Discover companies you will love

  • フリーランス/Webエンジニア
  • 11 registered

Golang×Reactで自社SaaS改善|フリーランスエンジニア募集

フリーランス/Webエンジニア
Freelance

on 2025-10-01

138 views

11 requested to visit

Golang×Reactで自社SaaS改善|フリーランスエンジニア募集

Freelance
Use foreign languages
Freelance
Use foreign languages

Gustavo Dore

Gustavo Dore (ドリー)はワークスタイル・テックCEO兼プロダクト・プランナー。慶応義塾大学メディアデザイン研究所の修士を取得。ソニーでベストセラーPC「VAIO」の開発に携わった後、リクルートキャリアで人材サービスのUXデザインチームを率いる。日本の職場における人々の不幸を目の当たりにし、自らもその痛みを感じたことから、このムーブメントを立ち上げる。ブラジル出身で、ギターを弾くこと、旅行すること、サイクリングすること、ボードゲームで友人と笑うことが大好き。 リクルートテクノロジーズでは、リクルートグループ各社とWEBやAPPのディレクションを行い、主に新規サービスの立ち上げに携わりました。プロジェクトのスケジューリングからリサーチ、実装、リリースまで、エンジニアやデザイナーと密に連携を取りながら仕事をしていました。既にWEBサービスを1つ、アプリを1つリリースしました。また、別のプロジェクトの戦略立案やリサーチも担当しました。 SONYでは、VAIOの新製品企画と戦略を担当しました。PC2台、ソフト3本、そして重要なパートナーシップを企画から実現しました。 慶應メディアデザインでは、デザイン思考を多く学び、3つのプロジェクトを実現しました。1つは、小さなウェブゲームを使った宝探しマーケティングイベント、他の2つは、インタラクティブ家具と音楽に関連したものです。また、バッグブランド「Semi」の共同設立者でもあります。 日本に来る前は、ブラジルの教育機関のマーケティングオフィスでポスターやバナー、新聞を制作していました。 日本語も流暢に話せます。(日本人と結婚した外国人、なんて陳腐なんでしょう!)。 一緒に仕事ができるかどうか、話しましょう。慶応義塾大学

ワークスタイルテック社で働く理由: 成長とイノベーションを追求する職場

Gustavo Dore's story

Le Lam

大学卒業後、ベトナム、アメリカ、日本の会社で働く経験があるのおかげで、グローバルな考え方を持っています。どんな環境でも、いつも推進して、自分を改善して、他のチームメンバーと協力したいと思います。 I am passionate about what I do, dedicated, loyal and enjoys working in a team. My ambition is creating innovative contents (games/services) that bring joy & happiness to people in the world.

Kinue Urano

Natsu Daita

カスタマーサクセス マネージャー

TECH CREW株式会社's members

Gustavo Dore (ドリー)はワークスタイル・テックCEO兼プロダクト・プランナー。慶応義塾大学メディアデザイン研究所の修士を取得。ソニーでベストセラーPC「VAIO」の開発に携わった後、リクルートキャリアで人材サービスのUXデザインチームを率いる。日本の職場における人々の不幸を目の当たりにし、自らもその痛みを感じたことから、このムーブメントを立ち上げる。ブラジル出身で、ギターを弾くこと、旅行すること、サイクリングすること、ボードゲームで友人と笑うことが大好き。 リクルートテクノロジーズでは、リクルートグループ各社とWEBやAPPのディレクションを行い、主に新規サービスの立ち上げに...

What we do

私たちは、人事・労務領域専門のIT/web技術を活用したデジタルソリューションやこれまで積み重ねてきたノウハウや豊富なデータを活用したコンサルティング事業を提供しています。 開発したクラウド人事労務サービス「人事CREW」は、述べ800社・50万人以上の方々にご活用いただくWebアプリケーションとなりました。 ■「人事CREW」とは アルバイトを多く抱える多店舗展開されている企業に特化したクラウド人事労務サービスです。シンプルで使いやすく、スマホで簡単操作でき、入社手続きから退職まで、社員情報の管理をワンストップで完結できます。 ■ワークスタイルテックのCEOが語る|「人事CREW(旧:WelcomeHR)」に込められた想い →https://www.wantedly.com/companies/workstyletech/post_articles/942826 サービス紹介サイト:https:/techcrew.co.jp/jinjicrew
人事CREW

