Discover companies you will love

  • ソフトウェアエンジニア
  • 3 registered

AI駆動開発でDXパートナー事業の中核を担うWebエンジニアを募集!

ソフトウェアエンジニア
Mid-career

on 2025-09-05

104 views

3 requested to visit

AI駆動開発でDXパートナー事業の中核を担うWebエンジニアを募集!

Mid-career
Mid-career

山﨑 祐太

株式会社Digeonの代表取締役の山﨑です。 よろしくお願いいたします🙇

Digeonの創業ストーリー

山﨑 祐太's story

伊藤 誠也

神戸のAI・Webシステムの会社、株式会社Digeonでソフトウェアエンジニア・PMをしています、伊藤誠也です!!! 弊社、これから一緒にぶち上げていける人、急募でございます! よろしくお願いします!!! 神戸大学発ベンチャー株式会社Digeon <= 製造業情シス <= SES <= 神戸大学大学院 <= 神戸大学 <= 滋賀の高校

物理学的思考で、効率化する。実務から育成まで幅広く活躍する中途エンジニアインタビュー

伊藤 誠也's story

柴田 百合絵

一緒に働きましょう!

業務委託から正社員へ 社員インタビュー

柴田 百合絵's story

Sakashita Ryoma

株式会社Digeon ソフトウェアエンジニアの坂下竜馬です。 一緒に働く仲間を募集しています! 2000年生まれ Go/Typescript

挑戦と成長 入社後半年のエンジニアが語るDigeonの魅力

Sakashita Ryoma's story

What we do

株式会社DigeonはDXパートナー事業・ENSOUチャットボットを手掛ける、神戸大学発ベンチャーです。 「息をするようにAIを使える社会をつくる」というミッションの実現に向け、2つの事業に取り組んでいます。 ▼DXパートナー事業 お客様毎にオーダーメイドの生成AI・システムを開発して提供しています。 - https://digeon.co/services/ai-development - https://digeon.co/services/system-development DXパートナー事業ではお客様のご要望を詳細に実現し、SaaSなどの汎用製品では実現できない大きな付加価値を提供する取り組みをしています。 当社のミッションである「息をするようにAIを使える社会をつくる」を実現するには、どの企業でも利用できる汎用的なサービスに加えて、業務の細かいところにまで入り込んだAI提供が求められます。AIによる業務特化型の開発を行いながら、手に馴染むAIを提供していきます。 ▼ENSOUチャットボット 「息をするようにAIを使える社会をつくる」というミッションのもと、 法人における情報取得と意思決定を支援する新時代のOfficeソフトを目指すAIエージェントです。 https://ensou.app/ 企業におけるAI活用を推進するために、既存サービスでは実現できない多様なデータソースからの情報取得を実現し、業務の入口と出口をENSOUチャットボットに集約することで、 空気のようにいつも触っているようなAIアシスタントを目指します。
会議室

What we do

株式会社DigeonはDXパートナー事業・ENSOUチャットボットを手掛ける、神戸大学発ベンチャーです。 「息をするようにAIを使える社会をつくる」というミッションの実現に向け、2つの事業に取り組んでいます。 ▼DXパートナー事業 お客様毎にオーダーメイドの生成AI・システムを開発して提供しています。 - https://digeon.co/services/ai-development - https://digeon.co/services/system-development DXパートナー事業ではお客様のご要望を詳細に実現し、SaaSなどの汎用製品では実現できない大きな付加価値を提供する取り組みをしています。 当社のミッションである「息をするようにAIを使える社会をつくる」を実現するには、どの企業でも利用できる汎用的なサービスに加えて、業務の細かいところにまで入り込んだAI提供が求められます。AIによる業務特化型の開発を行いながら、手に馴染むAIを提供していきます。 ▼ENSOUチャットボット 「息をするようにAIを使える社会をつくる」というミッションのもと、 法人における情報取得と意思決定を支援する新時代のOfficeソフトを目指すAIエージェントです。 https://ensou.app/ 企業におけるAI活用を推進するために、既存サービスでは実現できない多様なデータソースからの情報取得を実現し、業務の入口と出口をENSOUチャットボットに集約することで、 空気のようにいつも触っているようなAIアシスタントを目指します。

Why we do

「息をするようにAIを使える社会をつくる」というミッションを掲げています。 労働人口の減少が進むこの国で、一番の活路はAI活用にあると考えています。 業務を可能な限りAIに置き換え、 意思決定の支援となる情報取得を容易にし、 働く人々をAIで後押しできるそんなサービスを提供する、 そのためにディジョンはAI領域に取り組んでいます。

