Discover companies you will love

  • 新規事業開発
  • 5 registered

新規事業開発メンバー募集!

新規事業開発
Mid-career

on 2025-09-16

107 views

5 requested to visit

新規事業開発メンバー募集!

Mid-career
Mid-career

Hidehiro Kanagawa

MOSH株式会社's members

Hidehiro Kanagawa 事業開発Team

What we do

▍あなたの「好き」が仕事になる世界をつくる 私たちは、クリエイターエコノミーを舞台に、サービス販売・予約・決済・会員サイト構築をぜんぶまとめて解決するオールインワンSaaS「MOSH」を提供しています。 インストラクター、美容師、オンラインスクール運営者...。情熱を持って活動しているのに、「予約管理や決済の手続きが大変で、本業に集中できない!」というクリエイターは少なくありません。MOSHは、そんな裏側の煩雑な作業をテクノロジーで引き受け、クリエイターが「本当にやりたいこと」だけに集中できる環境をつくっています。 目指すのは、情熱が自然と経済として回り出す「情熱がめぐる経済」の実現です。 ▍「そこまでやるの?」と言われるプロダクトの進化 MOSHが多くのクリエイターに選ばれている理由は、単なる決済ツールではないからです。初期費用や月額費用は無料。さらに、AIを活用した高機能な会員サイト機能は、当社の大きな強みです。 たとえば、動画コンテンツをアップロードするだけで、AIが自動でサマリーやチャプターを生成します。これは、クリエイターが**「コンテンツをどうやって売っていくか」**という課題に、技術で応える私たちのこだわりです。MOSHは、クリエイターの**「コンテンツ販売の最適化」**を本気でサポートするテックカンパニーへと進化しています。 ▍勢いが止まらない!資金調達と事業のスケールアップ 当社の成長スピードは非常に速いのが特徴です。 ・GMV(流通総額)は昨対比300%という驚異的な成長を達成。 ・登録クリエイター数は70,000人を突破しています。 そして、2025年2月には総額22.5億円のシリーズC資金調達を完了しました。この大型資金は、AI技術のさらなる強化、そしてセールスやCS、開発といった組織全体の戦力強化に惜しみなく使われます。今はまさに、MOSHをクリエイターエコノミーの「なくてはならない存在」に押し上げる、最高のスケールアップフェーズです。 ▍採用情報 https://careers.mosh.jp/

What we do

▍あなたの「好き」が仕事になる世界をつくる 私たちは、クリエイターエコノミーを舞台に、サービス販売・予約・決済・会員サイト構築をぜんぶまとめて解決するオールインワンSaaS「MOSH」を提供しています。 インストラクター、美容師、オンラインスクール運営者...。情熱を持って活動しているのに、「予約管理や決済の手続きが大変で、本業に集中できない!」というクリエイターは少なくありません。MOSHは、そんな裏側の煩雑な作業をテクノロジーで引き受け、クリエイターが「本当にやりたいこと」だけに集中できる環境をつくっています。 目指すのは、情熱が自然と経済として回り出す「情熱がめぐる経済」の実現です。 ▍「そこまでやるの?」と言われるプロダクトの進化 MOSHが多くのクリエイターに選ばれている理由は、単なる決済ツールではないからです。初期費用や月額費用は無料。さらに、AIを活用した高機能な会員サイト機能は、当社の大きな強みです。 たとえば、動画コンテンツをアップロードするだけで、AIが自動でサマリーやチャプターを生成します。これは、クリエイターが**「コンテンツをどうやって売っていくか」**という課題に、技術で応える私たちのこだわりです。MOSHは、クリエイターの**「コンテンツ販売の最適化」**を本気でサポートするテックカンパニーへと進化しています。 ▍勢いが止まらない!資金調達と事業のスケールアップ 当社の成長スピードは非常に速いのが特徴です。 ・GMV(流通総額)は昨対比300%という驚異的な成長を達成。 ・登録クリエイター数は70,000人を突破しています。 そして、2025年2月には総額22.5億円のシリーズC資金調達を完了しました。この大型資金は、AI技術のさらなる強化、そしてセールスやCS、開発といった組織全体の戦力強化に惜しみなく使われます。今はまさに、MOSHをクリエイターエコノミーの「なくてはならない存在」に押し上げる、最高のスケールアップフェーズです。 ▍採用情報 https://careers.mosh.jp/

Why we do

クリエイターの情熱を、社会を変える「力」に。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「好きなことを仕事にする」という夢は、多くの人にとって憧れです。しかし、実際にはデジタル化の壁や、予約・決済・会員サイト運営といった煩雑な管理業務に忙殺され、本来のクリエイティブな活動に集中できないクリエイターが数多く存在します。情熱を持ちながらも、ビジネスの運営で消耗してしまうという社会課題があります。 当社の代表 籔和弥は、世界一周の旅の経験からこの問題の根深さに気づき、この現状を変えるためにMOSHを創業しました。 私たちは、「情熱がめぐる経済をつくる」というミッションのもと、最新のテクノロジーと徹底的なプロダクト改善によって、クリエイターが抱える運営上の障壁を解消します。その結果、クリエイターが「人に価値を提供する活動」に集中でき、社会全体に「好きを仕事にする生き方」の可能性を広げることが当社の存在意義です。 今、当社に参画するということは、このミッションを支えるインフラを、22.5億円の資金を元手に共に構築するということです。この大きな挑戦への貢献を通じて、私たち自身も情熱を仕事に変えるプロフェッショナル集団であり続けます。

