Discover companies you will love

  • 総務・労務|リモート
  • NEW

経理に加えて総務や労務も担う、オールラウンド型バックオフィス求む。

総務・労務|リモート
Mid-career
NEW

on 2025-09-07

10 views

0 requested to visit

経理に加えて総務や労務も担う、オールラウンド型バックオフィス求む。

Mid-career
Mid-career

misuzu ikeda

Kaneko Miyu

株式会社エーエスエル採用担当です!

武井 葉子

採用 担当

株式会社エーエスエル's members

misuzu ikeda Other

What we do

------------------------------------------------------------------ ◤それぞれの『理想のエンジニア像』を実現させたい◢ ------------------------------------------------------------------ 100人社員がいれば、ワークスタイルや理想のエンジニア像は100通りあると思うのです。 それぞれが思い描く「理想のエンジニア像」 それを叶える体制が、弊社にはあります。 こだわりを叶えるプロジェクトへのアサインはもちろん、様々なスキルアップのためのサポートも… 『型にはめない』会社で自分らしく、理想のエンジニア像を実現させませんか? ❚ 社内での情報交換でLvUP↑  技術領域ごとのゆるやかなつながり(集い)の場があり、社内での情報交換が可能です。また、自社開発チームの技術選定などについての情報発信、Qiitaの会など、これから技術的なつながりの場を盛り上げていきたいと考えています! ❚ あなたの頑張りをしっかり評価  資格取得時には、受験料と一時金の支給がございます。対象の資格は60種類以上あります。IT関係資格であれば大抵網羅されていますが、もし一覧に載っていなければ相談も可能です。 詳細はこちら→https://www.asl.co.jp/recruit/training/ ❚ 技術書の購入は月2冊までOK。必要に応じて柔軟に対応します◎  自己学習や業務に役立つ技術書の購入費用は、会社が負担しています! 基本は月2冊までを目安としていますが、 「新しい技術を短期間でキャッチアップしたい」といった業務上の理由であれば、 3冊以上の申請も柔軟に対応しています! ------------------------------------------------------------------ 実はたくさんのメリットがある ◤SESだからできること◢ ------------------------------------------------------------------ 「SESはちょっと…」 そんなネガティブなイメージを持っていませんか? でもSESで働くことは、実は悪いことばかりじゃありません。 【効率的なスキルアップ】や【自分に合った働き方】ができるのもメリットの1つです。 ❚ 効率的なスキルアップ  たとえば、設計書の書き方やWBSの作り方などの『お作法』は各現場で異なります。経験した現場の数だけ『お作法』を身につけることができますし、逆に、その現場にあったやり方を提案できるようにもなるでしょう。  より多くの”尊敬できるエンジニア”と出会えることも、スキルアップへの早道です。何より、常に新しい技術に関わることができるので『スキルの停滞』に陥る心配もありません。 ❚ 自分に合った働き方  長い社会人生活、常に最前線で走り続けるのは難しい時もありますよね。そんな時、転職することなくライフステージに合った現場で働くことが出来るのも、SESならでは。  たとえば育休だって、案件から退場した後に取るので、誰に気兼ねすることもなく好きなだけ取ることができます。 ------------------------------------------------------------------ ◤こんな領域でお仕事ができます◢ ------------------------------------------------------------------ ❚ WEB/オープン系アプリケーション設計・開発  金融系、通信系、官公庁など…あらゆる業種のシステム開発から携帯アプリの開発まで、  様々な言語・フレームワークにチャレンジしています。  最上流の要件定義から設計・製造に対応しております。 ❚ 各種インフラ設計・構築  クラウド、仮想化技術を駆使した最新の環境から、  オンプレミスのサーバ・ネットワーク設計・構築まで幅広く対応しております。  また、運用設計などミドルウェアを使用した設計案件もございます。 ❚ ノンプログラミング/ノーコード/ローコード開発  RPA(Robotic Process Automation)や、  ノーコード・ローコードツールを用いたコンサルティングやシステム開発を行います。 ❚ コンサルティングサービス(PMO)  マネジメントに特化したPMO(Project Management Office)業務や、ベンダコントロールなど、  よりエンドユーザ側に近い目線でのコンサルティング業務を提供しております。

