Discover companies you will love

  • 運用・カスタマーサポート/在宅
  • 5 registered

9/30開催!FantiaCSオンライン採用説明会&相談会

運用・カスタマーサポート/在宅
Mid-career

on 2025-09-04

1,605 views

5 requested to visit

9/30開催!FantiaCSオンライン採用説明会&相談会

Mid-career
Mid-career

Yui Natori

観光業・IT業界等、toC/toB含めいろんな分野のユーザーサポートを経験してきました。 虎の穴ラボへ入社後は「自分の好きなこと」×「エンジニアと密接に関われる環境」の魅力を布教すべく趣味に仕事に勤しんでます。 とらラボでは貴重(?)な犬・猫W飼いな動物オタクです。

白石 早希

ワールドトリガー・HUNTER×HUNTERが大好きです! どうぶつの森とポケモンはずっと大好きで、最近はポケポケにはまっています。 虎の穴ラボでエンジニア採用を頑張っています(*^-^*) イベントなどでお会いした際はよろしくお願いします🌟

リモートでも一体感!虎の穴ラボの社内カルチャーをのぞき見👀

白石 早希's story

虎の穴ラボ株式会社's members

観光業・IT業界等、toC/toB含めいろんな分野のユーザーサポートを経験してきました。 虎の穴ラボへ入社後は「自分の好きなこと」×「エンジニアと密接に関われる環境」の魅力を布教すべく趣味に仕事に勤しんでます。 とらラボでは貴重(?)な犬・猫W飼いな動物オタクです。

What we do

虎の穴ラボは、主に「とらのあな通信販売」や「Fantia(ファンティア)」など、虎の穴に関連するWebサービスのシステム開発を専門に担っています。1994年に秋葉原で創業した虎の穴は、近年オンライン事業を積極的に進め、通販・Webサービスに注力しています。2024年にはグループ全体で流通総額が366億円を超え、サービス登録ユーザー数は1931万人を突破しました。 虎の穴ラボはもともと虎の穴株式会社の一部署でした。エンジニアが働きやすい制度・環境を整える為、 2019年10月1日をもってユメノソラホールディングス株式会社より分社化しています。現在、システム改修・開発においては株式会社虎の穴と共にベクトルを合わせて取り組んでいます。 メンバーはWebエンジニアがメインですが、他にはインフラエンジニア、マーケター、ディレクター、運用カスタマーなどが在籍しています。
虎の穴ラボのメンバー
秋葉原本社玄関
フルリモートワーク
虎の穴ラボのメンバー

What we do

虎の穴ラボのメンバー

秋葉原本社玄関

虎の穴ラボは、主に「とらのあな通信販売」や「Fantia(ファンティア)」など、虎の穴に関連するWebサービスのシステム開発を専門に担っています。1994年に秋葉原で創業した虎の穴は、近年オンライン事業を積極的に進め、通販・Webサービスに注力しています。2024年にはグループ全体で流通総額が366億円を超え、サービス登録ユーザー数は1931万人を突破しました。 虎の穴ラボはもともと虎の穴株式会社の一部署でした。エンジニアが働きやすい制度・環境を整える為、 2019年10月1日をもってユメノソラホールディングス株式会社より分社化しています。現在、システム改修・開発においては株式会社虎の穴と共にベクトルを合わせて取り組んでいます。 メンバーはWebエンジニアがメインですが、他にはインフラエンジニア、マーケター、ディレクター、運用カスタマーなどが在籍しています。

Why we do

素晴らしいサブカルチャーを全世界に、そして未来に羽ばたかせる。 そのためには、わたしたちが大事にしているのは『クリエイターのファミリーになる』こと。 多くのクリエイターが生活費のために個人出版物に頼らざるを得ない環境の中で、「クリエイターを支援し、オリジナルキャラクターを創り出す環境」を作り続けています。クリエイターには、「長期的な視野で支援し、創作活動を応援する環境が必須」であり、そうした繰り返しがメガヒットするキャラクターを生み出すクリエイターの原点となるのです。 クリエイターの幸せにもっと寄り添う、世界一のクリエイター支援企業になるため、日々努力しています。

How we do

フルリモートワーク

虎の穴ラボのメンバー

スタッフの特徴は、ひとつのことを突き詰める熱量があること、 そしてクリエイターさんを応援したいという熱い心を持っています。 虎の穴は「クリエイターが活躍できる社会をつくりたい」「クリエイターのファミリーになる」をミッションとし、数々のサービスを生み出してきました。 クリエイターの自由な作品発表・資金獲得を支援するプラットフォーム『ファンティア』 オタクに寄り添う結婚相談所『とら婚』など、これらのサービスは全て社員のアイディアから誕生しました。 また弊社では、サービスの要件定義、設計から運用・保守の工程まで一貫して行っており、 「グループ企業自社サービスの開発」という強みを生かしサービスをゼロから作り、育てていく面白さも実現しています。 ★フルリモートワーク 働き方の柔軟性があることも大きな特徴です。 メンバーはフルリモートワークで勤務をしており、地方勤務をしているメンバーも多数。フレックスタイム制やワーケーション制度を導入しているなどライフスタイルに合わせて働くことが可能です。 ※インフラエンジニアなどの職種については出社の可能性がございます ★自己研鑽 よりよいサービスを早く皆様に届けるために、自己研鑽の時間を取ることにも力を入れています。 毎週勉強会を実施したり、技術ブログを執筆したりとアウトプットを積極的に実施しています。 ▼虎の穴ラボ 技術ブログ https://toranoana-lab.hatenablog.com/

As a new team member

\FantiaCSオンライン採用説明会&相談会 / オンライン開催です!仕事終わりにお気軽にご参加いただけます♪ ▼対象ポジション 運用・カスタマーサポート【ファンティア】 https://www.wantedly.com/projects/1900647 Fantiaの運用・カスタマーサポートポジション対象の採用説明会です。 最後には相談会も実施します。気になることはなんでも聞いてください♪ ■Fantiaとは ファンティアは各ジャンルで活躍しているクリエイターの皆様に、自由な作品発表とさらなる創作活動の場を提供する「クリエイター支援プラットフォーム」です。累計登録ユーザー数が2025年6月に1700万人を突破し2023年度の流通総額は前年度比130%増の160億円、年間の支援額が【1億円を超えた】登録クリエイター数が15名を超えるなど、現在も様々なサービスや機能を拡張し成長を遂げています。 ■日程 2025年9月30日(火)19:00〜 19:45 ■開催形式 オンライン(Youtube ライブ配信を予定しています) ■タイムテーブル 19:00 配信 開始 ~19:05 オープニング+虎の穴ラボとFantiaについての紹介 ~19:25 運用・カスタマーサポートの業務内容について ~19:30 福利厚生と選考に関するご案内・お知らせ ~19:45 相談会(GoogleMeet) ※内容は変更になる場合がございます ■こんな方にオススメ ユーザー数の多いtoCサービス開発・運用に携わりたい方 フルリモートワークで働きたい方 アニメ、漫画、同人誌が大好きなオタクな方 「好きな業種で生きていく」ことに関心のある方 チームの雰囲気について聞いてみたい!自分の経験が活かせるのか聞いてみたい!など 少しでも興味がある方はお気軽にご参加ください!!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yui Natoriさんの性格タイプは「コマンダー」
    Yui Natoriさんのアバター
    Yui Natoriサービス運用担当 リーダー
    Yui Natoriさんの性格タイプは「コマンダー」
    Yui Natoriさんのアバター
    Yui Natoriサービス運用担当 リーダー

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2019

    64 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル 4F