How we do

■ チームの拠点は「日本全国」です 私たちは、働く場所や時間が、個人の生産性を決めるという考え方を大切にしています。 創業メンバーであるCTOが関西在住であるように、MOSHのチームは日本全国に分散しています。子育てや介護、地方でのキャリアアップなど、多様な背景を持つメンバーが、**フルリモート・フルフレックス**で活躍中です。 この制度は「働きやすい」ためだけではありません。「どこにいても最高のパフォーマンスを発揮するプロ集団になる」という目的のために、この働き方を選んでいます。 ■ 成果を最大化するプロの自律性を尊重 MOSHで働くメンバーは、雇用形態(正社員、契約社員、業務委託など)を問わず、一人ひとりの「自律性」と「プロ意識」が非常に重要です。 働く場所も時間も自由な分、自分で目標を設定し、進捗をチームに共有しながら、最後まで責任を持ってやり遂げる姿勢が求められます。 もちろん、リモートワークを支えるためのサポートは万全です。入社時の自宅業務環境構築費用の支給や、遠方からの出社時の交通費・宿泊費の支給など、全国の優秀な方々が安心してジョインできる体制を整えています。 ■ 評価は「成果」と「ミッションへの共感」がすべて 当社の評価は、年齢や社歴ではなく、「成果」と「ミッションへのコミットメント」を最も大切にします。雇用形態に関わらず、優秀な方には早期に裁量権のあるロールや、正社員へのキャリアアップの機会が積極的に開かれています。 「まずはMOSHで自分の力を試したい」「ライフスタイルと両立しながら成果を出したい」という意欲ある方にとって、自己の成長とキャリアを追い求めやすい環境です。

As a new team member

0→1立ち上げのオーナーとしてMOSHの次の挑戦を共に ◾️ミッション 新規事業開発担当として、事業の 0→1立ち上げをPJTオーナーとして推進いただきます。 「情熱がめぐる経済をつくる」というMOSHのビジョンのもと、トップクリエイターやパートナー企業と共創しながら、まだ誰も形にしていない事業を一緒に作っていくポジションです。 ◾️業務内容 ・トップクリエイター & パートナー企業と共創する新規事業スキームの設計 ・提供価値・収益モデル・商品ラインナップの企画立案 ・複数MVPの同時検証/KPI設定・分析 ・PM・エンジニアと連携したPOC〜ローンチ推進 ◾️想定される事業テーマ ・協会市場など他領域への横展開 ・プロダクション ・広告 / アフィリエイトなど集客価値の向上 ・業務支援 ・ファイナンス など ◾️市場・事業背景 MOSHは2018年に「誰でもネットでサービスを販売できるプラットフォーム」として誕生しました。 この4年間で クリエイター数は13倍、GMVはYoY3倍成長。 次の挑戦は、単に「始められる」だけでなく、クリエイターの経営拡大を実現する包括的なプラットフォームとなること。 しかし市場はまだ新しく、個人が事業をスケールさせるナレッジや仕組みは不足しています。 そこで、MOSHが持つ 140万件以上の取引データやナレッジ×テクノロジー を活かし、マーケットの開拓者として挑み続けています。 ◾️環境の特徴 ・マーケット自体が急成長しており、成長と変化のど真ん中を経験できる ・圧倒的な当事者意識で「事業を伸ばす」経験が積める ・自ら得たインサイトを経営に反映できるオープンな環境 ・子育て世代が半数以上。柔軟に働けるカルチャー ◾️必須スキル 以下いずれかの経験が3年程度ある方 ・事業開発のご経験 ・コンサルティングファームでのご経験 ◾️歓迎スキル ・小規模チームで複数仮説を高速PDCAした経験 ・P/Lやユニット経営の視点 ・事業・プロダクトの企画〜MVP〜グロースまでの経験 ・クリエイターエコノミーやプラットフォーム型ビジネスの経験 ・数億〜十数億円規模の事業責任者、またはそれに準ずる経験 ◾️求める人物像 ・相手の意図を汲み取り、柔軟に動ける方 ・論理的に物事を整理し、課題解決に強みを持つ方 ・やり遂げる強い意志を持つ方 ・変化を楽しみ、適応できる方 まずはお話ししませんか? 「0→1の立ち上げに本気で挑戦したい」 「事業開発を通じて市場そのものをつくりたい」 そんな想いを持った方と、ぜひ一度カジュアルにお話しできれば嬉しいです!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2017

    50 members

    東京都渋谷区桜丘町9番8号 KN渋谷3 4階