Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 2 registered

27卒|モダン技術×組織課題解決!自社プロダクト開発で自走できるエンジニア

Web Engineer
New Graduate

on 2025-10-07

46 views

2 requested to visit

27卒|モダン技術×組織課題解決!自社プロダクト開発で自走できるエンジニア

New Graduate
New Graduate

Tetsuro Wada

2020年9月より株式会社NEWONEのCTOに就任。 17年間のヤフー株式会社でのエンジニア経験を活かし、HRテックでの領域に初チャレンジ中。 ヤフー株式会社でWebエンジニアとしてのキャリアをスタートし、中大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャ、スクラムマスターを経験してきました。 自身の中では「自走する組織」がテーマとなっており、自己組織化支援に取り組んでいます。 メンバーの作業効率向上、チームワークを最大化する雰囲気作りを重視しています。 株式会社NEWONECTO。 NEC→ヤフー→エンファムCTO→現職

宮ヶ原 雄大

日々感じる喜びは、誰かとの関わりの中で生まれることが多いと思っています。 例えば、おいしい料理を食べた喜びは、口に入れて味覚が刺激された瞬間だけでなく、「おいしいね」という言葉を誰かと交わした時にも強く感じる、という具合に。 そうした信頼の置ける関係を築き育めたらうれしいですし、そうあれるような言動を大切にしています

Futa Miyazaki

現在は Web エンジニアとして、PANAI Entry のフロントエンド開発 (Next.js, TypeScript) 全般を対応しております。

isobe mayuko

貿易事務を数社経験後、Web制作会社に転職し、Web制作アシスタント兼コーダーとして従事。 開発業務にメインで携わりたいという思いで転職を決意。 現在、株式会社NEWONEでフロントエンド開発や運用・保守・改修を行っています。

株式会社NEWONE's members

2020年9月より株式会社NEWONEのCTOに就任。 17年間のヤフー株式会社でのエンジニア経験を活かし、HRテックでの領域に初チャレンジ中。 ヤフー株式会社でWebエンジニアとしてのキャリアをスタートし、中大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャ、スクラムマスターを経験してきました。 自身の中では「自走する組織」がテーマとなっており、自己組織化支援に取り組んでいます。 メンバーの作業効率向上、チームワークを最大化する雰囲気作りを重視しています。 株式会社NEWONECTO。 NEC→ヤフー→エンファムCTO→現職

What we do

1人ひとりの可能性を切り開くため、ミッションである"すべての人に『働きがい』を" つくるために、【組織開発・人材育成コンサルティング支援】を主軸に事業展開をしています。 お客様である人事に対して、組織の目指す方向を考えるキッカケ・伴走者となり、組織研修やHRtechサービスのCocolaboの提供などを通して、一人ひとりが『働きがい』を持てる良いチーム作りをサポートしています。 「組織の枠に人を当て込み、出さないようにする」のではなく、「個人の力の最大化を組織が行う」といった発想に転換することで、個人と組織のどちらもが高いパフォーマンスを発揮できる理想的な状態をつくりだせると考え、今までのサービスに無かったような、いい意味でタブーに切り込むような、最先端である商品、価値をたくさん生み出していく会社です。

What we do

1人ひとりの可能性を切り開くため、ミッションである"すべての人に『働きがい』を" つくるために、【組織開発・人材育成コンサルティング支援】を主軸に事業展開をしています。 お客様である人事に対して、組織の目指す方向を考えるキッカケ・伴走者となり、組織研修やHRtechサービスのCocolaboの提供などを通して、一人ひとりが『働きがい』を持てる良いチーム作りをサポートしています。 「組織の枠に人を当て込み、出さないようにする」のではなく、「個人の力の最大化を組織が行う」といった発想に転換することで、個人と組織のどちらもが高いパフォーマンスを発揮できる理想的な状態をつくりだせると考え、今までのサービスに無かったような、いい意味でタブーに切り込むような、最先端である商品、価値をたくさん生み出していく会社です。

