Discover companies you will love

  • Customer Success

リアルなCS業務に触れるチャンス!将来を見据えた長期インターン

Customer Success
Internship

on 2025-10-01

35 views

0 requested to visit

リアルなCS業務に触れるチャンス!将来を見据えた長期インターン

Internship
Internship

山本 優太

今は楽しいですか?今の自分は好きですか? 心の底から「はい」と答えられない人、今からでも変われます! 『思い立ったが吉日』です! 人生は一度きりです。楽しみ抜きましょう!!

Kota Tamai

モットー:「とりあえずやってみる!」 やりたい、挑戦したいと思ったら、とりあえずやってみることにしています。estraでのインターンもそのように始めました! インターンをしていく上では、難しいことも多くありましたが、この姿勢で多くの成長の機会を得られました!

Rintaro Kawate

成功するまでやり続ける。だから成功する。

北村 友亜

GDPRと個情法チョットダケワカル

株式会社estra's members

今は楽しいですか?今の自分は好きですか? 心の底から「はい」と答えられない人、今からでも変われます! 『思い立ったが吉日』です! 人生は一度きりです。楽しみ抜きましょう!!

What we do

【やればできるを証明する】 estraは社会人向けの教育事業を展開し、リカレント教育のリーディングカンパニーになることをビジョンに掲げるベンチャー企業です。 エンジニアやマーケター、デザイナー等の職種は、需要に対し供給が不足しています。 一番の原因は、実務の経験がないと得ることができない能力が必要とされる職種だからだと考えています。 エンジニアを志す人は多い一方で、未経験者を採用し開発を任せる企業が少ないです。 また、企業側も即戦力層の採用は難しく、事業拡大に苦しんでいます。 この課題を解決するためには、教育事業だけやれば良い、開発事業だけやれば良いではなく、教育と開発どちらも行い、橋渡しとなる仕組みを作ることだと考えています。 ■ 事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・プログラミングスクール事業:COACHTECH 1,000時間の学習カリキュラムを提供し、実務で活躍できる人材を育成するスクールです。 Webアプリケーション開発の案件を保証する選抜コミュニティを運営し、市場価値が高い人材の輩出に努めています。 ・システム開発事業 スタートアップ企業や事業会社さんがお客様で、主に新規事業のβ版開発から、その後の追加開発までご依頼いただいています。主にPHP/Laravelを使用し、フロントエンドはReactやVue.js等、様々に対応しています。 ・フリーランスエージェント事業 Web開発案件にフリーランスエンジニアをご紹介するエージェントサービスです。自社で育成した人材を中心にサービスを提供し、エンジニアの希望キャリアに合わせた案件参画、参画時の支援を徹底しています。
estraの由来は[Education×Strategy]という意味が込められています。
2020年2月にリリースし1年間で250名の方に受講していただきました。
日々教育課題を解決するための会議をしています*estraパーカーは大好評です。
平均年齢22歳の若いメンバーがBe Professionalに業務を遂行しています。

What we do

estraの由来は[Education×Strategy]という意味が込められています。

2020年2月にリリースし1年間で250名の方に受講していただきました。

【やればできるを証明する】 estraは社会人向けの教育事業を展開し、リカレント教育のリーディングカンパニーになることをビジョンに掲げるベンチャー企業です。 エンジニアやマーケター、デザイナー等の職種は、需要に対し供給が不足しています。 一番の原因は、実務の経験がないと得ることができない能力が必要とされる職種だからだと考えています。 エンジニアを志す人は多い一方で、未経験者を採用し開発を任せる企業が少ないです。 また、企業側も即戦力層の採用は難しく、事業拡大に苦しんでいます。 この課題を解決するためには、教育事業だけやれば良い、開発事業だけやれば良いではなく、教育と開発どちらも行い、橋渡しとなる仕組みを作ることだと考えています。 ■ 事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・プログラミングスクール事業:COACHTECH 1,000時間の学習カリキュラムを提供し、実務で活躍できる人材を育成するスクールです。 Webアプリケーション開発の案件を保証する選抜コミュニティを運営し、市場価値が高い人材の輩出に努めています。 ・システム開発事業 スタートアップ企業や事業会社さんがお客様で、主に新規事業のβ版開発から、その後の追加開発までご依頼いただいています。主にPHP/Laravelを使用し、フロントエンドはReactやVue.js等、様々に対応しています。 ・フリーランスエージェント事業 Web開発案件にフリーランスエンジニアをご紹介するエージェントサービスです。自社で育成した人材を中心にサービスを提供し、エンジニアの希望キャリアに合わせた案件参画、参画時の支援を徹底しています。

