CULTURE SCAPING
____つくりたいのは、これからの街と、生活と、カルチャー。
私たちGREENINGは、不動産企画開発を軸に、ホテルやベーカリー、レストランといった街のインフラを運営する“街づくり”会社です。
「一杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、 文化を軸にビジネスを展開する“CULTURE DESIGN LAB”。
建築・飲食・ホテル・アート・デザインなど、ジャンルを越えて人が集い、つながる、そんな日常の豊かさをデザインしています。
BUSINESS
-------------------------------------------------------
〔建築と不動産〕
・プロデュース、プロジェクトマネジメント
・デザインディレクション
・企画設計、設計監理
・ランドスケープデザイン
・マスターリース
・プロパティマネジメント
〔プロモーション〕
・エリアマネジメント
・イベントプロデュース
・WEBやプロモーション映像などソフトメディア開発
〔行政資産・地方創生〕
・遊休資産活用事業企画
・建築不動産事業プロジェクトマネジメント
・建築インテリアのデザインディレクション
〔運営〕
・飲食業態開発プロデュース、商品開発、事業運営、運営受託
・ホテル業態開発プロデュース、事業運営、運営受託
・イベントスペースの企画開発プロデュース、事業運営、運営受託
直近の象徴的なプロジェクト
-------------------------------------------------------
■〈reload〉
小田急線鉄道跡地「下北線路街」にて、個店街を意識した商業空間「reload」の企画、PM、開業販促、エリアマネジメント、「MUSTARD™ HOTEL」やエンターテイメントスペース「ADRIFT」を直営する等、企画から開業・運営まで一貫して手掛け、街に新しい賑わいを創出しています。
■〈BASE LAYER HOTEL 名古屋〉
「街を遊びぶ、ビジネスホテルの新しいカタチ」をコンセプトに、「快適な滞在」と「楽しい街遊び」を実現するために、ビジネスホテルの機能性とカルチャー体験を融合させてのがこの『BASE LAYER HOTEL』。地域のブリュワリーや飲食店、アーティストやクリエイターとのコラボレーションによるカルチャー体験を提供することで、従来のビジネスホテルの枠を超えて単なる宿泊施設ではない、ホテル業界の先駆けとして新しい価値を提供していく。 ※2025年6月開業予定
■〈KABEAT〉
日本橋兜町再活性化プロジェクトの一コンテンツとして、日本の生産者を応援する食堂「KABEAT」を開業。下北沢と共に、弊社の強みである”企画編集力”と“運営力”を存分に発揮した事業と自負しております。