Discover companies you will love
Toshiyuki Miyazaki
一橋大学 経済学部卒。新卒で楽天株式会社に入社し、楽天市場事業部にてECコンサルタント職に従事。その後、同グループのフランス拠点 PriceMinister S.A.Sへ海外赴任を経験。帰国後、株式会社DONUTSのジョブカン事業部でビジネスサイド統括責任者として活躍。2019年に株式会社Airzを設立し、代表取締役に就任。
【創業者2人へインタビュー】メンバー全員が本気で楽しむ、その先にある『期待値+α』の実現へ。性格も得意分野も違う2人が創る会社のビジョンとは?
Toshiyuki Miyazaki's story
Yuya Kobori
新卒で株式会社DONUTSに入社しSaaS事業に携わる。その後、フリーランスを経て2019年8月に株式会社Airzを創業し、WEBマーケティング支援事業を立ち上げ、200社以上を支援。2019年12月にRe:braライバーサポート事務所(現:LiVERTY)を立ち上げ、600名以上のライバーを支援。2024年にはリアルな会場とオンライン配信を同時に行うハイブリッドイベントの支援事業を立ち上げ。その他、複数社でアドバイザーとして活動。
【創業者2人へインタビュー】メンバー全員が本気で楽しむ、その先にある『期待値+α』の実現へ。性格も得意分野も違う2人が創る会社のビジョンとは?
Yuya Kobori's story
櫻井 洋介
「グンマーから通勤する使者」 19歳でライブハウスの音響スタッフとしてキャリアをスタート。 プロ・アマ問わず様々なライブに携わりながら音響・照明を学ぶ。 また音声として地元のテレビ局のロケや中継にも携わっていましたが、 地方では人手不足のため、パソコンに詳しいなら編集、 さらに編集ができるならディレクターも…というようにさまざまな業務を経験。 その後、テレビショッピングのプロジェクトが終了したのをきっかけに、 音楽に関わる仕事がしたいと思い、大手楽器店に就職。 ギターやベース、DTMなど、多くの担当を持ちながら、前年比200%の売上を達成。 また、モール内の接客ロールプレイングコンテストでは2位に入賞。 2014年に独立後は、音響・映像制作、イベント運営、専門学校の講師など、多岐にわたる業務に携わる。 しかし、コロナの影響で仕事が一時ゼロに。。。 そこで都内の医療系ライブ配信会社に就職し、配信ディレクターとして経験を積みました。 その後、再びフリーランスに戻り映像・音響・配信の仕事をしながらも 以前のご縁からスーパーの通販事業の立ち上げに参加したり、 無印良品で働くなど紆余曲折しながら2024年10月にAirzに参画。
山内 陸也
【ハイブリッドイベント支援事業】リアル会場とオンライン配信を組み合わせた「ハイブリッドイベント」の開催を支援しています。
【Webマーケティング支援事業】戦略立案から施策実行の実務業務まで一気通貫のWEBマーケティングの総合支援を行っています。
0 recommendations
Company info