Discover companies you will love

  • 未経験・歓迎!セラピスト募集

事務・営業からの転職実績あり!ゼロからスキルを身につけセラピストへ

未経験・歓迎!セラピスト募集
Mid-career

on 2025-10-10

38 views

0 requested to visit

事務・営業からの転職実績あり!ゼロからスキルを身につけセラピストへ

Mid-career
Mid-career

江口 洋一郎

大学卒業後、某生命保険会社に入社し、法人部門で10年間勤務。退職後、知識も経験も人脈も無い業界に徒手空拳で飛び込む。タイに渡りタイ古式マッサージを修得し、タイ古式マッサージのセラピストとして働く。2008年ワイガーデンを創業。国際タイマッサージ協会役員。タイマッサージ普及のためタイマッサージ大会の実行委員長も務める。

古井 義文

大手生命保険会社在籍時、タイ古式マッサージの素晴らしさに出会い、日本で技術を学ぶ。退職後は、都内でマッサージスクール講師と併設サロンの店⾧をしながら、勉学と臨床の経験を積む。2008年10月ワイガーデン1号店を渋谷に設立。翌年6月スクール開校。タイ全土のスクールの技術を徹底研究し、難解なタイ古式マッサージの手技や理論をどこよりも分かりやすく解説した教材を多数制作し、未経験者からプロセラピスト、国家資格を持つ柔道整復師、理学療法士から医師に至るまで指導経験は豊富。現在は、国内最大手となったワイガーデンの研修担当をしながら「古の東洋医学であるタイ古式マッサージ」と、「最先端の西洋医学解剖学」を掛け合わせた「解剖学に基づいたタイ古式マッサージ」を提供するJTTMA(日本タイ古式マッサージ協会)認定講師も務める。

FROMSEEDS株式会社's members

大学卒業後、某生命保険会社に入社し、法人部門で10年間勤務。退職後、知識も経験も人脈も無い業界に徒手空拳で飛び込む。タイに渡りタイ古式マッサージを修得し、タイ古式マッサージのセラピストとして働く。2008年ワイガーデンを創業。国際タイマッサージ協会役員。タイマッサージ普及のためタイマッサージ大会の実行委員長も務める。

What we do

私たちは、タイ古式マッサージを中心としたリラクゼーションサロン「Y-Garden」を関東で展開しています。 お客様が「また明日も頑張ろう」と思えるよう、一人ひとりの心と体に寄り添うことを大切にしています。 ▍タイ古式マッサージとは? ユネスコ無形文化遺産に登録されているタイ古式マッサージは、約2500年の歴史を持つ伝統療法です。 「二人で行うヨーガ」とも呼ばれ、全身をゆっくり伸ばしながらほぐすことで、血流促進や自律神経の調整を促し、深いリラックスへ導きます。 ▍「質」の追求 Y-Gardenが最も大切にしているのは、施術の「質」です。 その質を守るため、創業以来二つのこだわりを貫いてきました。 一つは「直営店」での運営です。 理念と技術を全店舗で統一し、高い水準を維持するため、時間をかけて直営展開を続けています。 直営店数は業界でもトップクラスです。 もう一つは「技術力」の追求です。 私たちのセラピストは、世界大会や国内アワードで多数の受賞歴を持ち、その実力は高く評価されています。 この技術は自社スクールで育成されています。 ▍そして今、「第二創業期」へ 変化の激しい時代だからこそ、「癒し」の価値は一層高まると信じています。 その価値を確かなものにするため、2025年4月に大きな組織改編を行い、第二創業期を迎えました。 今後は、現場で培ってきた質を会社の強みとし、バックオフィス機能の強化や部門別採算制度の導入に取り組んでいます。 客観的なデータを基に意思決定を行い、セラピストがよりお客様に集中できる環境づくりを進め、次の10年も選ばれ続ける事業を目指します。

What we do

私たちは、タイ古式マッサージを中心としたリラクゼーションサロン「Y-Garden」を関東で展開しています。 お客様が「また明日も頑張ろう」と思えるよう、一人ひとりの心と体に寄り添うことを大切にしています。 ▍タイ古式マッサージとは? ユネスコ無形文化遺産に登録されているタイ古式マッサージは、約2500年の歴史を持つ伝統療法です。 「二人で行うヨーガ」とも呼ばれ、全身をゆっくり伸ばしながらほぐすことで、血流促進や自律神経の調整を促し、深いリラックスへ導きます。 ▍「質」の追求 Y-Gardenが最も大切にしているのは、施術の「質」です。 その質を守るため、創業以来二つのこだわりを貫いてきました。 一つは「直営店」での運営です。 理念と技術を全店舗で統一し、高い水準を維持するため、時間をかけて直営展開を続けています。 直営店数は業界でもトップクラスです。 もう一つは「技術力」の追求です。 私たちのセラピストは、世界大会や国内アワードで多数の受賞歴を持ち、その実力は高く評価されています。 この技術は自社スクールで育成されています。 ▍そして今、「第二創業期」へ 変化の激しい時代だからこそ、「癒し」の価値は一層高まると信じています。 その価値を確かなものにするため、2025年4月に大きな組織改編を行い、第二創業期を迎えました。 今後は、現場で培ってきた質を会社の強みとし、バックオフィス機能の強化や部門別採算制度の導入に取り組んでいます。 客観的なデータを基に意思決定を行い、セラピストがよりお客様に集中できる環境づくりを進め、次の10年も選ばれ続ける事業を目指します。

