Discover companies you will love

  • 地方創生企画・広報マーケ
  • 4 registered

実行型の地方創生!あなたの企画を地域に実装し未来を創る

地方創生企画・広報マーケ
Mid-career

on 2025-10-24

153 views

4 requested to visit

実行型の地方創生!あなたの企画を地域に実装し未来を創る

Mid-career
Mid-career

Takahiro Shinchi

地域の大切な場所・ヒト・モノ・想い出を、可能な限り未来へ繋ぎたい・残したいという想いを強く持っています。私自身、地元鹿児島から上京して15年が経ちますが、自分が生まれ育った場所に貢献したい気持ちが年々強くなっており、東京にいながらも貢献できる・関われる仕組みづくりに力を注いでいます。同じように日本の各地域を愛する人たちが様々な壁を乗り越えて、もっと気軽に関われる社会をつくりたいと思っています。

Riku Nakamura

1997年生まれ、福島県出身。「地元には何もない、早く出たい」と大学で都会に出たものの、東北での復興創生インターン参加をきっかけに地方の面白さに目覚める。 人と人との繋がりを作り出すことに興味を持ち、大学卒業後は広告代理店で営業として勤務。より地域に根差した仕事や暮らしをしたいと考える中でご縁がありMYSHに入社。豊かな自然と素敵な人たちに囲まれ、まちづくりの面白さ・奥深さを日々噛み締めている。

後藤 彩

MYSH株式会社 福島浜通り支社長

尾崎 里空

コミュニティの力で日本をもっとおもしろく、誰もが、自分らしく生きられる社会を実現したい。 特に興味のある領域:地方創生、食・農、教育、子育て支援

MYSH株式会社's members

地域の大切な場所・ヒト・モノ・想い出を、可能な限り未来へ繋ぎたい・残したいという想いを強く持っています。私自身、地元鹿児島から上京して15年が経ちますが、自分が生まれ育った場所に貢献したい気持ちが年々強くなっており、東京にいながらも貢献できる・関われる仕組みづくりに力を注いでいます。同じように日本の各地域を愛する人たちが様々な壁を乗り越えて、もっと気軽に関われる社会をつくりたいと思っています。

What we do

MYSH株式会社は、自治体やまちの人たちと連携し地域密着型で地方創生事業を行う、まちづくりに特化した【まちづくりのプロフェッショナル集団】です。 現在、東京都、福島県、奈良県に拠点を置き全国のまちづくりに関わっています。
現地や東京などで地域の方・移住検討者の方向けのイベントやツアー企画/運営を行っています。
コンシェルジュがその方にあったプランで現地をご案内したり、移住相談など移住までのサポートを行います。

What we do

MYSH株式会社は、自治体やまちの人たちと連携し地域密着型で地方創生事業を行う、まちづくりに特化した【まちづくりのプロフェッショナル集団】です。 現在、東京都、福島県、奈良県に拠点を置き全国のまちづくりに関わっています。

Why we do

“自分の楽しいを日本の元気に” をMissionとして掲げ、 「地方創生」x「働き方改革(自己実現)」 という抽象的な社会課題ワードに対して、コミュニティ軸で自分たちの解を出していき、日本を元気にすることをやろうとしています。 まちづくりを「自分自身の楽しみ」として取り組める人材を募集しています。

How we do

現地や東京などで地域の方・移住検討者の方向けのイベントやツアー企画/運営を行っています。

コンシェルジュがその方にあったプランで現地をご案内したり、移住相談など移住までのサポートを行います。

2017年に創業して以来、地域に寄り添い、時間をかけて地域の方々と信頼関係を築いてきました。私たちの「まちづくり」は、地域の方々との信頼関係の上に成り立つものであり、まちの人々のことを思う利他の気持ちを大切にしています。 現在、奈良県・福島県・北海道の方々と一緒にまちづくりに取り組んでおり、移住窓口のサポートやイベント企画/運営、体験ツアー企画/運営、WebサイトやSNSの運用代行、地域リーダー/起業家創出支援など、多岐に渡って地域の活性化に汗をかいています。