Why we do

日々教育課題を解決するための会議をしています*estraパーカーは大好評です。

平均年齢22歳の若いメンバーがBe Professionalに業務を遂行しています。

■ estraの教育への想い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本の教育は他国より大きく遅れています。少子高齢化、都市と地方の二極化、終身雇用の終焉など、様々な社会課題も存在しています。 日本の国力を向上させるには教育の力が必要です。国家が手が回らない、変革には時間がかかる教育という領域だからこそ、私たちスタートアップが取り組むことです。変化に弱い領域だからこそ、私たちが頑張った分だけこれからの未来を作っていくことにつながります。 株式会社estraはITの力を駆使することで教育業界の本質的な課題を本気で解決するための会社です。 ■ プログラミングスクール業界の変革  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...では、なぜプログラミングスクール事業COACHTECHを展開しているのか? 業界を変革するためです。 現在では、プログラミングスクール卒業生は現場では活躍できないというレッテルが貼られてしまっています。弊社の共同創業者3名は前職でもプログラミングスクールを運営した経験があり、業界に課題を感じていました。 そこで、COACHTECHは短期的な売り上げではなく、質の高い教育を提供し日本のエンジニア不足という課題を解決します。 プログラミングスクールだけでなく、開発案件に入っていただき、実践の場でも教育を施すことによって、現場が求めるエンジニアに育成することができます。 ■ リカレント教育のリーディングカンパニーへ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在はエンジニア領域に留まっていますが、今期中に1職種、来期にも1職種展開することが決まっています。 市場価値の高い人材を輩出することができる教育企業として、社会を変革するのが株式会社estraです。

How we do

■ 文化  ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社は設立から5期目を迎えていますが、一貫して変わらない文化があります。 お客様・従業員・パートナー企業様等、ステークホルダーの成長を重んじることです。 平均年齢が若い弊社では、メンバーが成長することが、企業成長における最も重要なファクターだと考えています。 そのため、新卒1年目が事業責任者を務めることもあれば、新卒2年目にPMを目指すエンジニアもいます。 自分がなりたい自分になるために、「どうなりたいのか?」「そのためにどうするか?」を経営陣がコミットし、成長を支援しています。 ■ 制度  ̄ ̄ ̄ ̄ 制度はまだまだ追加・改善の余地がありますが、現在以下のようなものがあります。 ・書籍購入手当 ・資格手当 ・勉強会 ・1on1 定期的に実施する1on1では業務の相談だけでなく、中長期的なキャリアの擦り合わせを行い、直近の業務の見直しやフィードバックを行います。 ■ 第二創業期  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社は現在を第二創業期と位置づけています。 プログラミングスクール事業を主軸とした経営から、法人事業の強化、他職種の展開を行うことで、リカレント教育のモデル構築を急速に進めます。 そのため、他の会社では得られないチャンスが多くあり、主体的な提案や改善は大歓迎です! 日本の教育を本気で変えるために次のestraを作っていきませんか?

As a new team member

株式会社estraでは、サービスがお客様に提供できる価値を最大化するカスタマーサクセスインターンを募集しています! 私たちのインターンでは、サービスの真の課題を見つけ出し、最適な解決策を提案できる人材を大募集しております! こんな方にピッタリです! ・お客様の声から本質的な課題を発見することに興味がある ・「このサービスの本質的な価値」を考えるのが好き ・コミュニケーションを通じて問題解決するのが得意 ・テクノロジーに興味はあるが、コーディングがメインではない仕事を探している ・ビジネス観点とユーザー視点の両方を身につけたい カスタマーサクセスって何をするの? カスタマーサクセスとは、お客様がサービスを利用し、抱えている課題を解決するプロセスを支える役割です。 例えば... ・学習のモチベーションが上がらないという問題を抱えているお客様の課題は「教材の文章が難読であること」かもしれませんし、「成功体験がなかなか得られない」というものかもしれません ・お客様へのヒアリングや顧客の問題を継続的にフォローすることで真の課題を特定し、それを解決するためにサービスそのものを改善する施策を社内で提案することがCSの役割です。 運営しているプログラミングスクール「COACHTECH」において、受講生の真の課題を見つけ、最適な解決策を提案していただきます。 お客様がサービスを通じて解決課題を行うというサービスの本質的価値を最大化し、サービスを持続的に成立させるための重要な役割がカスタマーサクセスなのです。 また、カスタマーサクセス部門は現状立ち上げ期にあり、自ら目標や業務を定義しながら進めることができるため、大きな裁量権を持って業務を行えるので得られる成長の幅もとても大きいです! 具体的な業務内容 ・受講生からの質問・相談対応 ・受講生の学習進捗状況の分析 ・サービス改善のための課題発見と解決策の提案 ・チームメンバーとの情報共有・ディスカッション 必須条件 ・カスタマーサクセスに興味がある ・コミュニケーション能力がある ・粘り強く業務に向き合える ・主体的に行動できる ・積極的に出社が可能(リモートも相談可) 歓迎条件 ・教育事業に興味がある ・プログラミングの基礎知識がある(HTML、CSS、PHPなど) ・問題分析・課題解決型の思考ができる ・ビジネス視点・ユーザー視点の両面でサービスを考えられる 少しでも気になった方はお気軽にご応募ください! カジュアル面談を通してお互いのことを深く知れたらと思います! あなたの想いを聞かせてください。 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    北村 友亜さんの性格タイプは「コマンダー」
    北村 友亜さんのアバター
    北村 友亜プロダクトマネージャー
    北村 友亜さんの性格タイプは「コマンダー」
    北村 友亜さんのアバター
    北村 友亜プロダクトマネージャー

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2019

    27 members

    • Funded more than $300,000/
    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    東京都目黒区下目黒2-20-28 いちご目黒ビル4階