Discover companies you will love

  • 未経験OK・法人営業
  • NEW

若手が主役。裁量大きくキャリアを広げられる法人営業職!

未経験OK・法人営業
Mid-career
NEW

on 2025-09-04

48 views

0 requested to visit

若手が主役。裁量大きくキャリアを広げられる法人営業職!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Naoto Tanno

2006年、ネクステージ株式会社を創業。 4つの事業領域で、9つの事業会社を多角化展開するネクステージグループの代表を務めています。 人生のミッション【ヒトは「どんな境遇でも何にでもなれる」を起業家輩出で証明する】

「挑戦し続ければ追い風が吹く」新卒リーダーが語るゼロからの挑戦

Naoto Tanno's story

郡司 陽介

ネクステージグループの子会社の株式会社アクセル代表を務めています。

木村龍二

2018年4月にネクステージグループの広告代理事業部、株式会社アクセルに入社。 人と接することが好きで飲食店で勤務していたが、新しい刺激を求めるようになったことと、自分の将来のことも考え始めた時、縁がありグループ会社である通販事業部の代表と出会う。 そこから現広告代理事業代表の紹介を頂き、ネクステージグループのビジョンや理念に共感し入社し現在に至る。

林千尋

大学を卒業し、新卒としてネクステージに入社。 現在は、お客様に喜んでいただくためのサービスの企画をしています。 商品と一緒にお届けをしている冊子の作成なども行っていますが、主に「どうしたらもっとお客様に喜んでいただけるのか?」「素敵な毎日を過ごしていただくためには、私たちに出来ることは何か?」を日々考えて企画を行っています。 また、プライベートではよくダンスをしています! 3歳からずっと続けており、今は休みの日に高校の部活のコーチもやっているので、学生のときよりは踊る回数は減ってしまいましたが、今でも続けています。 先日の大会で見事全国大会出場が決定し、ダンス部の生徒のおかげで今でも青春を味わえています。

ネクステージグループホールディングス株式会社's members

2006年、ネクステージ株式会社を創業。 4つの事業領域で、9つの事業会社を多角化展開するネクステージグループの代表を務めています。 人生のミッション【ヒトは「どんな境遇でも何にでもなれる」を起業家輩出で証明する】

What we do

★あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる 創業19年目を迎えた弊社は、4つの事業領域で (通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で16事業にて異業種多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。 創業前から現在に至るまで、ずっと大切にしてきたこと。 それは【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】というフィロソフィーです。 そしてこれからも、様々な業種・業態に進出し、あきらめない人たちのために「次のステージ」をつくり続けていきます。 ▼事業について 現在グループ全体で4つの領域で13社をグループ展開し、今後も事業展開を強化し、異業種多角化経営グループを目指していきます! (1)通販領域 (2)エンタメ領域 (3)金融領域 (4)IT領域 詳細URL:https://c-nextage.com/our-business/ ■2036年の30期までに100事業設立し あきらめない人に、最もチャンスをつくる会社になることを目指す! どうやって・・・ ・未経験者の採用 ・グループ代表へ直接新規事業案の提出(THEチャンス) ・経営者養成塾(Nジェネ)の実施 ・M&A(あきらめていない会社) 詳細URL:https://c-nextage.com/about/ ▼成長のための仕掛け 1.チャレンジングでやりがいのある環境 ・グループ内異動制度 ・役職者(経営)会議 参画制度 ・スキルアップ勉強会 ・独自の人事考課制度 ・フィロソフィー体現賞などの表彰制度 2.強い絆をもつチーム  ・社員旅行 ・子会社創会 ・グループ・チームランチ制度 ・グループ経営発信会 3.安心安全に働くための制度 ・産休、育休の取得※男性も取得実績有 ・介護時短勤務 ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 詳細URL:https://c-nextage.com/recruit/
創業19年目を迎えた弊社は、4つの事業領域で(通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で16事業にて異業種多角化展開をするまでのグループ
LUNA(ルーナ)ナチュラルアップナイトブラと鈴木奈々さんのタイアップ ※通販事業の商品
オフィスの様子
働きがいのある会社・人財採用と育成に力を入れている企業に選ばれました
フィロソフィーブックは、私たちの志、考え方、行動の指針を記したものです。私たちは何かあるごとに、このフィロソフィーブックに立ち返り、事業方針を決め日々行動しています。
16事業領域で13社をグループ展開