As a new team member

▍あなたの戦略が「現場」になる。事業開発の真髄へ このポジションは、MYSHの成長を担う中核メンバーとして、地域社会に新たな価値を生み出す「コミュニティ事業開発」を主導していただきます。東京の会議室で終わる戦略ではなく、企画から実行、そして継続的なコミュニティ運営まで一貫して携わる、実行型マーケターとしてのキャリアです。 特に、全国展開への事業のフォーマット化と加速がミッションです。あなたのスキルと熱量が、次の10拠点、その先の日本の元気へと直結します。 ▍コミュニティ事業開発の具体的な業務 ・新規事業の企画・設計 地域に足を運び、行政や住民との対話を通じて顕在的・潜在的な課題を発見し、それを解決するためのコミュニティやサービスの新規事業を企画立案します。 ・地域との伴走と調整 事業を推進する上で不可欠な、行政、地域企業、住民などの多様なステークホルダー間の複雑な合意形成と、プロジェクトの方向付けを主導します。 ・実行と事業化の推進 企画を単なる計画書で終わらせず、現地支社や協力パートナーと連携しながら、事業を立ち上げ、収益性と持続可能性を持つモデルへと育てていきます。 ▍入社後の最初の3ヶ月で最も注力してほしいこと 配属となる地域に実際に足を運び、行政や住民の方々との対話を繰り返し、強固な信頼関係を構築していただくことが最大のミッションです。 ・インプットだけでなく、積極的にアウトプットを行い、あなた自身の人となりを知ってもらう。 ・その地域ならではの文化、慣習、歴史を謙虚に学ぶ姿勢を持つ。 揺るぎない信頼関係こそが、この仕事を進める上での揺るぎない土台になります。 ▍求める人物像と歓迎される経験 ※未経験者歓迎 <必須となるスタンス・志向性> ・利他的な精神をもち、自分の成長を通じて社会や周りを良くしたいという強い想い ・チームの一員として仲間と協力し、困難を乗り越えることを楽しめるチームプレイヤーであること ・受け身ではなく、「こんなことをやってみたい」と自ら課題を見つけ、解決に向けて積極的に行動できる主体性 ・常に新しい知識やスキルを吸収しようとする学び続ける探求心 <歓迎される経験・スキル> ・これまでのキャリアの中で、課題を発見し、解決策を見出すプロセスを粘り強く実行してきた経験がある ・地域活性化事業の企画・実行経験や、地方自治体との協働経験 ・コンサルティング経験やプロジェクトマネジメント経験 ▍キャリアと成長の機会 ・裁量権の大きさ:事業の企画・実行の責任者として、大きな裁量と権限を持って仕事を進めることができます。 ・プロフェッショナルな育成:今後5年間で10拠点以上へと展開する計画の中で、地域特性に合わせた「まちづくりのプロ」として、自律的な事業家へと成長できます。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Takahiro Shinchiさんの性格タイプは「モチベーター」
    Takahiro Shinchiさんのアバター
    Takahiro Shinchiコミュニティ創造センター・センター長
    Riku Nakamuraさんの性格タイプは「モチベーター」
    Riku Nakamuraさんのアバター
    Riku Nakamura奥大和チーム リーダー
    後藤 彩さんの性格タイプは「フォアランナー」
    後藤 彩さんのアバター
    後藤 彩福島浜通り支社長
    尾崎 里空さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    尾崎 里空さんのアバター
    尾崎 里空リーダー
    Takahiro Shinchiさんの性格タイプは「モチベーター」
    Takahiro Shinchiさんのアバター
    Takahiro Shinchiコミュニティ創造センター・センター長
    Riku Nakamuraさんの性格タイプは「モチベーター」
    Riku Nakamuraさんのアバター
    Riku Nakamura奥大和チーム リーダー
    後藤 彩さんの性格タイプは「フォアランナー」
    後藤 彩さんのアバター
    後藤 彩福島浜通り支社長
    尾崎 里空さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    尾崎 里空さんのアバター
    尾崎 里空リーダー

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2017

    15 members

    東京