Discover companies you will love

  • PdM向けインストラクター
  • 2 registered

あなたのPdM経験を、次世代を育てる力に。シニアインストラクター募集

PdM向けインストラクター
Mid-career

on 2025-09-19

88 views

2 requested to visit

あなたのPdM経験を、次世代を育てる力に。シニアインストラクター募集

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Kani Munidasa

EMC(現在はDell EMC)、Greenplum、Pivotal Labsのエグゼクティブとして、業界のリーダーがソフトウェアを構築する方法を変え、顧客の成功を推進。 さまざまな地域で、業界の壁を超えて事業の革新をサポート。日本生まれ、スリランカ育ちのカニは、東京農工大の機械工学科を卒業。専攻は機械システム工学。 日本とアメリカで18年働いた後、Pivotalを退職し、 教育にかける情熱を追求するためにHack Reactor に移る。2017年、サンフランシスコから東京に引っ越し、Code Chrysalisを共同設立。 As an executive at EMC (now Dell EMC), Greenplum, and Pivotal Labs, Kani helped industry leaders transform the way they build software, drive customer success, innovate, and disrupt businesses across industries in multiple geographies. Born in Japan and raised in Sri Lanka, Kani graduated from Tokyo University of Agriculture and Technology with a degree in mechanical engineering, specializing in robotics. He worked in Japan and then the US for 18 years, before deciding to leave Pivotal to explore his passion for education by graduating from and working at Hack Reactor. He relocated to Tokyo from San Francisco in 2017 to co-found Code Chrysalis.

Yunn Takiguchi

Takahashi Yuki

1992年、大阪府生まれ。 「人生の大半は仕事。その仕事を楽しめたら、きっと人生も楽しくなる。」 少し聞き慣れた言葉かもしれませんが、私自身も心からそう思っていて、 そのきっかけを一緒に見つけていく“採用”という仕事に、とてもやりがいを感じています。 コードクリサリスでは、ただの「採用」ではなく、 その人のキャリアに“もう一つの選択肢”を届けるような出会いを大切にしています。

Code Chrysalis Japan 株式会社's members

EMC(現在はDell EMC)、Greenplum、Pivotal Labsのエグゼクティブとして、業界のリーダーがソフトウェアを構築する方法を変え、顧客の成功を推進。 さまざまな地域で、業界の壁を超えて事業の革新をサポート。日本生まれ、スリランカ育ちのカニは、東京農工大の機械工学科を卒業。専攻は機械システム工学。 日本とアメリカで18年働いた後、Pivotalを退職し、 教育にかける情熱を追求するためにHack Reactor に移る。2017年、サンフランシスコから東京に引っ越し、Code Chrysalisを共同設立。 As an executive at EMC (now Del...

What we do

コードクリサリス は六本木に拠点を置くフルスタックエンジニアを養成するブートキャンプです。私たちはエンジニアへのキャリアチェンジや、スキルアップを目的としている人たちを、テクニカルスキルのみならずあらゆる側面からサポートしています。 カジュアルな職場ですが、多様性に溢れ、チームワーク、個々のクリエイティビティや想像力を重視している環境です。 Code Chrysalis is a full-stack software engineering bootcamp located in Roppongi, Tokyo. We empower individuals to create fulfilling lives, level up their skills, and re-engineer their careers. Come be a part of that journey. We are a casual environment that embraces creativity, new ideas, and teamwork.
最近の卒業生!
クラスの様子

What we do

最近の卒業生!

クラスの様子

コードクリサリス は六本木に拠点を置くフルスタックエンジニアを養成するブートキャンプです。私たちはエンジニアへのキャリアチェンジや、スキルアップを目的としている人たちを、テクニカルスキルのみならずあらゆる側面からサポートしています。 カジュアルな職場ですが、多様性に溢れ、チームワーク、個々のクリエイティビティや想像力を重視している環境です。 Code Chrysalis is a full-stack software engineering bootcamp located in Roppongi, Tokyo. We empower individuals to create fulfilling lives, level up their skills, and re-engineer their careers. Come be a part of that journey. We are a casual environment that embraces creativity, new ideas, and teamwork.

Why we do

私たちには3つのミッションがあります。私たちのプログラムはテクニカルスキル、コミュニケーション能力、柔軟性、自立性、主体性、そして共感性の向上に注力しており、これらに注力することで、私たちは(1)社会に良い影響を与える次世代エンジニアリーダーの育成、(2)女性のエンパワーメント(特にIT業界での女性の社会活動推進)、(3)無料のイベント開催等による日本にいる技術者へのサポートとコミュニティ構築、の3つを目指しています。 これらの3つのミッションには、多様性のある、包括的な環境を作りたいという私たちの想いが秘められています。Code Chrysalisでは多様性のある、包括的な環境を育むことは成功への道だと考えており、他者への大きな励ましにもなると考えています。 There are 3 main missions that we stand by that mark us as a reputable school. Our programs focus on developing technical skills, clear communication, flexibility, autonomy and empathy and by focusing on these aspects we (1) aim to create engineering leaders who can make a meaningful impact on our society. We (2) empower women by actively reaching out and promoting their inclusion, especially in the tech industry. We (3) hold free educational events to provide support and build a community for technologists in Japan. The underlying value of these missions is our commitment to creating a diverse and inclusive environment. At Code Chrysalis, we believe fostering diversity and inclusion in a community is the key to success and we take great care in encouraging others to take action.

