Discover companies you will love
Yoko Ota
大学卒業後、株式会社ウィルグループに入社。営業・マネジメントを経験の後、CVC投資先である米HRTechスタートアップの日本立ち上げをハンズオンで支援、セールスを中心にビジネスサイド全般を担当。 2020年1月 株式会社カオナビへフィールドセールスとして入社、2020年度3Q連続販売社数No.1を達成。社内公募制度を利用し2021年4月~カスタマーサクセスへ異動、組織立ち上げ・チームマネジメント全般を担当。 2023年1月株式会社ハッカズークへ入社、コンサルティング・カスタマーサクセスチーム業務に従事。
セールスからカスタマーサクセス組織の立ち上げを経験した私がハッカズークで働く理由
Yoko Ota's story
濱田 麻里
大学を卒業後、外資系コンサルティングファームに入社。組織人事戦略チームでクライアントのパフォーマンスマネジメント導入や組織改革におけるチェンジマネジメント等に携わる。 出産を機に退職後、ベンチャー企業でEC事業のオペレーションマネジメントや広報マーケティング業務に従事。 現職のハッカズークでは、アルムナイ・リレーションシップ・パートナーとして、人的資本経営の観点から企業とアルムナイの新しい関係構築をサポートしています!
Fuyumi Tsukiyama
<2019年3月〜> 株式会社ハッカズークの広報/コンサル担当。 <〜2019年2月> 新卒1〜2年目までは、学生向け長期インターンメディア「キャリアバイト」のセールス/カスタマーサクセス(CS)担当。CS部は立ち上げメンバー。セールスやマーケティング、開発メンバーと連携しながら、サービスをより良いものに成長させることや、顧客成功に向き合うことにやりがいを感じていた。(CS時代が最もワクワクしながら働いていましたが、セールス時代はテレアポや飛び込みなど新規営業もやっていました) 3年目からは、新卒向けスカウトサービス「iroots」のセールス/カスタマーサクセス担当。顧客の実現したいことや成功(ゴール)に向けて、小さい成功体験を一つ一つ一緒に積んでいくプロセスが好きでした。 セールスもやっていましたが、いわゆる売上至上主義のゴリゴリ営業タイプではありません・・笑 <人柄・生い立ち> お寺に生まれた4人兄弟の長女。 特技はピアノとバイオリン。 父はお寺の住職、弟はお笑い芸人。 仲良しの友達は音楽家。 サラリーマンとは遠い世界で育ちながらも、自身はベンチャー企業に新卒入社。 友人からは、元気、明るい、いつも笑顔、楽しそう、ポジティブ、真面目、行動力がある、時に我慢をしすぎると言われる。 家族からは、根っから明るい、竹を割ったような性格、うるさい、大雑把、感情表現が豊かと言われる。 ★ストレングスファインダー アレンジ ポジティブ 最上志向 社交性 成長促進 ★大事にしている価値観 ・感情を大事にすること ・誠実でいること ・まずは自分がやること(きっかけとなること) ・一つのコミュニティに依存しないこと(様々な領域に触れること) ・違いを楽しむこと ・発信すること
企業と退職者の関係をアップデートすることで、退職で終わらない「企業と個人の新しい関係」を実現し、退職による損失を無くします。
2024年10月にハッカズークは株式会社レイン(ITに特化した採用コンサルティング/採用業務代行)と経営統合・グループ化をは発表!来期にはハッカズークフィリピンと3社でホールディングス会社を設立予定です!
2024年にはアルムナイをテーマにした書籍を執筆・出版
人材・コンサル・IT・メーカーなどさまざまな業界出身のメンバーが活躍しています!
事業・組織拡大につき、2024年7月に飯田橋へ移転しました!アルムナイ交流会などさまざまなイベントができるスペースも設けています。
フィリピンのメンバーとともにプロダクト開発を行っています。
0 recommendations
Company info
Founded on 07/2017
60 members
東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル5階