What we do

------------------------------------------------------------------ ◤それぞれの『理想のエンジニア像』を実現させたい◢ ------------------------------------------------------------------ 100人社員がいれば、ワークスタイルや理想のエンジニア像は100通りあると思うのです。 それぞれが思い描く「理想のエンジニア像」 それを叶える体制が、弊社にはあります。 こだわりを叶えるプロジェクトへのアサインはもちろん、様々なスキルアップのためのサポートも… 『型にはめない』会社で自分らしく、理想のエンジニア像を実現させませんか? ❚ 社内での情報交換でLvUP↑  技術領域ごとのゆるやかなつながり(集い)の場があり、社内での情報交換が可能です。また、自社開発チームの技術選定などについての情報発信、Qiitaの会など、これから技術的なつながりの場を盛り上げていきたいと考えています! ❚ あなたの頑張りをしっかり評価  資格取得時には、受験料と一時金の支給がございます。対象の資格は60種類以上あります。IT関係資格であれば大抵網羅されていますが、もし一覧に載っていなければ相談も可能です。 詳細はこちら→https://www.asl.co.jp/recruit/training/ ❚ 技術書の購入は月2冊までOK。必要に応じて柔軟に対応します◎  自己学習や業務に役立つ技術書の購入費用は、会社が負担しています! 基本は月2冊までを目安としていますが、 「新しい技術を短期間でキャッチアップしたい」といった業務上の理由であれば、 3冊以上の申請も柔軟に対応しています! ------------------------------------------------------------------ 実はたくさんのメリットがある ◤SESだからできること◢ ------------------------------------------------------------------ 「SESはちょっと…」 そんなネガティブなイメージを持っていませんか? でもSESで働くことは、実は悪いことばかりじゃありません。 【効率的なスキルアップ】や【自分に合った働き方】ができるのもメリットの1つです。 ❚ 効率的なスキルアップ  たとえば、設計書の書き方やWBSの作り方などの『お作法』は各現場で異なります。経験した現場の数だけ『お作法』を身につけることができますし、逆に、その現場にあったやり方を提案できるようにもなるでしょう。  より多くの”尊敬できるエンジニア”と出会えることも、スキルアップへの早道です。何より、常に新しい技術に関わることができるので『スキルの停滞』に陥る心配もありません。 ❚ 自分に合った働き方  長い社会人生活、常に最前線で走り続けるのは難しい時もありますよね。そんな時、転職することなくライフステージに合った現場で働くことが出来るのも、SESならでは。  たとえば育休だって、案件から退場した後に取るので、誰に気兼ねすることもなく好きなだけ取ることができます。 ------------------------------------------------------------------ ◤こんな領域でお仕事ができます◢ ------------------------------------------------------------------ ❚ WEB/オープン系アプリケーション設計・開発  金融系、通信系、官公庁など…あらゆる業種のシステム開発から携帯アプリの開発まで、  様々な言語・フレームワークにチャレンジしています。  最上流の要件定義から設計・製造に対応しております。 ❚ 各種インフラ設計・構築  クラウド、仮想化技術を駆使した最新の環境から、  オンプレミスのサーバ・ネットワーク設計・構築まで幅広く対応しております。  また、運用設計などミドルウェアを使用した設計案件もございます。 ❚ ノンプログラミング/ノーコード/ローコード開発  RPA(Robotic Process Automation)や、  ノーコード・ローコードツールを用いたコンサルティングやシステム開発を行います。 ❚ コンサルティングサービス(PMO)  マネジメントに特化したPMO(Project Management Office)業務や、ベンダコントロールなど、  よりエンドユーザ側に近い目線でのコンサルティング業務を提供しております。

Why we do

------------------------------------------------------------------ ◤しなやかで、強い組織になるために◢ ------------------------------------------------------------------ エンジニアの皆さんが安心して働くことができる『場所』を創るのも、会社の大きな役割。弊社では以下の3つの点を重視して会社経営をしています。 ❚ 安定した雇用の創出  2015年の子会社化以降、社会情勢の影響を受けず、9年連続で売上UPを達成しています。ボーナスも毎年、内定時に提示した金額以上の支給実績があり、目標値以上に出た利益についてはインフレ手当などの名目で社員に還元。年に1度の昇給も、大手企業の一般的な平均昇給率と同じか、それ以上です。 ❚ 会社規模の拡大  社員増加に伴い、獲得できる案件の幅も年々広がっています。開発や構築経験のあるレベルの高い技術者の採用に力を入れているため、お客様からの評価も非常に高く、最新技術案件の獲得も容易です。 ❚ 柔軟な働き方を可能にする  SES事業に留まらず、受託開発や自社開発にも領域を広げることで、社内での雇用を生み出します。育児のための時短勤務やフレックスなど、様々な働き方を許容できる組織を目指していきます。 ------------------------------------------------------------------ ◤社員の満足度向上のための制度設計◢ ------------------------------------------------------------------  代表の平出がエンジニアとして働いていた際、いわゆる『ブラック』な環境で苦しむエンジニアを多く見てきました。  『こんなはずじゃなかった』という気持ちで苦しむエンジニアを減らしたい。そんな思いが今のエーエスエルの根幹となっています。 ❚ 会社の都合で人生設計を狂わせない  社員一人ひとりが思い描いている未来を尊重したい。そのためにアサイン前のミーティングでは丁寧なヒアリングを行います。『希望する条件』だけではなく『今後どんなエンジニアになりたいか』も含めた話を聞くことで、エンジニアが目指す未来のために必要なスキルや経験ができる案件を提案します。「会社の利益になるかどうか」は二の次です。 ❚ 過剰な残業をさせない  長時間勤務が生じないように十分に注意を払っており、残業時間は月平均15時間程度。三六協定の厳守をかかげており、実際に社員の半分以上が定時で帰宅する月も多いです。 ❚ エンジニアの声を聞き逃さない  現場に入ってからも、定期的に担当営業がランチミーティングのお誘いをします。また、弊社はチャット文化が浸透しているので、気軽にシステム部の部長や社長にも連絡OK。  その他、社長が直接「現場報告」を確認する仕組みもあり、必ず営業会議で議題にあげて、対応策を考えています。

