Discover companies you will love

  • DevOps Engineer
  • 6 registered

秒間20万リクエスト!創作活動を支えるインフラエンジニア募集 !

DevOps Engineer
Mid-career

on 2025-10-08

91 views

6 requested to visit

秒間20万リクエスト!創作活動を支えるインフラエンジニア募集 !

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yoshiyuki Yamane

2016年にピクシブ入社以来、インフラエンジニアとしてオンプレミス環境でのサーバ、DC内ネットワークの設計・構築・運用などを中心に、プロダクトインフラ全般を担当しています。 現在はインフラ部のチームリーダーとして、エンジニアの採用などにも携わっています。

追川 義典

ピクシブ株式会社に入社後、pixivの立ち上げから開発メンバーとしてサーバサイドの開発を担当。その後2012年からはインフラメンバーとしてサーバやネットワークの構築・運用を担当。 現在は、インフラ部のマネージャーとしてマネジメントや採用を担当しています。

ピクシブ株式会社's members

2016年にピクシブ入社以来、インフラエンジニアとしてオンプレミス環境でのサーバ、DC内ネットワークの設計・構築・運用などを中心に、プロダクトインフラ全般を担当しています。 現在はインフラ部のチームリーダーとして、エンジニアの採用などにも携わっています。

What we do

◎創作活動を、もっと楽しくする。 私たちピクシブは、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を中心に、 創作物のためのマーケットプレイス「BOOTH」や ものづくりがもっと楽しくなるグッズ制作サービス「pixivFACTORY」、 クリエイターの創作活動を応援するためのファンコミュニティ「pixivFANBOX」、誰もが自分好みの3Dキャラクターを簡単に作成できる「VRoid」など、多様なサービスを開発しています。 ◎世界中のクリエイターを支えるプラットフォームへ 基幹サービスである「pixiv」は現在登録ユーザー数が1億を超え、その内半分以上が海外からのアクセスと巨大なグローバルサービスへと成長しました。230もの国と地域からアクセスするクリエイターとファンのためにより良い創作活動の場を届けていきます。
2024年9月10日にサービス開始から17周年を迎えました
創作活動を起点に多くのプロダクトを開発しています
社員ブログ:https://inside.pixiv.blog/
渋谷区千駄ヶ谷にあるオフィス

What we do

2024年9月10日にサービス開始から17周年を迎えました

創作活動を起点に多くのプロダクトを開発しています

◎創作活動を、もっと楽しくする。 私たちピクシブは、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を中心に、 創作物のためのマーケットプレイス「BOOTH」や ものづくりがもっと楽しくなるグッズ制作サービス「pixivFACTORY」、 クリエイターの創作活動を応援するためのファンコミュニティ「pixivFANBOX」、誰もが自分好みの3Dキャラクターを簡単に作成できる「VRoid」など、多様なサービスを開発しています。 ◎世界中のクリエイターを支えるプラットフォームへ 基幹サービスである「pixiv」は現在登録ユーザー数が1億を超え、その内半分以上が海外からのアクセスと巨大なグローバルサービスへと成長しました。230もの国と地域からアクセスするクリエイターとファンのためにより良い創作活動の場を届けていきます。

Why we do

◎クリエイターの可能性を最大化し、創作文化を支えるインフラになる 近年、テクノロジーの発展により創作の範囲や可能性は拡大し、 クリエイティブな人生を送る人々が増えてきました。 ピクシブではあらゆる角度から創作活動を捉え、様々なサービスを展開し、 自社で20近いサービスの開発・運用を行なっています。 このように創作文化を取り巻く環境をつくっていくことを、 会社では”pixiv town”という街としてシンボルにしています。 クリエイターはファンのために、ファンはクリエイターのために。 双方にコミュニケーションをとり楽しむことができる、支えることができる、 そんなエコシステムをつくりあげ、より良い創作活動の経済圏を醸成することを目指しています。

How we do

社員ブログ:https://inside.pixiv.blog/

渋谷区千駄ヶ谷にあるオフィス

◎”感動と衝動を、次の何かへ。” 強い想いが詰まったアイデアが現場から出てきて、プロダクトが生まれた事例が多くあります。 ピクシブは創作活動を支えるテクノロジーを日々追求します。 全社員がプロダクトにオーナーシップを持ち、より良いクリエイターエコノミーを作るため ボトムアップに意見を出し合い、アクションを起こしています。 ◎ピクシブのチームづくり ピクシブのチームづくりはまずは”人を知ること”から始まります。 平均年齢は33歳。20~30代の社員が多い環境で年齢や役職に関係なく、フラットに意見交換をしています。自然と会話が生まれるオフィス設計、自由に想いを書き記すことができるポエムツール、社長含め全員をハンドルネームで呼ぶ文化など、チーム開発に必要なオープンコミュニケーションを数多く制度として導入しています。 ◎働きやすい環境 エンジニア勉強会や、1on1制度、自分のノウハウを気軽に発表する社内ラジオ、 趣味でつながり会社から支援金が出るSlackチャンネル活動など多様なコミュニティが存在します。 また、自分で好きなPCを社費購入できるPC購入制度や、ジムやマッサージの費用を補助するコンディショニングケア制度など各種サポート環境も拡充しています。 またフルリモート勤務も可能です。(一部のポジション・役職は対象外です。海外からのフルリモートは現在行っていません。)