What we do

創業19年目を迎えた弊社は、4つの事業領域で(通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で16事業にて異業種多角化展開をするまでのグループ

LUNA(ルーナ)ナチュラルアップナイトブラと鈴木奈々さんのタイアップ ※通販事業の商品

★あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる 創業19年目を迎えた弊社は、4つの事業領域で (通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で16事業にて異業種多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。 創業前から現在に至るまで、ずっと大切にしてきたこと。 それは【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】というフィロソフィーです。 そしてこれからも、様々な業種・業態に進出し、あきらめない人たちのために「次のステージ」をつくり続けていきます。 ▼事業について 現在グループ全体で4つの領域で13社をグループ展開し、今後も事業展開を強化し、異業種多角化経営グループを目指していきます! (1)通販領域 (2)エンタメ領域 (3)金融領域 (4)IT領域 詳細URL:https://c-nextage.com/our-business/ ■2036年の30期までに100事業設立し あきらめない人に、最もチャンスをつくる会社になることを目指す! どうやって・・・ ・未経験者の採用 ・グループ代表へ直接新規事業案の提出(THEチャンス) ・経営者養成塾(Nジェネ)の実施 ・M&A(あきらめていない会社) 詳細URL:https://c-nextage.com/about/ ▼成長のための仕掛け 1.チャレンジングでやりがいのある環境 ・グループ内異動制度 ・役職者(経営)会議 参画制度 ・スキルアップ勉強会 ・独自の人事考課制度 ・フィロソフィー体現賞などの表彰制度 2.強い絆をもつチーム  ・社員旅行 ・子会社創会 ・グループ・チームランチ制度 ・グループ経営発信会 3.安心安全に働くための制度 ・産休、育休の取得※男性も取得実績有 ・介護時短勤務 ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 詳細URL:https://c-nextage.com/recruit/

Why we do

フィロソフィーブックは、私たちの志、考え方、行動の指針を記したものです。私たちは何かあるごとに、このフィロソフィーブックに立ち返り、事業方針を決め日々行動しています。

16事業領域で13社をグループ展開

ネクステージGroupフィロソフィー 【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】 ネクステージGroupは、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくるために存在し、 すべての考え・行動の源としています。 この考え方は創業前から現在に至るまで、さまざまな困難を乗り越えた中で生まれました。 「あきらめない人と、次のステージをつくる」というミッションのもと、 「あきらめない人に、最もチャンスをつくる会社になる」というビジョンを目指しています。 このミッション、ビジョンを実現し、学歴、職歴など過去の背景に関係なく、あきらめない人が、チャンスという名の次のステージを掴み取れるような会社を創っていっています。 現在の日本では、過去の境遇、学歴、経験が「チャンスの数」に影響を及ぼすことが多く、 一度しくじってしまうとそのあとチャンスを掴むことが難しくなっています。 ・中卒・高卒はホワイトカラーの職業につきづらい。 ・転職回数が多くなるほど年収が下がる。 そういった社会問題を解決に向けて、 ・あきらめず行動し続けている人。 ・自分のなりたい姿に向かって努力し続けている人。 そんな人たちにチャンスの場を用意し続け、ミッション・ビジョンを実現していきたいと思っています。 現状に満足せず、より良くしていきたい!そのために成長したい!と自分の人生を考え、 前向きに行動している人が、次のステージへ挑戦できる環境を用意し続けるためにこの会社があります。 ・過去、何をしてきたかよりも、未来を重視する会社 ・働くメンバー同士が切磋琢磨し、良い会社を創ろうと一致団結している会社 あきらめない人たちのために、私たち、ネクステージが次のステージを創っていきます。

