Discover companies you will love

  • 展示会コンシェルジュ

企画、デザイン、運営。すべてをつなぐ展示会コンシェルジュ募集

展示会コンシェルジュ
Freelance

on 2025-10-25

61 views

0 requested to visit

企画、デザイン、運営。すべてをつなぐ展示会コンシェルジュ募集

Freelance
Freelance

Kawata Mayu

声優専門学校から劇団、コロナ療養施設、土木関係のCSを経て、 現在は展示会コンシェルジュ&人事として活動しています。 「相手の立場に立って、一歩先を考える」ことを大切に、お客様満足と社員の働きやすさを考え行動しています。 展示会コンシェルジュとしては、クライアント様とのやりとりからスケジュール管理、連携会社との調整、派遣・架電管理まで幅広く担当。 人事では採用業務や社内イベント企画も手がけています。 多様な業界経験で培ったコミュニケーション力と、とにかく即レス対応で信頼関係を大切にしています。 明るく人懐っこいと言われますが、実は繊細な一面もあり、 細やかな気配りが得意だとよく周りから言ってもらえます。 「この会社に展示会を任せてよかった」「この会社で働けてよかった」と思っていただける縁の下の力持ちを目指しています。 趣味は料理、好きなロックバンドの曲を聴くこと、美容、ダイエット(20キロ減量成功。まだまだ痩せます!) プライベートも仕事も、常に前向きにチャレンジし続けています!

Enoki Mizuho

立教大学卒業後、システムの検証業務からフリーランスフォトグラファーという全く違う道を歩み、 現在は株式会社セールスのタクミの創業メンバーとして活動しています。 セールスのタクミでは3年間の法人営業経験を経て、 現在は展示会コンシェルジュ、経営企画、マーケティング(広報・SEO・リスティング広告)、採用戦略マネージャー、人事統括部長、コーポレート事業責任者と多岐に渡った業務を担当しています。 営業時代は物流テックSaasやロボットSaas、議事録Saasなど、 世の中をより便利にするサービスを提案する営業活動を通じて様々な会社様のお手伝いをさせていただきました。 細かい作業の効率化やCRMの運用が得意で、「相手の立場に立って考える」こと、 そして即レス対応を心がけています。 これだけ色々な業務を横断していると、幅広い対応力が身についたなと実感しています。 セールスのタクミの「縁の下の力持ち」としてクライアントの方だけでなく、 一緒に働くメンバーも支えていけたらと思っています。 プライベートではライブ鑑賞とボードゲームが好きで、 会社の交流会でもみんなでボードゲームをやったりしています。 行ったことのない場所に行くのも楽しみの一つで、 今年は寝台列車で香川まで旅行して、新鮮な体験ができました! フォトグラファー時代の経験もあって、旅先での写真撮影も趣味の一つです。 幅広い対応力を活かして、より多くの仲間と一緒に会社を成長させていけたらと思っています!

ayaka minegishi

東京都足立区出身、元動物看護師から転身したグラフィックデザイナーです! 動物病院で4年間、飼い主様とのコミュニケーションを大切にしながら働いた経験を活かし、相手の気持ちに寄り添うデザインを得意としています。 持病をきっかけにキャリアチェンジを決意し、2022年からデザインの世界に飛び込みました! Adobe IllustratorやWordPress、LP作成などのスキルを身につけ、2025年1月に株式会社セールスのタクミでデザイナーとしての新たなスタートを切りました。 現在は、展示会看板・チラシ・ポスター制作や、自社のWebバナー・LP・HP管理など幅広いデザイン業務を担当しています。 動物看護師時代の細やかな気配りと責任感で、クライアント様に「作ってよかった!」と思っていただけるデザインを目指して日々奮闘中です。