How we do

英語と日本語が自然と飛び交う環境です! 働き方は自由で基本的に自分のタスクをこなせば柔軟に働ける環境です。 国籍、年齢、性別は関係なくメンバーとして関わることができます。 日本人・外国人という感覚はなく、それぞれの個性が尊重される、真のダイバーシティを体感できる環境です。 またコードクリサリス ではアジャイル手法を活用しています。 Both English and Japanese are used daily at our workplace! Our working style is flexible and we do not mind as long as you can finish your work on time. Staff members come from different backgrounds (different nationality, age, gender), and we respect and embrace each person’s personality and believe our working environment is very diverse. Also, at Code Chrysalis we use agile method.

As a new team member

コードクリサリスでは、技術者だけでなく、プロダクトの価値をかたちにするPdMの育成にも力を入れています。 企業の課題を深く理解し、ユーザーに愛されるプロダクトを生み出せるプロ人材を育てる ——それがあなたの役割です。 このポジションでは、企業内で働くプロダクトマネージャーの方々に向けて、モダンなプロダクト開発の実践知を伝えていただきます。 ご自身の実体験や視点を活かしながら、「こんなふうに考えると、もっといいプロダクトが作れる」そんな気づきを与える存在になってください。 【業務内容】 ■ ✏️担当業務について ご自身のご経験・ご志向を踏まえ、以下のいずれか、または複数の役割をご担当いただきます。 - リーンプロダクトマネジメントやユーザー中心設計といった考え方を、講義+実践演習の形式で伝える - ビジネス目標やユーザーニーズを踏まえた仮説設定の方法や、ステークホルダーとの関係構築のあり方を共有する - ご自身のPdMとしての経験をもとに、意思決定や優先順位づけなど、実務に基づいたスキルをリアルな事例とともに解説する - 受講者の理解度や課題に応じて、臨機応変にサポートやアドバイスの内容を調整する - 成果物(演習・課題)に対するフィードバックや、改善のためのディスカッションをリードする - チーム開発に必要なビジネススキル・コミュニケーションスキルの重要性を伝える - 教材やカリキュラムに対してフィードバックを行い、必要に応じて改善・提案を行う ■ 職種の変更の範囲 会社の定める業務全般(企業研修インストラクター業務を想定) 【応募要件】 ■必須スキル/経験 - PdM職、またはそれに類似する職種での2年以上の実務経験 - アジャイルチームと共同に商品開発の経験のある方 - 自分の意見をしっかり伝え、相手の立場も理解しながら会話ができる方(※英語力ではなく、対話力) - 多様な文化・価値観に興味を持ち、オープンな姿勢で協働できる方 - 目的に向かって楽しみながら行動できる方 【仕事の魅力】 ■現場での開発経験を「教育・育成」に活かせる  └プロダクトを「つくる」だけでなく、人の成長を「支える」キャリアへシフトできる、稀少なポジションです。 ■受講者の変化や成長を間近で実感できる  └ 開発のレクチャーやレビューを通じて、学びの変化に伴走しながらリアルな手応えを得られます。 ■カリキュラム改善や講座設計にも関われる裁量  └ ただ教えるだけでなく、よりよい学びの設計や新しい講座提案などにも関われます。 ■実務経験がそのまま活きるモダンな技術環境  └ PdMとしての実務視点や判断基準が、受講者にとっての学びとなる環境です。 ■多国籍なチームとの協働環境  └ グローバルなメンバーと共に働きながら、自然と多様な視点や文化に触れられます。 ■柔軟な働き方が可能  └ 基本的にリモートOKな環境です。 ■教育未経験でもチャレンジできる体制  └ プレゼン力や対話力を重視する体制のため、講師未経験の方でも安心して挑戦できます。 ■ベネッセ出資・法人取引実績多数の成長環境  └ 安定した経営基盤はありつつ、スタートアップのスピード感と裁量を持って働けます。 このポジションで私たちが求めているのは、PdMとしての実務経験をもとに、現場で本当に役立つ考え方やプロセスを、受講者に伝えていける方です。 教える内容は、単なる手法やツールの使い方ではありません。 「なぜそう考えるのか」「どうすればユーザーに価値が届くのか」といった、実務で培われた思考や判断の軸そのものです。 また、講師として一方的に教えるだけでなく、受講者の理解度やつまずきに気づき、変化を見守りながら、成長に伴走する“観察者”でもあることを大切にしています。 あなたのプロダクト開発経験に、もうひとつの意味を。 次のプロダクト人材を共に育てる仲間をお待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2017

    50 members

    • CEO can code/

    東京都港区元麻布3-1-35 VORT元麻布地下2階