Discover companies you will love
坂梨 正典
地元福岡のIT企業にデザイナー兼プログラマーとして7年間勤務し、UI設計からバックエンド開発まで幅広く担当。その後、モバイル端末管理アプリを提供する会社で新サービスを開発し、リリース後に退職。個人事業主を経てアクセサイトに創業メンバーとして入社。自社クラウドサービス「MOGXA」のアプリケーションおよびバックエンド開発を担当。現在はCTOとして、社内インフラの整備や開発ルールの策定、クライアント要望に対する技術検証を担当。IT・デザイン・プログラミングの豊富な知識と経験を持つ。
沼田 彩里
裁判所で3年間、事務官として従事しながら、オンラインスクールで1年間Web制作を学習。平日は約2時間、休日は7時間を学習に充て、コーディングを中心にスキルを習得しました。 2025年1月より株式会社アクセサイトに入社し、現在はHubSpotや静的サイトのコーディング業務を担当しています。技術面の向上に加え、お客様の視点に立ち、わかりやすく保守性の高いコードを書くことを心がけています。
茂地 純資
早稲田大学大学院卒業後、日本電気株式会社(NEC)にSEとして入社。大手顧客へのITアウトソーシングやクラウドサービス提供のプロジェクト管理やコンサルティング業務を担当。NEC退職後、外資系クラウドベンダーのGXS株式会社(旧 GE Information Services/現 OpenText)に営業として入社。在籍中はマーケティングや営業トレーニングコンテンツの開発など幅広く従事。在籍6年間で2度昇進。2013年度はアカウントエグゼクティブ職でグローバル2位の売上成績を残し、その後、当時グローバル最年少のセールスマネージャーに昇格。これまでのIT・クラウド・コンサル・営業・マーケティングの知見を活かし、デジタルマーケティング事業を中心とした「株式会社アクセサイト」を創業。
清水 誠
オプト、東急エージェンシー、博報堂、BSフジ等での経験を経て、2023年にアクセサイトへ入社。CXプランナーとしてデジタルデータを活用し、企画立案から業務の実施まで一貫して行うノウハウを持っている。コンサル、サービスデザイン、クリエイティブ開発、メディアプラン、プロモーションプラン、イベントの立案から、オンライン・オフライン広告運用、SNS運用、サイト制作など、幅広い経験を有し、様々なクライアントの課題解決に従事している。
0 recommendations
Company info