As a new team member

◾️概要 ピクシブは「創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションの元、世界最大級のイラストコミュニケーションサービスpixivをはじめとし、協業レーベル作品などが無料で読めるマンガサービスpixivコミック、創作のためのマーケットプレイスBOOTH、3Dに関わる創作活動を支えるVRoidなど10以上の様々なサービスを提供しており、そのほぼ全てを自社で開発・運営しています。 それらのサービスを支える数百台規模のサーバなどからなるインフラ基盤も自社で構築・運用を行っており、秒間20万リクエスト・70万クエリ以上の処理と、100Gbpsを超えるトラフィックを、無理なく安定的にさばく必要があります。 サービスの拡大やユーザの増加に合わせて日々増大していくこれらの課題に対応し、5年後10年後を見据えた全社的なインフラ戦略を一緒に考え、実際に安定したインフラを構築し運用していくエンジニアを募集します。 ◾️仕事内容 kubernates、OpenStack、Cephなど様々なミドルウェアを活用した自社プロダクト向けのインフラ基盤の設計・構築・運用および、GitLabやSentryなどの社内向けの開発基盤等の構築・運用を行います。また、これらについて改善や効率化などの視点をもって中長期の計画を策定し、実行していきます。 ・オンプレミスKubernatesクラスタの設計・構築・運用 ・社内向け開発基盤(GitLab、Sentry等)の設計・構築・運用 ・組織レベルでのAWS、Google Cloudのプロジェクト管理、方針策定 ・インフラに関わる中長期戦略の策定・実施 ◾️ポジションの魅力 ピクシブのほぼすべてのインフラを管理するため、幅広いプロダクト・プロジェクトに関わることができます。 オンプレミス・クラウド問わず、L0~L8までの様々な分野の技術を扱うことができ、幅広い知識を活用するこができます。 ◾️使用技術 (今回の募集に)特に関連する使用技術 Kubernates(k0s)、GitLab、Sentry、Terraform、Ansible、AWS、Google Cloud、IDCFクラウド 使用技術 OpenStack、Ceph、Elasticsearch、MySQL、Redis、nginx、Apache HTTP Server、Traffic Server、Jenkins、Fluentd、BIND、PostgreSQL、LDAP Cloudflare、Datadog、PagerDuty、GitHub、Contentful、Nexus Repository Linux(Debian)、BGP Unnumbered、EVPN/VXLAN、Cumulus Linux、Arista EOS、Huawei VRP PHP、Ruby on Rails、Python、Go、Java ピクシブの様々なプロダクトや一部社内システムで使用されるインフラ全般を管理するため、非常に幅広い技術を扱いますが、すべてに精通する必要はありません。 ◾️求める人物像 ・オンプレ・クラウド・インフラを問わず積極的に幅広い技術を学び、それを業務に取り入れていける方。 ・計画性と責任感があり、長期的な視野を持ってインフラの設計や運用を進めていける方。 ◾️必須スキル・経験 以下いずれかに該当する方 ・パブリッククラウド(AWS, GoogleCloud等)の組織レベルでの管理・運用経験 ・100名以上の組織でのGitLabまたはそれに類するシステムの構築・運用経験 ・kubernatesまたはそれに類するシステム環境の構築・運用経験 ・2年以上のサーバ・ネットワークの設計・構築・運用経験(オンプレ/クラウドを問わない) ◾️歓迎スキル・経験 ・インフラ自動化、コード化(Ansible, Terraform等)に関する実務経験 ・パブリッククラウドを利用したWebシステムの設計・構築に関する実務経験 ・オンプレミス仮想化基盤の設計・構築・運用経験 ・Ceph, MySQL, Redis, TrafficServer等の構築・運用経験 ・各種ベンターとの企業間交渉の実務経験 ◾️関連記事 ピクシブが運営するサービスの基盤を支える インフラ部ソリューションアーキテクトチームの仕事とは? https://inside.pixiv.blog/2025/02/12/170000 秒間10万リクエストを支える!ピクシブではインフラエンジニアを募集しています https://inside.pixiv.blog/2022/11/14/150000
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2005

460 members

  • Expanding business abroad/

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 6F