山根 有翔

スポーツコーチ、オンライン家庭教師を経て、 現在は株式会社セールスのタクミで商談代行・架電管理、採用・マーケティングサポートを担当しています。 スポーツコーチ時代は子どもたちにバスケ・サッカー・野球などを指導し、 後任コーチの育成や新規顧客獲得にも携わりました。 オンライン家庭教師では講師として授業を担当する傍ら、運営側として新規顧客獲得、 バックオフィス整備、講師サポートなど幅広く経験。 現在は商談代行・架電管理から採用・マーケティング支援まで多岐にわたる業務を担当しています。 「先を想定した行動」と「業務の仕組み化」が得意で、 お客様はもちろん、一緒に働くメンバーも気持ちよく働けることを大切にしています。 分かりやすいコミュニケーションを心がけ、 誰もがスムーズに動ける環境づくりを意識しています。 多様な業界経験を通じて培った「相手の立場に立って考える力」を活かし、 チーム全体の生産性向上とお客様満足の両立を目指しています。 趣味はドラマや映画鑑賞、散歩、音楽を聴くこと。 プライベートも仕事も、常に前向きにチャレンジし続けています!

株式会社セールスのタクミ's members

声優専門学校から劇団、コロナ療養施設、土木関係のCSを経て、 現在は展示会コンシェルジュ&人事として活動しています。 「相手の立場に立って、一歩先を考える」ことを大切に、お客様満足と社員の働きやすさを考え行動しています。 展示会コンシェルジュとしては、クライアント様とのやりとりからスケジュール管理、連携会社との調整、派遣・架電管理まで幅広く担当。 人事では採用業務や社内イベント企画も手がけています。 多様な業界経験で培ったコミュニケーション力と、とにかく即レス対応で信頼関係を大切にしています。 明るく人懐っこいと言われますが、実は繊細な一面もあり、 細やかな気配りが得意だとよく周りから言...

What we do

展示会業界で日本一を目指す私たちと、AI・SaaS企業の成長を一緒に支えませんか? クライアント様の「感動」と「成果」を最大化するため、戦略から実行まで一貫してサポート。 あなたのスキルと情熱で、スタートアップの未来を一緒に創りましょう! 【事業内容】 弊社は、一般的な営業代行をする会社ではありません。 マーケットの選定、プロダクトの企画、商品設計、商談獲得・受注、営業の仕組み化までを一気通貫で支援。 「作りながら売る、売りながら作る」を全方位でサポートし、弊社の伴走なしでも恒久的に伸びる事業と組織を構築していきます。 クライアントの事業フェーズを踏まえ、営業戦略から経営戦略まで入り込み、クライアントの事業拡大に寄与していきます。 〇事業開発コンサルティング  市場調査からプライシング戦略までクライアント毎に最適な戦略をご提案しています。売れるマーケットの有無や適切なプロダクトの方向性を見極め、最適な戦略をご提案いたします。事業成長において重要な、商品設計とプライシングの設計まで、幅広くご支援しています。 〇展示会コンサルティング  近年、スタートアップにおける展示会の重要性は増しています。展示会はリード獲得につながるだけでなく、新規マーケットの探索や発見の機会になります。 セールスのタクミでは、デザインから受注、セールスまで一気通貫のサポートを行っています。 〇営業コンサルティング  優れたサービスやプロダクトを持っていても、市場に届けられるスタートアップはごくわずか。セールスのタクミがもつあらゆるマーケティング支援のアセットを生かして、商談獲得から受注獲得まで、再現性のある“最強”の営業組織づくりの支援を行っています。 【コーポレートサイト・SNS一覧】 公式コーポレートサイト:https://salesnotakumi.co.jp/ 展示会マーケティング支援サイト:https://salesnotakumi.com/lp-exhibition YouTube「展示会マーケティングの匠」: https://www.youtube.com/@salesnotakumi 代表のNotion:https://note.com/takumi_sato_art 代表のX:https://x.com/takumi_startup
お客様と展示会へ。毎度活気がスゴイです!
展示会前の研修の様子。お客様の熱量に我々も熱が入ります!
オフィスはGINZA SIX内にあります!
意見交換も活発です!
展示会を重ねるごとにクライアント様のチーム力もどんどんUP!
デザインから受注、セールスまで全力サポート!

What we do

お客様と展示会へ。毎度活気がスゴイです!

展示会前の研修の様子。お客様の熱量に我々も熱が入ります!

