Discover companies you will love

  • 自社開発|綺麗なオフィス
  • 1 registered

26卒・新卒|建設DX事業をともに成長させていくメンバー募集

自社開発|綺麗なオフィス
New Graduate

on 2025-10-10

62 views

1 requested to visit

26卒・新卒|建設DX事業をともに成長させていくメンバー募集

New Graduate
New Graduate

松崎 啓

みんなの写真屋さんの開発マネージャーをしています。 便利なだけではなく、面白い・楽しいと思えるようなプロダクトを開発していきます。

平田 賢人

主にAndroid, iOSアプリ開発などを担当。 SwiftやKotlinなどの型の強い言語で、より読みやすいコード、ミスのしにくいコードを書くことを目標に、 楽しみながらやっています。

青木 塁

入社4年目。蔵衛門のサーバーサイドを担当してます。 リリースしたプロダクトに対して、お客様からたくさんの反応をいただけるので、毎日が刺激的です!

曽良 歩

蔵衛門のタブレット製品の開発を担当しています。 現場で使う方々が安心して、より便利に使えるように、アプリの改善や機能開発に取り組んでいます。 技術を通して課題を解決し、使う人の仕事や日常を少しでも良くすることを目指しています。

株式会社ルクレ's members

みんなの写真屋さんの開発マネージャーをしています。 便利なだけではなく、面白い・楽しいと思えるようなプロダクトを開発していきます。

What we do

株式会社ルクレは、写真と映像を軸に、工事/スクール/ライフをはじめとするあらゆる分野で自社サービスを開発している会社です。「デザイン×アイデア×IT」を軸としたルクレの伝わる技術を生かし、すべての人が使いこなせるWEBサービスやアプリを世に送り出しています。 ▍主な事業内容 現在は、クラウド型施工管理サービス「蔵衛門」とスクール写真販売システム「みんなの写真屋さん」の二本柱で事業展開しています。その他にも、シニア向け写真日記SNSや、ブライダル向けのプロフィールムービー作成アプリなども提供中です。 ◆蔵衛門クラウド◆ 蔵衛門クラウドは建設DXを牽引する クラウド型施工管理サービスです。写真、黒板、図面と台帳がリアルタイムで全員に共有されるので、業務効率化を実現。工事数や参加人数も無制限で、民間から公共工事まであらゆる現場で活躍します。ルクレの独自技術から誕生し、特許権を持つ建設AI技術を搭載、工事写真や図面などをクラウドで共有することで従来の1/8となる大幅な時間短縮やコストダウンを実現しました。 https://www.kuraemon.com/ ◆みんなの写真屋さん◆  プリントを店頭で行う写真店を支援する、スクール写真販売システムです。ご家族が利用する写真閲覧サイトには、顔認識AI機能「うちの子検索®」を搭載。スマホファースト設計で、タッチ操作で簡単に利用できます。スクール写真をLINEスタンプに加工できる「うちの子スタンプ」や、卒園アルバム作成の「みんなのアルバム屋さん」も提供しています。 https://minsya.com/ ▍今後の展望 電子小黒板でシェアNo.1を誇る『蔵衛門』シリーズはこれまで積み上げてきた画像解析技術をより強化することで、施工管理の全てをサポートする総合ソリューションとして進化していきます。工事に関わるすべての人のD X実現をするため、リテラシーの問わないプロダクト作りを目指し、建設業界の働き方改革を支援できるよう邁進します。
電子小黒板市場において国内シェアNo.1。国交省が進める「NETIS」において最高レベルVEの評価を獲得
こどもの顔に特化した、顔認識AIを搭載したサービスを複数展開。
フラットで風通しのよいチーム
先輩に気軽に相談できる環境です
代表取締役 有馬 弘進
「次の世界」を目指します

What we do

電子小黒板市場において国内シェアNo.1。国交省が進める「NETIS」において最高レベルVEの評価を獲得

こどもの顔に特化した、顔認識AIを搭載したサービスを複数展開。

株式会社ルクレは、写真と映像を軸に、工事/スクール/ライフをはじめとするあらゆる分野で自社サービスを開発している会社です。「デザイン×アイデア×IT」を軸としたルクレの伝わる技術を生かし、すべての人が使いこなせるWEBサービスやアプリを世に送り出しています。 ▍主な事業内容 現在は、クラウド型施工管理サービス「蔵衛門」とスクール写真販売システム「みんなの写真屋さん」の二本柱で事業展開しています。その他にも、シニア向け写真日記SNSや、ブライダル向けのプロフィールムービー作成アプリなども提供中です。 ◆蔵衛門クラウド◆ 蔵衛門クラウドは建設DXを牽引する クラウド型施工管理サービスです。写真、黒板、図面と台帳がリアルタイムで全員に共有されるので、業務効率化を実現。工事数や参加人数も無制限で、民間から公共工事まであらゆる現場で活躍します。ルクレの独自技術から誕生し、特許権を持つ建設AI技術を搭載、工事写真や図面などをクラウドで共有することで従来の1/8となる大幅な時間短縮やコストダウンを実現しました。 https://www.kuraemon.com/ ◆みんなの写真屋さん◆  プリントを店頭で行う写真店を支援する、スクール写真販売システムです。ご家族が利用する写真閲覧サイトには、顔認識AI機能「うちの子検索®」を搭載。スマホファースト設計で、タッチ操作で簡単に利用できます。スクール写真をLINEスタンプに加工できる「うちの子スタンプ」や、卒園アルバム作成の「みんなのアルバム屋さん」も提供しています。 https://minsya.com/ ▍今後の展望 電子小黒板でシェアNo.1を誇る『蔵衛門』シリーズはこれまで積み上げてきた画像解析技術をより強化することで、施工管理の全てをサポートする総合ソリューションとして進化していきます。工事に関わるすべての人のD X実現をするため、リテラシーの問わないプロダクト作りを目指し、建設業界の働き方改革を支援できるよう邁進します。