How we do

オフィスの様子

働きがいのある会社・人財採用と育成に力を入れている企業に選ばれました

私たち自身があきらめず、メンバーになった仲間にもあきらめさせず、 人として成長できれば、世の中の、あきらめない人たちに、チャンスという名のバトンは渡っていくと思います! 会社が掲げる、フィロソフィー・ミッション・ビジョンや 働くメンバーが描く夢や目標を達成するために1番大切になってくるのが【人間力】です。 もちろん人間力だけではなく【スキル】も必要な場面は仕事をするうえではたくさんあります。 それでも【人間力】をなぜ重視するか・・・ それは【スキル】は後からでも自分の努力次第で伸ばしていけるものだからです。 まずは大前提として【人間力】を身に着けていく。 人間力を一言でいうと、【自分の人生を考え、成長し続けられる人】 学び続ける風土を大切にし、相手の意見をお互いに尊重し高め合える、そんな仲間たちが集い、夢中になって仕事をしています。 ネクステージGroupは環境を提供する「箱」であり、社員自らが主体的に仕事を創る場所なのです。 やりがいは求めるのではなく、自ら創りだす仕事や責任ある仕事にこそ、やりがいが生まれると感じています。 そう思える仲間を集めていき、会社が掲げるバリュー(共通の考え方・価値観)【人として成長し、人として成長させる】を体現し続けて 「人はどんな境遇でも、何にでもなれる」を証明していきます。

As a new team member

★このポジションの魅力★ ・経営者層に対する「Web広告 × 資金戦略」の提案スキルが身につく ・営業×広告×金融を横断するハイブリッドキャリアをゼロから築ける ・成長を後押しするOJT・トレーニング体制+未経験から挑戦できる環境 ・結果次第で20代からPL責任者や子会社社長などにも挑戦できるチャンスあり ・テレアポや飛び込みなし。紹介・反響ベースで営業力に集中できる ★このポジションで得られるもの★ ・経営者視点で課題を捉え、数字で価値を届ける営業力 ・Web広告の基本設計~改善までを理解した提案・伴走力 ・顧客に寄り添い、継続的に成果を出すための関係構築力・プロジェクト推進力 世の中には、光が当たらないまま埋もれてしまう優れたサービスが数多く存在します。本来届くべき企業や経営者に、その価値を届けきれなかった結果、事業機会を逃し、社会に残るはずの価値が消えていく―― 私たちはそんな「埋もれた可能性」に光を当てるために、Web広告という手段でアプローチしています。 「広告×金融」の領域で、価値ある提案を。 アクセルのWeb広告営業は、いわゆる“広告枠の販売”ではありません。 戦略立案から携わり、経営者と直接対話しながら、既存顧客の課題解決はもちろん、SNS集客をはじめあらゆる集客方法を考案し新規開拓にも挑戦していく、提案型の営業スタイルです。テレアポや飛び込みといったアプローチは行わず、マーケティング起点の営業体制を構築しています。 “やったことがないから面白い”──そんな挑戦心を歓迎するカルチャーの中で、経営層に対しての提案に挑める環境です。 【具体的な業務内容】 ・Web広告(SEM/SNS/アフィリエイト等)の戦略立案〜運用ディレクション ・既存顧客(3社前後)の課題整理 → KPI設計 → 改善提案 ・紹介・問い合わせ経由での新規商談(テレアポ・飛び込み営業は一切なし) ・クリエイティブ・運用チームと連携し、レポート分析や追加提案を実行 ・予算管理・契約更新交渉・プロジェクトマネジメントなど全体統括も担当 広告知識や金融知識は、入社後にキャッチアップできる体制を整えています。 「まずやってみたい」「未経験だけど挑戦したい」という気持ちがあれば、大歓迎です! 【求める人物像】 ・営業未経験だけど、数字で事業を動かす仕事に挑戦したい ・人と話すのが好きで、チームで成果を出すのが楽しい ・新しい知識・領域にワクワクできる “ゼロから仕組みをつくる”ことに興味がある ※第二新卒・異業種からのチャレンジ歓迎! 【ネクステージグループとは?】 ネクステージGroupは 「あきらめずに挑戦を続ける人にチャンスを届けたい」 というフィロソフィーを掲げ、学歴や経歴に関係なく、挑戦するすべての人に機会をつくることを大切にしています。 このWeb広告営業ポジションも、未経験から一歩を踏み出せる場です。 失敗を恐れず、まずやってみる。その姿勢に応えるカルチャーが根づいています。 少しでも気になった方へ まずはカジュアルに、お話ししませんか? ご応募を心よりお待ちしています! ※できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ご興味をお持ちいただけた際は、プロフィール欄にこれまでのご経験やご志向をご記載いただけますと幸いです。 皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
7 recommendations

7 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2006

222 members

  • Expanding business abroad/

東京都新宿区高田馬場2-16-11 高田馬場216ビル7F