What we do

人事CREW

私たちは、人事・労務領域専門のIT/web技術を活用したデジタルソリューションやこれまで積み重ねてきたノウハウや豊富なデータを活用したコンサルティング事業を提供しています。 開発したクラウド人事労務サービス「人事CREW」は、述べ800社・50万人以上の方々にご活用いただくWebアプリケーションとなりました。 ■「人事CREW」とは アルバイトを多く抱える多店舗展開されている企業に特化したクラウド人事労務サービスです。シンプルで使いやすく、スマホで簡単操作でき、入社手続きから退職まで、社員情報の管理をワンストップで完結できます。 ■ワークスタイルテックのCEOが語る|「人事CREW(旧:WelcomeHR)」に込められた想い →https://www.wantedly.com/companies/workstyletech/post_articles/942826 サービス紹介サイト:https:/techcrew.co.jp/jinjicrew

Why we do

「最高のチームづくりを、支える」 「TECH」はテクノロジー(技術)、「CREW」には仲間・チームという意味があります。 この名前には、ご一緒させていただく方々にとって最高技術者であり、仲間の一員でありたいという想いを込めました。 私たちが今までも、これからも大事にしていること、それは 「最高のチーム(=仲間)づくりを、支えること」。 テクノロジーと共に最高の仲間をつくりましょう。

How we do

TECH CREW株式会社では「自己管理能力」を養い、自分の人生を自分でコントロールし、従業員一人ひとりが、自発的にイキイキとアクションを起こす企業を目指しています。 そのために、次の5つのカルチャーコード(行動指針)を定めています。 ・Love the Client - 相手の立場に立つ ・Always Learning - どんどんアップデートしていく ・Radical Truth - 良いことも悪いこともすぐに共有する ・Work-Life blend - ワクワクするような働き方を自分で選択する ・Constant Improvement - 決めたことは必ずやりきる 【TECH CREWの雰囲気】 皆、様々な経歴を持っており、CEOのドリーを筆頭に外国籍の社員も多数います。よくある日系企業というよりは、外資系企業のようなフラットでオープンな雰囲気。ただ、外資系企業のようにシビアでドライではなく、社員一人ひとりの成長を考え、大切にしています。プライベートでも一緒にキャンプに行くなど、社員同士も仲がいいです。 【TECH CREWの働き方】 CEOのドリーは「仕事だけでなくプライベート・家族との時間の充実も大切だ」と考えています。そのため、フレックスタイム制度やリモートワークなど、子育てや家族との時間を優先しながら、自分で仕事を調整して働ける環境づくりをしています。 一方で、「子持ちで時短だから、責任ある仕事を任せない」なんてことはありません。一人ひとりのキャリアに向き合い、その人に合ったキャリア形成を行っています。 ・コラム:「TECH CREW(旧:ワークスタイルテック社)で働く理由: 成長とイノベーションを追求する職場」 https://www.wantedly.com/companies/workstyletech/post_articles/935960?source=related_posts TECH CREW株式会社は、自分の志次第でやりたいことが実現できる会社です。

As a new team member

自社プロダクト「人事CREW」の改善・保守をリードしてくれるエンジニアを募集しています。フルリモート・裁量重視の働き方が可能です。 【業務内容】 ・バックエンド(Golang+Echo)を中心とした機能開発・保守 ・フロントエンド(React+TypeScript)によるUIの修正・追加 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript、React ・バックエンド:Golang(Echoフレームワーク) ・インフラ:AWS(Terraform) ・DB:MySQL ・OS:Linux(Ubuntu) ・管理ツール:GitHub、JIRA、Slack ・その他:Docker、自動化スクリプト(Bash/Python) ■募集要件 【必須スキル】 ・Webアプリケーションの実務開発経験 ・Golangでの実務開発経験 ・フロントエンド(ReactやVueなど)の実務開発経験 ・Gitを用いたチーム実務開発経験 ・ビジネスレベルの日本語スキル ・英語での簡単なテキスト読解・返信(翻訳ツールOK) 【歓迎要件】 ・労務管理・人事系の業務システム開発経験 ・AWS環境でのシステム構築・運用経験 ・セキュリティやパフォーマンスを意識したシステム運用 【求める人物像】 ・問題解決が好きで、仕様や課題に対して自ら動ける方 ・チームや他職種との連携を大切にできる方 【このポジションの魅力】 ・フロント・バック・インフラを横断する幅広い経験を積める ・自社プロダクトの改善をダイレクトに推進できる環境 ・スピード感を持って、柔軟かつ実践的に業務に取り組める ・多国籍で多様性のあるチーム:フラットでオープンなコミュニケーション文化が根付いており、英語を交えた国際的な環境で働ける 【契約形態・稼働について】 ・雇用形態:業務委託 ・フルリモート可(海外からの勤務は不可) ・月曜~金曜、9:00~18:00の間で6時間以上稼働できる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2016

    34 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区港南1丁目8-15 Wビル2階