Why we do

タイ古式マッサージで、心と体に「本物」の癒しを。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目まぐるしく変化する現代社会。 多くの人が知らず知らずのうちに心と体の疲れを溜め込んでいます。 私たちがこの事業を始めたのは、創業者自身がタイで体験した、心身が深く解放されるような癒しの体験がきっかけでした。 「この素晴らしい文化を、もっと多くの日本人に届けたい」 その一心で、手探りの状態から事業をスタートしました。 私たちが目指すのは、単に体の疲れを癒すことだけではありません。 お客様が日常の喧騒から離れ、自分自身と向き合える時間と空間を提供すること。 まるで「止まり木」のように、誰もが気軽に立ち寄って羽を休められる、そんな拠り所となることを目指しています。 事業が成長し、店舗が増えるほど、社会に癒しの輪が広がっていく。 その信念が、私たちの原動力です。

How we do

▍第二創業期を共に創るチーム 現在の従業員数は約70名。20代から40代まで幅広い年齢層のメンバーが、本社・店舗の垣根を越えて一体となり、お客様に最高のサービスを届けています。 メンバーは大手リラクゼーションサロンの元統括マネージャーや有名企業出身者、海外駐在経験者、日本食レストランの元料理人など様々。セラピストの約3割は未経験からのスタートです。 多様なスキルや価値観が交わることで、新たなアイデアが生まれ、組織としての厚みが増しています。 💡第二創業期を迎え、私たちの働き方も進化の途中です。 その中心で働くメンバーは、変化をどう捉えているのか、二人の声をご紹介します! 「以前は、やるべきことが多い中で、どこか中途半端な気持ちもありました。でも今は、組織改編によって一人ひとりの役割が明確になり、キャリアパスを描きやすくなったと感じます。情報がオープンになったことで、メンバーの間に『数字』への意識が芽生え、チームとして強くなっている実感があります!」 「『やりたい』を叶えられる環境を自分たちの手で創っていけるのが面白いです。試行錯誤の毎日ですが、この変革があるからこそ、今まで『やりたかったけど、できなかった』挑戦が可能になりました。このプロセスを主体的に楽しめる仲間が増えると嬉しいです。」 ▍「物心両面の幸せ」を大切に 私たちの考える「挑戦」は、社員一人ひとりの「物心両面の幸せ」につながることが大前提です。 新たな業務への挑戦は、スキルアップや自己実現といった「心の豊かさ」を育みます。 そしてその成果は、年2回の評価制度を通じて正当に評価され、次のステップやより大きな機会として本人に還元されます。 失敗も含めた経験が、未来の自分を豊かにする大切な糧と考えています。

As a new team member

【未経験からはじめるセラピスト】“自分を癒す”を仕事にしませんか? 毎日パソコンと向き合い、肩も心も凝り固まっていませんか? 「このままでいいのかな」と感じる瞬間はありませんか? もっと自分を大切にしながら働きたい。 誰かに心から感謝される仕事がしたい。 そんな方に、ぜひ立ち止まって話を聞いていただけたら嬉しいです。 ▍私たちのこと 私たちは創業17年、タイ古式マッサージを通じて「癒し」を届けてきた会社です。 「二人で行うヨガ」とも言われるこのマッサージは、お客様だけでなく、施術する自分自身の心と身体のメンテナンスにも繋がります。 自分をいたわりながら、誰かを癒す。タイ古式マッサージの「セラピスト」はそんな仕事です。 ▍こんな方におすすめです ・デスクワーク中心の働き方に、少し疲れを感じている方 ・人と直接関わり、「ありがとう」と言われる仕事にやりがいを感じる方 ・美容や健康への関心が高く、自分自身も整えながら働きたい方 ・手に職をつけて、長く続けられる仕事を見つけたい方 ・温かい雰囲気の職場で、チームの仲間と協力しながら働きたい方 ▍未経験でも安心の理由 事務職や営業職など、異業種からの転職者も多数活躍中。 不安な気持ちが分かるからこそ、安心してスタートできる環境を整えています。 1. 手厚い研修制度 全くの未経験でも大丈夫。自社スクールで専門講師が基礎から丁寧に指導します。 2. もしもの時も安心 会社がサロン損害賠償保険に加入しているため、施術に集中できます。 《先輩インタビュー|なぜ事務職からセラピストへ?》 前職は事務職で、ひどい肩こりと将来への漠然とした不安が常にありました。そんな時、心身を癒してくれたのがタイ古式マッサージで、『私もこの技術を身につけたい』と未経験で飛び込んだんです。 お客様の笑顔と『ありがとう』の言葉が、今の私の原動力。働きながら自分自身もどんどん元気になっていく、そんな毎日がとても充実しています。 ▍入社後のキャリアステップ 入社後は研修で基礎を学び、店舗で先輩にサポートしてもらいながら実践を積みます。 セラピストとして技術を高めるだけでなく、経験を活かして以下の業務にも挑戦できます。 店長 / 研修スクール担当 / 経営企画 / マーケティング / 人事・総務 / 経理 ▍勤務時間 ・店舗・セラピストの場合 11:30〜20:30または13:30〜22:30のシフト制 ※予約が入っていない場合には早めの退勤が可能なケースもございます。 ・本部業務(経営企画・研修・人事・経理など)を行っていただく場合 10:30〜19:30 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2007

    70 members

    東京都渋谷区代々木2-19-12 唐沢第2ビル4F