展示会業界で日本一を目指す私たちと、AI・SaaS企業の成長を一緒に支えませんか? クライアント様の「感動」と「成果」を最大化するため、戦略から実行まで一貫してサポート。 あなたのスキルと情熱で、スタートアップの未来を一緒に創りましょう! 【事業内容】 弊社は、一般的な営業代行をする会社ではありません。 マーケットの選定、プロダクトの企画、商品設計、商談獲得・受注、営業の仕組み化までを一気通貫で支援。 「作りながら売る、売りながら作る」を全方位でサポートし、弊社の伴走なしでも恒久的に伸びる事業と組織を構築していきます。 クライアントの事業フェーズを踏まえ、営業戦略から経営戦略まで入り込み、クライアントの事業拡大に寄与していきます。 〇事業開発コンサルティング  市場調査からプライシング戦略までクライアント毎に最適な戦略をご提案しています。売れるマーケットの有無や適切なプロダクトの方向性を見極め、最適な戦略をご提案いたします。事業成長において重要な、商品設計とプライシングの設計まで、幅広くご支援しています。 〇展示会コンサルティング  近年、スタートアップにおける展示会の重要性は増しています。展示会はリード獲得につながるだけでなく、新規マーケットの探索や発見の機会になります。 セールスのタクミでは、デザインから受注、セールスまで一気通貫のサポートを行っています。 〇営業コンサルティング  優れたサービスやプロダクトを持っていても、市場に届けられるスタートアップはごくわずか。セールスのタクミがもつあらゆるマーケティング支援のアセットを生かして、商談獲得から受注獲得まで、再現性のある“最強”の営業組織づくりの支援を行っています。 【コーポレートサイト・SNS一覧】 公式コーポレートサイト:https://salesnotakumi.co.jp/ 展示会マーケティング支援サイト:https://salesnotakumi.com/lp-exhibition YouTube「展示会マーケティングの匠」: https://www.youtube.com/@salesnotakumi 代表のNotion:https://note.com/takumi_sato_art 代表のX:https://x.com/takumi_startup

Why we do

展示会を重ねるごとにクライアント様のチーム力もどんどんUP!

デザインから受注、セールスまで全力サポート!

近年、日本では世の中の課題を解決するために、多くのすぐれたスタートアップ・新規事業が誕生しています。 しかし、中には事業の成長が停滞したり、効果的なマーケティングや営業手法が分からず、その魅力を十分に市場に届けられていない企業も少なくありません。 私たちが目指しているのは、このような悩みを抱えるスタートアップ・新規事業を開発する企業に伴走し、「真の価値」を市場に届け、そのプロダクトを通じて課題解決をすることで、社会全体を発展させることです。 【Vision】 『核心的な「スタートアップ企業」と共に世の中の「感動」を最大化する。』 世の中の良いものを広めていくために、全員がそれぞれの社会的ルーキー像を持ち、個人個人に焦点を当て、それらの強みを生かしていくことを目指します。 【Mission】 『起業家の救世主となり、可能性を未来の挑戦に繋げる。』 私たちは、起業家が直面する課題に寄り添い、彼らが夢やビジョンを実現するための具体的なソリューションを提供します。起業家の成功が社会全体の発展に繋がる未来を共に創り上げます。

How we do

オフィスはGINZA SIX内にあります!

意見交換も活発です!