Why we do

「一人ひとりの可能性を切り拓き、自分らしく生きる社会を作ります」 いかにして優秀な人材を採用するのか、離職を防いで組織への定着を図るのか、創造的な価値発揮を強化し、組織の生産性を高めていくのか、メンタルダウンする人を減らしていくのか…、今、日本企業は様々な組織人事課題に直面しています。 しかし、これらの課題を一つ一つ解決していこうとしても、根本的解決には至りません。これらの組織課題は、高度成長期に確立した人と組織についての考え方を引きずったままでいるために起きているものばかりだからです。 今、必要なことは、人と組織についての考え方を更新することです。そして、これらの課題解決のセンターピンとなる考え方こそ、人と組織・仕事が対等につながるエンゲージメントであり、私たちは今まで多くの企業様と共にエンゲージメントを高めるための取り組みを行ってきました。 これからも、多くの組織がエンゲージメント高い状態であるために、「すべての人に、働きがいを  すべての組織を、ONETEAMに」を掲げ、様々なサービスを提供していきます。 *代表/上林の、創業時の想いをストーリーに載せております* https://www.wantedly.com/companies/company_2035852/post_articles/292716

How we do

全員が「ミッション」「会社」を自分ごと化し、一人ひとりの可能性を切り拓き自分らしく生きるひとを増やしたいと、自らアクションをする集団です。 メンバーそれぞれが事業・サービス創造や組織づくりを担い、自分なりの工夫や考え方で仕事を面白くつくっています。徹底的なおせっかい精神で、自分がお客様の人事だったらと考え、組織だけでなく個人の成長機会を作りたいと、人や多様な考え方に対する興味関心が強く、社内外問わずオープンなコミュニケーションを好んだ人が集まっており、これらはクレドに直結しています。 クレドの策定はプロジェクトメンバーが中心となって進め、全社員が参加する会議でワークショップをして全員の意見を汲み取りながら創り上げました。

As a new team member

【開発チームのミッション】 「会話とコードで学び合い、オープンソースな精神で、価値を届け続ける“プロダクトの専門家”集団」 私たちは、技術的な探求心はもちろん、チーム内外での対話を重視し、互いに高め合いながらユーザーに価値を届けることを目指しています。個人の成長がチームの成長に、そしてプロダクトの価値向上に繋がる。そんな文化を一緒に創っていきませんか。 【事業について】 「あたらしい、個人と組織の関係を創り出すサービス開発」 個人と組織の関係性が大きく変化する今、“エンゲージメント(結びつき)”が注目を集めています 。 私たちNEWONEは、エンゲージメントを高める研修やコンサルティング、そしてHRテック・プロダクトを開発・提供してきました。 あなたには、これらのサービスを支える自社プロダクトの開発チームに参加し、事業成長の中核を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 開発メンバーはもちろん、プロダクトオーナー、デザイナーと密に連携しながら、サービス開発の全般に携わっていただきます。 ■自社サービスの企画・設計・開発・運用 ■サービス改善の提案・実装・検証 ■開発環境とチームづくりへの参画 【魅力】 ■事業成長の中枢を担う経験 自社サービス『Cocolabo』の拡大フェーズを、開発者として間近で体験できます。 ■幅広い裁量と技術的挑戦 技術選定からチームづくりまで関わりながら、自分の提案やこだわりをプロダクトに反映できる環境です。 ■人と組織への貢献 単なる機能開発に留まらず、あなたの技術で「人や組織が変わる」瞬間に貢献できる、社会的意義の大きな仕事です。 【活躍できる方】 ■人や組織といったテーマに興味・関心がある方 ■Web開発に関心・好奇心がある方 ■学び続け、トレンドを追いながらスキルアップしていける方 ■チームや会社づくりに主体的に関わりたい方 ■自分の意見を提案し、自走できる方 【歓迎するスキル】 ■JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験(学習レベルでも可) ■アルゴリズムやコードリーディングの基礎理解 ■問題解決力・チームワーク・探究心 マインドセットやカルチャーフィットを最重視した採用です。 「技術力があるから採る」ではなく、「NEWONEと一緒にサービスも組織も育てたい」という想いを持った方を歓迎します。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2017

    72 members

    東京都港区虎ノ門3丁目4−7 虎ノ門36森ビル9階