How we do

会議室

ミッション実現のため、バリューに基づく行動が推奨されています。 またバリュー体現のための方法などは、すべて社内ハンドブックで運用されています。ドキュメントにより多様なチームがひとつの方向性を向いて動ける会社です。 ▼株式会社Digeon Company Deck https://speakerdeck.com/digeon/hui-she-shao-jie-zi-liao ▼ミッション 息をするようにAIを使える社会をつくる AIを意識することなく、当たり前に使っている社会を実現します。 ▼ビジョン 広く使われるAIを届ける 技術に明るい人だけでなく、必要な人がすぐに手に取れるよう、AIを届けます。 ▼バリュー ・狂気:熱が集まる場所で、狂気を持って打ち込み、熱を持った楽しい仲間を集め、大きな成果を得られるように生きよう。 ・複利:この世の成功は複利によって生み出されています。リソースに対して指数関数的に成果が得られるものを見出し、最も複利の恩恵が得られる行動に可能な限り多くのリソースを投下しよう。 ・爆速:爆速はそれだけで競争優位性の源泉になります。爆速で行動して周囲の士気を高め、爆速成長を実現しよう。 ▼メディア 働き方を掲載 note https://note.com/digeon 開発組織の取り組み Engineering Portal https://engineering.digeon.co/

As a new team member

【業務内容】 クライアントの課題解決のため、AI開発とWebアプリケーション開発を担うフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。具体的には以下のような業務をお任せします。 ・AIおよびWebアプリケーションの開発・運用 ・顧客対応と改善提案 ・プロジェクトマネジメント 【このポジションの魅力】 AI・LLMを運用込みで社会実装できる: ミッションの「息をするようにAIを使える社会」を実現するため、エージェント/ツール呼び出し/ガードレール設計/監視・SLO/推論コスト最適化までを含むプロダクション品質で実装・改善できます。 裁量・オーナーシップを持って仕事ができる: プロジェクトマネージャーとエンジニアで主体的に技術選定から仕様策定などを行います。大きな裁量のもと、メンバーがパフォーマンスを発揮できる環境を提供しています。 優秀な仲間と切磋琢磨できる環境: 様々なプロジェクトを経験し、技術的なスキルやソフト的なスキルを持つ、優秀なプロジェクトマネージャーやエンジニアと切磋琢磨しながら仕事ができる環境です。 プラットフォームエンジニアリングにおける技術貢献: 「積み木開発」として自社の開発速度・品質を高めるための取り組みを実施しています。積み木開発はDXパートナー事業のすべてのエンジニアが携わることができ、プロジェクトや自習による学びを組織全体に発揮できる環境があります。 AI駆動開発: AI駆動開発として、様々なツールの利用検証を広く行っています。AIによる業務の改善に向けた取り組みの全てにオーナーシップを持って取り組んでいただけます。 【必須要件】 ・明るく素直で学習意欲が高い ・Webアプリケーションの開発・運用経験(個人開発を含む) 【歓迎要件】 ・狂気 ・TypeScript、Goによる開発経験 ・AWSによるインフラ構築経験 ・CI/CD導入やテスト自動化の経験 【カルチャーフィット】 弊社の行動指針(バリュー)に合致した行動ができる方を募集しています。 【ツール・開発環境など】 ■共通 コミュニケーション・コラボレーション: ・Google Workspace, Slack AIツール: ・ChatGPT, Gemini ■開発環境 バックエンド: ・Go, Echo ・TypeScript, Hono フロントエンド: ・TypeScript ・React データベース: ・MySQL ・PostgreSQL インフラ: ・AWS ・AWS CDK その他: ・GitHub ・Linear ・Figma AI駆動開発: ・GitHub Copilot ・Devin ・Codex ・Figma Make これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? ぜひお気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください
0 recommendations

    Team Personality Types

    柴田 百合絵さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    柴田 百合絵さんのアバター
    柴田 百合絵ソフトウェアエンジニア
    Sakashita Ryomaさんの性格タイプは「コーチ」
    Sakashita Ryomaさんのアバター
    Sakashita Ryomaソフトウェアエンジニア
    柴田 百合絵さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    柴田 百合絵さんのアバター
    柴田 百合絵ソフトウェアエンジニア
    Sakashita Ryomaさんの性格タイプは「コーチ」
    Sakashita Ryomaさんのアバター
    Sakashita Ryomaソフトウェアエンジニア

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2020

    24 members

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    兵庫県神戸市中央区浪花町64 三宮電電ビル 5階