常時500件以上ある案件の中から、希望・スキルに応じた案件をお任せします。
案件はエンジニアが100%選択でき、インフラから開発への転向など、キャリアチェンジも自由です。
▍組織について
・社員数423名
・平均年齢35歳
・定着率97%
2014年、エンジニア出身の代表がたった一人で事業をスタートした当社。設立以来11年連続で増収を続け、売上は30億円を達成し、今では、従業員数420名を超える規模の会社へと成長しました。
数年以内の上場を視野に入れた今はまさに、組織や制度の改善を図りながら事業拡大を進める変化のフェーズ。一緒に会社を大きく成長させていく「やりがい」も感じていただけるはずです。
▍案件例
・最先端AIプロダクト: Python,Django, Amazon ECS, AWS Fargate, Amazon SageMaker
・生成AIプラットホーム構築:Python,React, Next.js, FastAPI,Azure OpenAI Service
・チャットボット開発:golang,AWS,Slack,Chatwork
・仮想通貨トレーディングシステム開発:React,Java,Spring,PostgreSQL
・予約サービスサイトの全面改修:Laravel,Aurora,Nginx
・スマホアプリ構築:Swift,Kotlin
・社内業務システム開発:VB.NET,C#,VisualStudio
・基幹システム開発:Spring,PostgreSQL,Ajax,HTML,CSS,Angular
・ソーシャルゲーム開発:Unity,PHP,MySQL
・自社製品企画・開発:IoT,AR/VR など
▍対象となる方
学歴不問/転職回数不問/20代・30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中です。
▼必須条件
・ITエンジニアとして1年以上の実務経験がある方
・開発やインフラなどの分野は不問
・第二新卒や社会人10年以上も歓迎
▼歓迎条件
・AWS/Azureなどクラウドの知識やスキルをお持ちの方
・チームリーダー、マネジメントの経験がある方
・ITインフラ基盤の各種技術(ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、DB、仮想化いずれか)に強みがある方
▼下記に当てはまる方は特に歓迎
・社内業務ではなく、スキルを評価してほしい
・挑戦や成長を応援してくれる会社で働きたい
・市場価値の高いエンジニアになりたい
・どこに行っても通用するエンジニアになりたい
・肩書きやポジションにとらわれることなく、裁量大きく働きたい
▍代表の想い
「エンジニアは本来、スキルのみで評価されるべき」──これがIDH創業時からの揺るがぬ想いです。
当社では、案件ごとにエンジニアそれぞれの成長目標やスキルレベルを考慮し、最もパフォーマンスを発揮できるプロジェクトを選択できます。また、最新技術の学習支援も行っており、技術力向上を実感できる環境を提供しています。
こうした"エンジニアファースト"の文化は、メンバーの市場価値を高めることに直結しています。技術力を追求したいエンジニアにとって理想的な環境が、IDHにはあります。
▍当社に興味を持っていただけた方へ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「ちょっと気になるかも」と思っていただけた方は、まずはカジュアルにお話ししてみませんか?
当社の魅力も課題も、すべてオープンにお伝えします。
あなたにとっての“ちょうどいい働き方”を一緒に探しましょう!