【Value】 我々が大事にしている価値観をご紹介します。 〇サイソク 迅速なチェック体制の実現 〇ブチアゲ 単なる成果に留まらず、大きな成果や運動を生み出すことを目指すマインドセット 〇コミットメント まずはお客様の成長と成果の向上、そして自らの組織に対して全力でコミットメントする責任感 【一緒に働くメンバーについて】 20代〜30代の若手メンバーが多く、活気があります。 社員の多くが「仕事を通して成長したい!」といった高い意欲を持っており、自ら能動的に行動する雰囲気があります。 また、多様なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの強みを生かしながらチームとして協力しています。 私たちは、目標に向かって切磋琢磨する文化を大切にし、共に挑戦し続ける環境を作り上げています。 【働く環境・社内制度】 オープンなコミュニケーションを重視し、アイデアや意見を自由に共有できる場を設けています。定期的なミーティングや社内イベントを通じて、メンバー同士の結束を深めています。 また、メンバーの成長を支えるため、オンボーディングや定期的なトレーニング、フィードバックを重視しています。一人ひとりがスキルを磨き、より高いレベルで活躍できるようサポートを行っています。 〇フルリモート・フレックスタイム制 10時〜17時がコアタイムのフレックスタイム制を導入しています バーチャルオフィスを活用し、リモートでも円滑にコミュニケーションが取れる体制を整えています 〇全社定例会 正社員・業務委託全員がオフラインで集まる定例会を隔週で開催し、事業をオープンにしています 【まずはお気軽にお話しましょう!】 これからは、自己実現や社会貢献を目的に会社に所属する人々が増えていくと考えています。 その中で、自らの強みを極め、1人ひとりが「匠」となって、主体的に考え行動し、スタートアップ企業の成長と自身の成長を「両輪」で実現していくことを目指しています。 あらゆる領域を支援できるスタートアップ最強の共創パートナーとして、共に自身を磨いていきませんか? ▼▼カジュアル面談はこちら!▼▼ https://pitta.me/matches/nfJhBBDsXAZk いまは転職を本格的に考えていなくても、構いません! スタートアップや営業に興味がある方、一緒に未来を語り合いませんか? 少しでも興味を持っていただけたら、お気軽にお話ししましょう! キャリア相談も受付中です! ▼▼その他採用に関する情報は以下をご覧ください!▼▼ セールスのタクミ採用サイト https://x.gd/U5TL3

As a new team member

◼︎業務内容 ①クライアント対応・プロジェクト管理 展示会出展の総合窓口として、スケジュール調整や進行管理を担当 ②連携会社との調整 デザイナー、制作会社、施工会社との連絡・納期調整 ③人材・リソース管理 派遣スタッフの手配や架電業務の進行管理 ④運営サポート 展示会備品の発注・在庫管理、当日の現場サポート・トラブル対応 ◼︎必須スキル ・クライアントワーク経験1年以上 ・丁寧なコミュニケーション力(電話・メール) ・リモートワークで自律的に動ける力 ◼︎歓迎スキル プロジェクト管理経験 / イベント・展示会関連業務経験 / カスタマーサポート経験 ◼︎求める人物像 ・細やかな気配りでクライアントに安心感を与えられる方 ・並行作業とスケジュール管理が得意な方 ・困難な状況でも冷静に最適解を見つけられる方 ・チーム全体の成功を自分事として捉えられる方 ◼︎この仕事の魅力 1. 多様なプロフェッショナルと協働できる クライアント、デザイナー、制作会社、施工業者、派遣スタッフなど、多くの関係者をつなぐハブ役。高度な調整力とマネジメントスキルが実践的に身につきます。 2. プロジェクト全体を見渡せる視野が養われる 企画段階から当日運営、事後フォローまで一連の流れに関わることで、ビジネス全体を俯瞰する力が育ちます。 3. 成果が目に見える達成感 展示会当日、賑わうブースとクライアントの笑顔を直接見られる仕事。クライアントの成功を、チーム一丸で作り上げる喜びを実感できます。 ◼︎目指せるキャリア プロジェクトマネージャーとして大規模プロジェクトの統括責任者や、カスタマーサクセス・アカウントマネージャーへのキャリアパスが開けます。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kawata Mayuさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Kawata Mayuさんのアバター
    Kawata Mayu採用・人事
    Enoki Mizuhoさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Enoki Mizuhoさんのアバター
    Enoki MizuhoSales
    ayaka minegishiさんの性格タイプは「ファシリテーター」
    ayaka minegishiさんのアバター
    ayaka minegishiデザイナー
    Kawata Mayuさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Kawata Mayuさんのアバター
    Kawata Mayu採用・人事
    Enoki Mizuhoさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Enoki Mizuhoさんのアバター
    Enoki MizuhoSales
    ayaka minegishiさんの性格タイプは「ファシリテーター」
    ayaka minegishiさんのアバター
    ayaka minegishiデザイナー

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2022

    東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZASIX13F