Discover companies you will love

  • マークアップエンジニア
  • 8 registered

実務経験問わず!ブランドの世界観を形にする、マークアップエンジニア募集

マークアップエンジニア
Mid-career

on 2025-10-09

124 views

8 requested to visit

実務経験問わず!ブランドの世界観を形にする、マークアップエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Mafuyu

株式会社swimmyでデザイナーをしています。主にfigmaでデザインしています。 イラストレーションや文字を書いたりなどのアナログな表現が好きです。 学生時代は高校で美術コースに通ったのち、美術大学に進学、テキスタイルデザインを専攻していました。 卒業後しばらくはフリーターをしつつ、とりあえず手を動かしたい一心で作家活動を続け、展示に参加したりなど個人的に制作を続けていました。 個人制作を続けつつも、自分自身がこれからやったことないことをやってみたいという気持ちが強くあったのと、また、ものづくりは手段手法は違えど何かをつくるということには変わりがないと思い勇んだ結果、学生時代に学んだことと全く異なるクリエイティブのジャンルを希望し採用サイトに登録、完全未経験にも関わらず幸運にも奇特な会社の目に留まり就職に至りました。その奇特な会社が株式会社swimmyです。 面接の際に「これからも個人で作家活動を続けていくのであれば、会社としてサポートする」と声をかけてくれたことが印象的で、ものづくりに対する姿勢に理解があり重んじている部分に共感でき嬉しく感じたのを今でも覚えています。 これからもジャンルに縛られず多岐にわたって制作に関わっていくことが出来れば嬉しいです!

【社員インタビュー】お互いを尊重し合いながら、チームで新しいことに挑戦していける場所

Mafuyu's story

mayuko yoshioka

デザインの枠を超え、あらゆる領域で価値を生み出せる人になる! 広告デザイナー → パッケージデザイナー → 商品デザイナー → MD、商品企画 → Webデザイナー → Webディレクター→クリエイティブディレクターに挑戦中。 ジャンルを問わず、一発どーん!とインパクトを残すデザインが好きです。

What we do

swimmy Inc.は、ECに特化したクリエイティブエージェンシーです。 デザイナー、エンジニア、ディレクターがフラットに集まり、企画からデザイン、開発、運用までを手がけています。 私たちのフィールドは、Shopifyとecforce。 Shopifyエキスパート、ecforce認定パートナーとして、大手ブランドから新進気鋭のスタートアップまで、幅広いECの未来をデザインしてきました。 でも私たちの役割は「サイトをつくる」だけではありません。 ローンチした瞬間がスタート地点。KPIをクライアントと共有し、売上アップやCVR改善を一緒に追いかける“伴走型のグロース支援”こそ、swimmyの強みです。 ▼そして新しい領域へ 動画・ライブ配信を使った新しい購買体験をつくる自社サービス開発にも踏み出しました。 「ブランドに合わせた最高のユーザー体験」をつくること。 「ECをもっと面白く、もっとワクワクするものに変えること」。
コスメ、サプリ、宅食サービス、アパレル、雑貨など幅広いブランドのECサイトのデザイン、制作を行なっている
週2出社のオフィスは恵比寿 / 中目黒最寄りのリノベーションオフィス
出社時はプロジェクトメンバー同士で意見を出し合う時間が多い

What we do

コスメ、サプリ、宅食サービス、アパレル、雑貨など幅広いブランドのECサイトのデザイン、制作を行なっている

swimmy Inc.は、ECに特化したクリエイティブエージェンシーです。 デザイナー、エンジニア、ディレクターがフラットに集まり、企画からデザイン、開発、運用までを手がけています。 私たちのフィールドは、Shopifyとecforce。 Shopifyエキスパート、ecforce認定パートナーとして、大手ブランドから新進気鋭のスタートアップまで、幅広いECの未来をデザインしてきました。 でも私たちの役割は「サイトをつくる」だけではありません。 ローンチした瞬間がスタート地点。KPIをクライアントと共有し、売上アップやCVR改善を一緒に追いかける“伴走型のグロース支援”こそ、swimmyの強みです。 ▼そして新しい領域へ 動画・ライブ配信を使った新しい購買体験をつくる自社サービス開発にも踏み出しました。 「ブランドに合わせた最高のユーザー体験」をつくること。 「ECをもっと面白く、もっとワクワクするものに変えること」。

Why we do

私たちが挑戦しているのは、 ECの未来をもっと面白くすること。 ただ商品を並べて売るだけではなく、動画やライブ配信といった新しい体験を通じて「買う楽しさ」「ブランドの想い」をユーザーに届けたいと考えています。 これまで大手企業のEC支援を数多く手がけてきましたが、クライアントワークに留まらず、そこで得た知見を活かして 自社プロダクトや新規事業を生み出すフェーズに進んでいます。 「デザインとシステムを掛け合わせて、まだ世の中にない購買体験をつくる」——それが私たちswimmyのミッションです。 自由で柔軟な発想を持ち寄り、プロジェクトを動かす仲間が加わることで、より多くの挑戦を実現できると信じています。

