Discover companies you will love

  • 恵比寿駅徒歩7分|リモートOK
  • 1 registered
  • NEW

SNS運用のプロ募集|戦略設計からクリエイティブ制作まで一気通貫で担当

恵比寿駅徒歩7分|リモートOK
Mid-career
NEW

on 2025-10-13

20 views

1 requested to visit

SNS運用のプロ募集|戦略設計からクリエイティブ制作まで一気通貫で担当

Mid-career
Mid-career

Daisuke Sakamoto

1986年生まれ。大学時代は旅行業を学び資格を取得。 2009年よりJTBグループ、ICSコンベンションデザイン(現:JTBコミュニケーションデザイン)にてイベント制作に従事。自動車メーカー、製薬メーカー、医療機器メーカーなどの企業イベント・ブース制作から各業界の学会制作なども担当。 イベントも広告の手段の一つと考えるようになり広告代理店への転職を決意。 2013年4月からは株式会社博報堂に営業職として入社。 テレビCM枠のバイイングから運用、デジタル広告のディレクション、PRキャンペーン企画、CM制作などメディア領域、制作領域問わず幅広く経験。 2016年度博報堂内にて社長賞を受賞。 30歳という年齢を機にこれまでの経験を活かすべく、2017年6月ミンツプランニングへ参画。 PRマネージャーとして、クライアントの課題解決に向けてキャンペーンから年間のプロモーション設計など幅広くプランニングを担当。 さらに、自身の名前で仕事をしていきたい思いから、 2019年4月GLAPentertainment(グラップエンターテイメント)を設立。

助森 由奈

1997年生まれ。千葉県出身。 日本大学 法学部 新聞学科 卒 大学在学時は、法学部に在籍しながらも主にメディア(広告・テレビ・新聞など)を学び、2017年には大学のミスコンテストに出場。主にインスタで展開されている女性向けメディアでライターやモデル活動など経験。

Takashi Yamada

1985年生まれ、神奈川県出身。 大学在学中より音楽活動をはじめ、大学卒業後は音楽を志し、ミュージシャンとして活動する傍ら国内の著名ミュージシャンとの交流を深める。 2012年より株式会社リクルートにMD職・営業職として入社し、美容系クライアントへの企画提案営業に従事し、数々の社内表彰を経験。 (担当媒体:オンラインクーポンサイト『ポンパレ』) 2017年、自身のキャリアを考えた末にベンチャー企業への転職を決意し、2017年4月株式会社 Wondeshakeへジョイン。 <wondershakeにて経験した事> ・自社運営媒体であるオトナ女子向けライフスタイルメディア『LOCARI』の広告営業職に従事し、マネージャー・部長職を歴任。 ・『LOCARI』のアプリ/web面のマネタイズ関連業務を担当。 ・新規事業であるEC事業・D2C事業部にて、MD企画・商品企画・CS・CRM関連業務 等の様々な業務に携わる。 さらに成長できる場を求め模索している中、代表坂本の人間性と会社のvisionに感銘し2021年2月 GLAPentertainment(グラップエンターテイメント)へジョイン。

林 真央

株式会社グラップエンターテイメント's members

1986年生まれ。大学時代は旅行業を学び資格を取得。 2009年よりJTBグループ、ICSコンベンションデザイン(現:JTBコミュニケーションデザイン)にてイベント制作に従事。自動車メーカー、製薬メーカー、医療機器メーカーなどの企業イベント・ブース制作から各業界の学会制作なども担当。 イベントも広告の手段の一つと考えるようになり広告代理店への転職を決意。 2013年4月からは株式会社博報堂に営業職として入社。 テレビCM枠のバイイングから運用、デジタル広告のディレクション、PRキャンペーン企画、CM制作などメディア領域、制作領域問わず幅広く経験。 2016年度博報堂内にて社長賞を受賞。 ...

What we do

+++——————————————————+++ 遊びゴコロある ソリューションを世界へ “人のココロをどれだけ動かせるか” ここが本質であり、私達の使命と思っています。 そのためには広告だけでなく、あらゆる手段・手法で問題解決を行い 世界へ発信します。 +++——————————————————+++ GLAPentertainment は、 エンターテイメントという手法を使い、 思わず拍手したくなる魅力的なソリューションを生み出します。 今、広告やSNSの世界では「数字」がすべてのように語られています。 再生回数、インプレッション、いいねの数。 でも、それだけでは、人の心は動きません。 数字に現れなくとも、確かに存在する 「なんか好き」「不意に思い出しちゃう」「思わずシェアしたくなる」 ——そんな感情を、もっと大切にしたいと考えています。 私たちGLAPentertainmentは、そんな世の中に ちょっとした“遊びゴコロ”を仕掛けていくチームです。 驚き、共感、笑い、うるっとくる何か。 そういう心が動く瞬間が、人を動かし、やがて社会を動かす。 そう信じて、今日も新しい企画をつくり続けています。 ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━╮  「悩んだら、よりココロ躍る方へ。」 ╰━━━v━━━━━━━━━━━━━╯ 私たちは、悩む時には迷わずよりココロ踊る選択肢をとれる集団であり続けます。

What we do

+++——————————————————+++ 遊びゴコロある ソリューションを世界へ “人のココロをどれだけ動かせるか” ここが本質であり、私達の使命と思っています。 そのためには広告だけでなく、あらゆる手段・手法で問題解決を行い 世界へ発信します。 +++——————————————————+++ GLAPentertainment は、 エンターテイメントという手法を使い、 思わず拍手したくなる魅力的なソリューションを生み出します。 今、広告やSNSの世界では「数字」がすべてのように語られています。 再生回数、インプレッション、いいねの数。 でも、それだけでは、人の心は動きません。 数字に現れなくとも、確かに存在する 「なんか好き」「不意に思い出しちゃう」「思わずシェアしたくなる」 ——そんな感情を、もっと大切にしたいと考えています。 私たちGLAPentertainmentは、そんな世の中に ちょっとした“遊びゴコロ”を仕掛けていくチームです。 驚き、共感、笑い、うるっとくる何か。 そういう心が動く瞬間が、人を動かし、やがて社会を動かす。 そう信じて、今日も新しい企画をつくり続けています。 ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━╮  「悩んだら、よりココロ躍る方へ。」 ╰━━━v━━━━━━━━━━━━━╯ 私たちは、悩む時には迷わずよりココロ踊る選択肢をとれる集団であり続けます。

Why we do

“人のココロをどれだけ動かせるか” これこそが私たちの仕事の本質であり、使命だと考えています。 憧れ、感動、羨望、恐怖。 人の心を動かす手段はさまざまですが、 私たちは「どうせ動かすなら、【陽】の気持ちに響くものを」と強く願っています。 多様な方法がある中で、私たちが選んだのは『エンタメ』という軸。 固定観念にとらわれず、常にチャレンジを続けるエンタメカンパニーであることこそ、株式会社GLAPentertainmentの本質です。 “エンタメで世の中をマーケティングする”―― このミッションを胸に、世界中の人々のココロを奮わせるコンテンツを創り続けていきます。 ╭━━━━━╮   MV紹介 ╰━━v━━╯ ★Mission エンタメで世の中をマーケティングする └✧様々な価値観がある中で、私たちはエンタメという軸で世界へ訴えかけていきます。 ★Vision まずは自らが面白がる。それが世界を面白くする。 └✧少なくとも、いまココにいる自分が楽しくなければ世界を楽しませるなんてことはできないと考えます。まずは自分が楽しみながら描いていきます。

How we do

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮   GLAPのSNS運用チームで働く魅力 ╰━━━v━━━━━━━━━━━━━━╯ SNS運用のプロが「やっと見つけた」と思える環境。 「毎日同じ作業の繰り返し」から「毎日が新しい挑戦」へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 分業制からの解放 ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 代理店でよくある「運用だけ」「投稿だけ」はありません。 GLAPでは、SNS運用のプロとして全工程をあなたが主導します。 ①戦略設計フェーズ -クライアントの課題ヒアリングから戦略立案まで -競合分析・ターゲット設定・コンセプト設計 -KPI設計と効果測定の仕組みづくり ②クリエイティブフェーズ -投稿コンテンツの企画・ディレクション -デザイナーと連携したクリエイティブ制作 -キャンペーン企画・ハッシュタグ戦略 ③実装・運用フェーズ -投稿スケジュール管理・コミュニティマネジメント -リアルタイムでのPDCA・効果測定 -インフルエンサーキャスティング・交渉 ④成長・改善フェーズ -データ分析に基づく運用改善提案 -クライアントへの戦略コンサルティング -次期プロモーション企画への展開 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 「数字だけ追う」から「心を動かす」へ ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンゲージメント率やフォロワー数だけでなく、「人の心を動かした実感」を大切にします。 【定性評価も重視する文化】 「コメントで感動したって声が来ました」 →最高の成果 「この投稿、友達にシェアしたくなります」 →ブランド価値向上 「なんか好きになりました」 →数字以上の価値 【クライアントのビジネス成果まで責任を持つ】 ◉SNS経由での売上・問い合わせ数まで追跡 ◉ブランド認知度・好感度の向上も測定 ◉「SNSのおかげで売上が上がった」が最終目標 【本質的な価値創造への参画】 ◉クライアントの事業戦略会議にも参加 ◉商品開発段階からSNS戦略を提案 ◉マーケティング全体の司令塔として活躍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 「制約だらけのクライアントワーク」から「共創パートナーシップ」へ ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ GLAPのクライアントは、単なる「発注者」ではなく「共創パートナー」です。 【対等な関係での提案・実行】 ◉クライアントの課題に対し、SNSの専門家として対等に議論 ◉「やってください」ではなく「一緒に作りましょう」の関係 ◉時には厳しい提案も、クライアントの成功のために実施 【長期的なパートナーシップ】 ◉単発のキャンペーンではなく、年単位での戦略パートナー ◉クライアントの成長と共に、あなたの責任範囲も拡大 ◉成功事例は、あなたの実績として評価されます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ GLAPならではの「遊びゴコロ」を活かす環境 ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 型にはまった投稿ではなく、「思わず拍手したくなる」仕掛けを生み出せます。 【自由な発想を後押しする仕組み】 ◉「普通じゃつまらない」が共通認識 ◉エンタメ要素を積極的に取り入れた施策を推奨 ◉クライアントも「GLAPだからできること」を期待 【最新トレンドへの積極投資】 ◉新しいSNS機能・プラットフォームにいち早く対応 ◉外部のクリエイター・インフルエンサーとのコラボレーション 【チームでの創造性】 ◉デザイナー・プランナー・キャスティング担当との密な連携 ◉「面白いアイデア出ました!」が飛び交う職場環境 ◉他の案件からのインスピレーションも共有

As a new team member

「SNSのプロとして、もっと本質的な価値を生み出したくありませんか?」 いいねの数、フォロワー数、エンゲージメント率... 数字だけを追うことに慣れてしまった今の業界で、本当に人の心を動かすSNS運用ができていると胸を張って言えますか? 私たちGLAPentertainmentは、 "人のココロをどれだけ動かせるか" を最も大切にしています。 数字だけでなく 「なんか好き」「不意に思い出しちゃう」「思わずシェアしたくなる」 そんな感情を生み出すSNS運用こそが、私たちの仕事です。 -------------------------- 仕事内容 -------------------------- SNSを活用してクライアント様の商品とターゲットユーザーを結びつける戦略コンサルティング・コンテンツ制作・プロモーションの実施 ・SNS運用戦略の企画・立案・全体ディレクション ・投稿コンテンツの企画・制作(テキスト・画像・動画など) ・ハッシュタグ選定 ・投稿スケジュール管理・投稿作業 ・フォロワーとのコミュニケーション(コメント・DM対応) ・インサイト・分析データを基にした運用改善 ・クライアントとの打ち合わせ・レポーティング ・SNS広告の運用・効果測定 ・キャンペーン企画の立案・実施 -------------------------- 雇用形態 -------------------------- 正社員 -------------------------- 勤務地 -------------------------- 東京都渋谷区東3-22-14 グランファースト恵比寿8F ※一部リモートOK! -------------------------- 勤務時間 -------------------------- 10:00-19:00 -------------------------- 必須スキル・経験 -------------------------- 下記いずれかの経験をお持ちの方 ✓ 広告代理店またはSNS運用代行会社での実務経験2年以上 ✓ 複数企業のSNSアカウント運用実績 ✓ 戦略立案からクリエイティブ制作まで一気通貫で行っていた経験 -------------------------- 歓迎スキル・経験 -------------------------- ✓ チームのディレクション経験 ✓ SNSキャンペーンの企画・実施経験 -------------------------- 求める人物像 -------------------------- ・責任感を持って何事にもチャレンジできる人 ・自分のアイデアを形にして新たな価値を生み出したい人 ・裁量権を持って働き、成長していきたい人 ・どんな仕事でも楽しみを見出して取り組める人 ・弊社の理念に共感して、一緒に進んでくれる人 -------------------------- 会社紹介 -------------------------- GLAPentertaimentって何をしてる会社? https://glap-e.com/blog-post/506
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2019

    35 members

    東京都渋谷区東3丁目22−14 グランファースト恵比寿 8F