Why we do

代表取締役 有馬 弘進

「次の世界」を目指します

▍デザイン×アイデア×ITで、すべての人を次の世界へ ルクレでは、情報化社会に暮らすすべての人がITを簡単に活用でき、より豊かで便利な生活を送れることを目指しています。私たちが提供しているサービスのラインナップは、建設業界や学校、保育園やシニアの方など、まだまだDXの介在余地のある分野をターゲットにしたもの。私たちのサービスを通じてITへのハードルをなくし、誰もがデジタルの力を享受できる世界を創るために日々取り組んでいます。 ▍ユーザーファーストにこだわったプロダクト開発 ルクレは、モノが主役の会社です。いいプロダクトさえあれば、営業をしなくても自然とたくさんの人に届いていくはず。そんな信念のもと、エンジニア組織ではプロダクト開発に一切妥協せず、向き合っています。 サービスの先には常にユーザーの存在がある。ユーザーからのリアクションやフィードバックに真摯に寄り添い、プロダクトに反映させていくことを大切にしています。徹底的なユーザーファーストが、私たちのこだわりです。 ▍私たちの強み これまで工事写真、スクール写真、ライフ写真など、写真や映像をテーマに幅広い分野でサービスを展開してきたルクレ。創業以来培ってきた高い画像処理技術力、そして誰にとってもわかりやすく、使っていてワクワクするような企画力・デザイン力が私たちの最大の強みです。 長くコンシューマー向けサービスを手がけてきたからこそ、特にUI・UXには非常にこだわりを持って開発していることが特徴。toB、toCともに利用者からは高い評価をいただいています。 <受賞歴> メイン事業である施工管理アプリ「蔵衛門」が、建設DXサービスとして「実績が豊富」・「電子小黒板に強い」・「施工管理者に紹介したい」サービスの3部門でNo.1を獲得しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000103.000001288.html

How we do

フラットで風通しのよいチーム

先輩に気軽に相談できる環境です

▍魅力的なメンバー 現在は約121名のメンバーが在籍中。ワンフロアのオフィスでエンジニアだけでなく、企画、デザイナーとのコラボレーションを通じ、チームとしてコミットしています。 所属している部門がどこであっても、メンバー同士でスムーズなコミュニケーションを取ることができる環境です。 エンジニア組織はエンジニアとマネジメントメンバーで構成され、外部パートナーを含めると50名体制で運用しています。 ▍働く環境 オフィスは通勤に便利な、青山一丁目駅0番出口直結。リモート勤務も可能ですが、お客様からのお声をいち早くメンバー間で伝達し、コミュニケーションロスを少なくするためにも出社を基本としています。 服装に関して基本は私服OKで、お客様との打ち合わせがない日などはラフな格好もできます。また、お昼はルクレカフェが利用できます。 執務スペースは快適な机とイスで作業できるようにこだわっています。 PCだけでなく、モニター、キーボード、マウスなどの作業環境も希望にあわせて最適化します。 スキルアップ支援として、書籍購入やセミナー受講などの補助も行っています。

As a new team member

自社プロダクトの開発に携わる、開発エンジニアを募集します! ※今回は新卒採用(26卒)の募集となります 実装だけを行っていくのではなく、企画チームやデザインチームと「お客様にとってより良いサービスとは?」をディスカッションしながら進めていきます。 建設現場のDXを推進する自社クラウドサービス「蔵衛門」、そしてスクール写真販売システム「みんなの写真屋さん」の開発に携わっていただきます。 ルクレの魅力は、教育体制がしっかり整っていること。入社後はOJT形式でメンターに教わりながら、製品の部分アップデートなど小さなところから実務経験を積むことができます。 外部パートナーにも協力を得ながら開発を進めており、プロジェクトマネージャーとしての折衝能力や進行管理などの業務も身につけていくことが可能です。 ユーザー目線に立ったプロダクト開発に関わってみたい方、ルクレで実現しませんか? 少しでもご興味があれば、まずは当社のことを知っていただくカジュアル面談にお越しください。 ▍仕事の醍醐味 自社プロダクトの開発ということもあり、自分たちが作りたいと思うサービス開発ができるのがエンジニアにとって一番の醍醐味。自分がリリースした機能に対し、ユーザーからの反響をすぐに得られるのもやりがいのひとつです。 また、面倒見が良い組織なので困りごとの相談もしやすく、技術の幅は自分次第で広げていくことも可能。将来のキャリアとしては、一つの技術を磨いてエキスパートになる道、マネジメントサイドに回ってチームを引っ張っていく道など、ご本人の志向に合わせて決めていける環境です。 ▍求める人物像 ・プログラミングに興味があって挑戦してみたい方 ・自ら興味を持ってスキルを習得する意欲のある方 ・ユーザーの役に立つサービスの開発を行ってみたい方 ▍使用言語・技術 PHP(laravel),JavaScript(Vue,Node),Swift,Kotlin AWS(EC2,ECS,lambda,RDS,DynamoDB,S3,CloudFront,ELB) 26卒・27卒の新卒採用を募集しております。 ルクレの目指す世界観に興味を持っていただけたら、ぜひ一度お話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからご連絡をお待ちしています!
13 recommendations

Team Personality Types

曽良 歩さんの性格タイプは「コントリビューター」
曽良 歩さんのアバター
曽良 歩サービス開発部 開発Gr.
曽良 歩さんの性格タイプは「コントリビューター」
曽良 歩さんのアバター
曽良 歩サービス開発部 開発Gr.

13 recommendations

+1

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/1995

119 members

東京都港区北青山1-2-3 青山ビル3F