How we do

週2出社のオフィスは恵比寿 / 中目黒最寄りのリノベーションオフィス

出社時はプロジェクトメンバー同士で意見を出し合う時間が多い

swimmyは、少数精鋭でフラットな組織です。 役職や年次に縛られず、それぞれが責任を持ってプロジェクトに取り組むスタイル。だからこそ一人ひとりの裁量は大きく、大変さもありますが、その分やりがいや達成感はどこにも負けません。 働き方は ハイブリッド型。 基本は火曜・金曜の週2回オフィスに出社し、それ以外はリモートで自由に働けます。 「信頼と責任」を前提に、各自が自分のタスクや課題に向き合うことで成り立っているチームです。 ⸻ ▼カルチャーを育む制度  • 月イチごはん会:チームで集まり、美味しいごはんを囲みながらざっくばらんに語り合う時間。  • チームランチ:プロジェクトの合間に気軽にランチへ。仕事を離れた会話から新しいアイデアが生まれることも。 ▼成長を後押しする制度  • 書籍購入補助:興味のある領域の本を自由にインプット。  • ワークスペース補助:カフェやコワーキング利用を支援し、快適な作業環境を選べます。  • セミナー・イベント参加補助:気になるカンファレンスや勉強会に積極的に参加可能。学んだことはそのままチームの力に。

As a new team member

マークアップエンジニアは、ECサイトのHTML/CSS構築を中心に、デザインの意図を忠実に再現しながら美しく機能的なUIを実現するポジションです。 デザイナーと連携し、ブランドの世界観を崩さずに再現するコーディング力、アクセシビリティ・表示速度・メンテナンス性まで考慮した実装力が求められます。 また、JSを使ったアニメーションの表現などよりインタラクティブでリッチなサイトデザインの表現を行なっていきます。 Shopifyやecforceを中心に、多様なブランドのECサイト構築に携わりながら、構造設計から運用まで幅広く関わることができます。 ⸻ ▼swimmy Inc.のマークアップエンジニアって他と何が違うの? • EC特化の実績とスピード感:Shopify / ecforceを中心に、国内有数のブランドEC構築に携わることができます。 • デザイン再現力の追求:単なるHTMLコーディングではなく、ブランドの質感・トーンまでコードで表現する“デザイン実装の職人”。 • フロントエンド・バックエンドとの連携:Liquid / Vue / JSなどを扱うエンジニアと協働し、実装フローの上流から関われます。 • 自社プロジェクトへの関与:自社の新規サービス(動画×EC領域など)にも参加可能。コーポレート・クライアント両面で成長できる環境です。 ⸻ ▼求める人物像 • デザインの意図を理解し、構造的かつ美しく再現できる方 • 細部のディテールにこだわり、UI品質を高めることに喜びを感じる方 • コミュニケーションを大切にし、デザイナーやエンジニアと協働できる方 • 新しいCSS設計手法やフロントエンド技術への学習意欲がある方 • ECのUI/UXトレンドに関心があり、ユーザー視点を大切にできる方 ⸻ ▼業務内容 • ECサイト(Shopify / ecforce)のHTML・CSSマークアップ • デザイナーとの連携によるUI/UX再現 • コンポーネント設計・レスポンシブ対応 • Liquid / JS / テンプレート構築の補助実装 • ページパフォーマンス改善や運用保守対応 ⸻ ▼必須スキル • HTML / CSS(SCSS) を用いた実務経験(2年以上目安) • デザインを正確に再現するコーディングスキル • レスポンシブデザイン・CSS設計(BEMなど)の理解 • Git / チーム開発の基本的な知識 • デザイナーとのコミュニケーションを円滑に行えるスキル ⸻ ▼歓迎スキル • Shopify / ecforceなどEC構築プラットフォームでの実装経験 • JavaScript / jQueryを用いた簡易的なUI実装経験 • パフォーマンス・アクセシビリティ改善への知見 • XD / Figmaなどのデザインツール理解 • 自社サービスや新規事業への関与経験 ⸻ ▼swimmyでマークアップエンジニアとしてキャリアを積むと、どんな人になれるか? • シニアマークアップエンジニア  ┗ 構造設計・UI品質・パフォーマンスの最適化をリードする存在へ。 • フロントエンドエンジニア  ┗ JSやAPI連携など、より動的な実装・開発領域へステップアップ。 • アートディレクター / クリエイティブリード  ┗ デザインと実装をつなぐ立場として、ブランド体験全体を設計する役割へ。
2 recommendations

Team Personality Types

Kota Teraokaさんの性格タイプは「コントリビューター」
Kota Teraokaさんのアバター
Kota Teraokaエンジニア
Hiroyuki Hongoさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
Hiroyuki Hongoさんのアバター
Hiroyuki HongoOther designer
Mafuyuさんの性格タイプは「コントリビューター」
Mafuyuさんのアバター
Mafuyuデザイナー
mayuko yoshiokaさんの性格タイプは「エンタテイナー」
mayuko yoshiokaさんのアバター
mayuko yoshiokaクリエイティブディレクター
Kota Teraokaさんの性格タイプは「コントリビューター」
Kota Teraokaさんのアバター
Kota Teraokaエンジニア
Hiroyuki Hongoさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
Hiroyuki Hongoさんのアバター
Hiroyuki HongoOther designer
Mafuyuさんの性格タイプは「コントリビューター」
Mafuyuさんのアバター
Mafuyuデザイナー
mayuko yoshiokaさんの性格タイプは「エンタテイナー」
mayuko yoshiokaさんのアバター
mayuko yoshiokaクリエイティブディレクター

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2018

11 members

  • CEO can code/

東京都目黒区中目黒1-1-17 LANTIQUE205