態ですが、 今後より良いサービス提供のために、新しい施策の実施や、よりスピーディーで充実した対応ができる方を求めています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2021

    25 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル603