Discover companies you will love

  • ITエンジニア/転職回数不問
  • 1 registered

仲間とのつながりを感じながら自由に働く!新しいエンジニアのかたち。

ITエンジニア/転職回数不問
Mid-career

on 2025-10-15

42 views

1 requested to visit

仲間とのつながりを感じながら自由に働く!新しいエンジニアのかたち。

Mid-career
Mid-career

伊藤 貞治

SESを主体としたIT企業の社長。 社長になって今まで以上に働くようになりました。 好きな言葉:人間万事塞翁が馬

アイ・ディ・エイチが生まれるまで-エンジニアの悩みと出した答え- #くそったれ

伊藤 貞治's story

Seiki Kawai

専門学校にてIT,情報処理について学び その後IT業界へ、Javaをメインに様々な分野へチャレンジしています

株式会社アイ・ディ・エイチ's members

SESを主体としたIT企業の社長。 社長になって今まで以上に働くようになりました。 好きな言葉:人間万事塞翁が馬

What we do

▍株式会社アイ・ディ・エイチについて 自社開発プロジェクトやシステムエンジニアリングサービス事業を展開している当社。 「やりたいことをやろう」をモットーに、社員はもちろん、お客様、家族、社会の幸せを目指しています。 HP:https://idh-net.co.jp/ ▍事業内容 自社開発事業・SES事業を展開しています。 ┃自社開発 ・RemoLabo(勤怠管理システム) ・UenoVarista(プログラミング学習講座) ・レビュマ(コードレビューシステム) ・三國象棋(ストラテジーゲーム PC版/モバイルアプリ版) ※その他、複数のプロダクトを開発中です。 ┃SES事業 ・インフラ系 -Windows/Linux/VMware/AWS/Zabbix...etc. ・業務系 -Java/Python/SQL/Linux/shell/C#/Oracle...etc. ・スマホアプリ系 -Flutter/Swift/Kotlin...etc. ・フロントエンド系 -React.js/Vue.js/HTML5/CSS3/TypeScript...etc. ・バックエンド系 -PHP/AWS/Laravel...etc. ・ゲーム系 -JavaScript/Unity/C#...etc. ・機械学習・データサイエンス系 -Python/SQL/Go/R...etc. ※上記例はごく一部です。常時「500件以上」の案件をご用意しています。

What we do

▍株式会社アイ・ディ・エイチについて 自社開発プロジェクトやシステムエンジニアリングサービス事業を展開している当社。 「やりたいことをやろう」をモットーに、社員はもちろん、お客様、家族、社会の幸せを目指しています。 HP:https://idh-net.co.jp/ ▍事業内容 自社開発事業・SES事業を展開しています。 ┃自社開発 ・RemoLabo(勤怠管理システム) ・UenoVarista(プログラミング学習講座) ・レビュマ(コードレビューシステム) ・三國象棋(ストラテジーゲーム PC版/モバイルアプリ版) ※その他、複数のプロダクトを開発中です。 ┃SES事業 ・インフラ系 -Windows/Linux/VMware/AWS/Zabbix...etc. ・業務系 -Java/Python/SQL/Linux/shell/C#/Oracle...etc. ・スマホアプリ系 -Flutter/Swift/Kotlin...etc. ・フロントエンド系 -React.js/Vue.js/HTML5/CSS3/TypeScript...etc. ・バックエンド系 -PHP/AWS/Laravel...etc. ・ゲーム系 -JavaScript/Unity/C#...etc. ・機械学習・データサイエンス系 -Python/SQL/Go/R...etc. ※上記例はごく一部です。常時「500件以上」の案件をご用意しています。

Why we do

エンジニアが一生涯活躍できる会社をつくりたいという思いで設立した当社。 創業から10年で社員数は423名に、売上も300万円から30億円と右肩上がりに成長中です。 ▍HAPPY-HAPPYの関係 2014年の創業から、私たちは「やりたいことをやろう」をモットーとしてきました。 仕事もプライベートも社員全員が”やりたいこと”ができる会社をつくり、社員が幸せになることで社会に幸せの輪を広げていきたいと考えています。 そのためのバックアップ体制も会社として最大限に整え、IDHの入社満足度は96%を達成いたしました。「ベストベンチャー100」への4年連続選出や「新卒で入りたい一流ホワイト企業ランキングTOP100」2年連続ランクインの実績も、このような当社の風土が評価されたものだと考えています。 私たちはこれからも、会社と社員が「WIN-WIN」を超えた「HAPPY-HAPPY」の関係を築けるよう尽力していきます。

How we do

エンジニアが生涯活躍できる環境を─。 IDHは、代表自身がエンジニアとして働く中で感じた「理不尽」をなくし、技術者が納得できる仕組みを作るために生まれた会社です。 “エンジニアファースト”を徹底して貫くことで、社員の希望を叶えています。 ▍IDHの魅力 ・年間休日120日以上(前年度実績123日) ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業は月平均4.47時間 ・有給取得率100%以上 ・産休/育休の取得実績あり ・健康診断オプション費補助 ・服装/髪型/ネイル自由 ・ストックオプション ・スキルアップ支援制度あり ・社内ベンチャー/社内副業制度あり ▍IDHの強み ・案件は常時500件以上あり、プライム案件比率は75%。 ・案件単価の83%を社員へ還元。スキルや経験が正当に評価される仕組みです。 ・「個人の成長=会社の成長」と考え、スキルアップを積極的に支援しています。 ・ハイブリッド型を中心に、フルリモートや出社型など自分に合った働き方を選択可能です。 ▍働き方 ・案件は100%エンジニアが選択でき、契約内容や単価もすべて公開。 ・技術領域は開発系60%、インフラ系40%。専門性が高く評価されます。 ・不要な書類作成、必要以上の報告業務、帰社日など余計な社内業務は全てカット。 ・年間休日123日、残業月平均4.47時間と、ワークライフバランスも大切にできます。 ▍社員データ 社員数423名、平均年齢37.7歳。年齢層は20代から50代まで幅広く、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。 職種は業務システム開発エンジニアが最も多く、サーバーサイド、フロントエンド、インフラ系など多様な技術領域のメンバーが在籍。開発工程も上流から下流まで幅広く、テスト・開発工程の経験者が多い一方で、要件定義や設計などの上流工程を担える人材も豊富です。 特筆すべきは、エンジニア経験10年以上のベテランが半数以上を占めていること。中途入社メインで多様な背景を持つメンバーが集まっており、長く活躍し続けられる環境があります。

As a new team member

▍常駐先は違っても、一人じゃない。 「客先常駐で孤立してしまう…」「困ったときに相談できる人がいない…」 SESで働くエンジニアなら、一度は感じたことがある不安ではないでしょうか。 IDHは、そんな孤独を感じさせない会社です。 技術スキルだけでなく、私たちが大切にしているのは「エンジニア同士のつながり」。 常駐先は違っても、専任のサポートがあり、仲間と交流できる場があり、Slackでゆるくつながれる。そんな「見えないチーム」が、あなたを支えます。 ▍ IDHの「つながり」を支える4つのポイント 【1】専任コーディネーターという伴走者 IDHでは、営業職とは別に、フォロー専門チームを設置しており、多くのコーディネーターが在籍しています。あなたのスキルセット、キャリア志向、働き方の希望を深く理解した上で、現場の課題やキャリア相談にいつでも寄り添います。そのため、共通の趣味を通じて、自然に"仲間"ができる環境です。 【2】定期的なリアル交流の場 年1回の全社キックオフでは、普段は会えない仲間とも顔を合わせることができます。また、キックオフとは別に、いちご狩りやBBQといったカジュアルなイベントも定期開催。屋内球技・ゴルフ・サバゲー・登山・キャンプなど、さまざまなクラブ活動も活発に行われています。 【3】Slackで日常的にゆるくつながる 全社チャンネルでは、入社時の自己紹介から「農園から野菜が届きました」といった和やかなお知らせまで、日常的に交流が生まれています。ちょっとした技術相談や業務の悩みも、投稿すれば誰かが反応してくれる温かい安心感があり、形式ばらない、気軽にコミュニケーションを取れる雰囲気です。 【4】フラットで相談しやすい文化 IDHには上下関係のようなピラミッド構造はありません。「全員が同僚」というフラットな文化のもと、誰にでも気軽に相談できます。社内勉強会では、エンジニア同士で技術ノウハウを共有し、お互いの成長を支え合っています。 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ▍対象となる方 学歴不問/転職回数不問/20代・30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中です。 ▼必須条件 ・ITエンジニアとして1年以上の実務経験がある方 ・開発やインフラなどの分野は不問 ・第二新卒や社会人10年以上も歓迎 ▼歓迎条件 ・モダンな開発技術(React, Vue.js, Python, Go等)の経験がある方 ・クラウド(AWS/Azure/GCP)の知識・経験がある方 ・チームでの開発経験がある方 ▼下記に当てはまる方は特に歓迎 ・挑戦や成長を応援してくれる会社で活躍したい ・困ったときに相談できる環境で、安心して成長したい ・日々進化する技術を、一人ではなく仲間と学び続けたい ・肩書きやポジションにとらわれずに、フラットな環境で働きたい ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ▍先輩社員の声 「管理職がいないからといって、一人ですべて背負う必要はありません。常駐先で悩んだときは、担当のコーディネーターがしっかりフォローしてくれます。また、自由参加のイベントも定期的に開催されているので、仲間と話す時間はリフレッシュになります。」(Iさん/ネットワークエンジニア) 「常駐先が違う人とも、イベントで初めて会うことが多いんです。「はじめまして」からつながりが生まれるのが面白いです。常駐先は違っても、同じ会社の一員だと実感できる交流の場があるのは良いですね。」(Kさん/フロントエンドエンジニア) 「会社のイベントは完全自由参加で、強制感ゼロ。気が向いたときに参加ができるので、気楽に楽しめます。それでも自然と社内のつながりを保てるのがIDHの良さですね。」(Nさん/業務系システム開発エンジニア) ▍あなたも、IDHの仲間に。 SESだからといって、一人で頑張る必要はありません。 困ったときに頼れる専任コーディネーター、エンジニア仲間とのリアル交流、Slackでゆるくつながる日常、フラットな文化で相談しやすい環境。 IDHには、「やりたいことをやろう」を一緒に実現する仲間がいます。 常駐先は違っても、あなたは一人じゃない。 そんな環境で、理想の働き方を実現しませんか? ▍当社に興味を持っていただけた方へ 「「一人で頑張るSESではなく、仲間の存在を感じながら働きたい」」そんな想いをお持ちの方は、まずはカジュアルにお話ししてみませんか? あなたの「やりたいこと」や「理想の働き方」を伺いながら、安心して成長できる環境をご提案します!
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2014

423 members

  • CEO can code/

東京都台東区東上野3-8-7 矢口ビル4階C