How we do

------------------------------------------------------------------ ◤理想を叶えるワークスタイルを目指して◢ ~型にはまらない魅力あふれる社員たち~ ------------------------------------------------------------------ ❚ 働き方  ほとんどのエンジニアが客先常駐で働いており、一部受託開発・自社開発に携わっているメンバーも。体制は単独、チームと様々。単独アサインも多いので、「上流工程にかかわりたい」「家から近い案件がいい」など、エンジニア一人ひとりの要望に応えられます!  もちろん、「チームリーダーになりたい」「マネジメントをしたい」という希望もOK。様々なキャリアパスがございます。 ❚ 技術者の内訳  エンジニア約450名のうち、49%が開発系、37%がインフラ系、10%がPMO、4%がノーコード・ローコード系です。  チームで参画しているのは全体の44%、単独での参画が56%となっています。 ❚ 多彩な経歴を持つ社員たち  およそ9.5割の社員が中途入社、また83%以上が3年以上の経験を積んでいるエンジニアです。  エンジニア以外にも、前職で営業やモデル、アパレルデザイナー、自衛隊員、ミュージシャンなど多様な経験をしている社員が多く、バラエティ豊かな人材が活躍中! ------------------------------------------------------------------ ◤社内エンゲージメント◢ ------------------------------------------------------------------  SESで働いていると、【社内の人間関係が希薄】【帰属意識が持てない】状態になってしまいがちです。そのため弊社では、『つながり』を求める方に向けて様々な施策を講じています。参加は任意ですし、評価にも関係ありません。 ①社内SNS ②WEB社内報 ③社員専用レストラン&バー ④同好会(サークル) ⑤懇親会、忘年会、社員旅行などのイベント ほかにも、「この会社で良かった」と思ってもらえるように、制度や福利厚生の充実にも力を入れています。その数ざっと30種以上……長く働く社員でも把握しきれないほど、たくさんの福利厚生があります。 ■社員専用レストランバー『Assembler』についてのストーリー記事 https://www.wantedly.com/companies/asl/post_articles/503881

As a new team member

「数字で支える、成長企業の未来」── 経理として、エーエスエルの成長を支えませんか? ▍こんな想い、抱えていませんか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ルーティンワークだけではなく、会社の成長に貢献したい ・経理の枠を超えて、総務や労務にも関わりたい ・風通しのいい環境で、チームと一緒に働きたい そんなあなたにこそ、エーエスエルを知ってほしいと思っています。 当社は、8期連続で売上120%成長を達成するなど、急成長中のIT企業です。 その成長を、バックオフィスから支える【要】のポジションで活躍しませんか? ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【業務内容の一例】 ・仕訳・伝票入力(弥生会計を使用) ・小口現金/出納管理/支払業務 ・売掛金管理・預金口座管理 ・月次、四半期、年次の財務諸表作成 ・決算報告書作成(貸借対照表、損益計算書など) ・子会社側の連結パッケージ作成 ・勤怠チェック ・健康診断手配 ・確定拠出年金事務など 経理業務だけでなく、総務や労務など、バックオフィス全般に関わることができます。 ▍応募条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【必須条件】 ・経理実務経験 ・簿記3級以上 ・月次決算の一通りの経験 ・月末~月初第5営業日までしっかりと稼働ができる方 【歓迎条件】 ・労務・総務の経験 ・衛生管理者資格 ・社内行事への参加に前向きな方 ▍求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・会社の根幹を支えるという当事者意識と責任感のある方 ・社内イベントに楽しんで参加していただける方 ・社内外問わず、信頼関係を築くことを大切にしている方 ・チームワークを大事にし、協調性を持って動ける方 ・スピーディーかつ正確に業務を遂行できる方 ▍エーエスエルで経理として働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼ 成長企業のバックオフィスを支えるやりがい 当社はSESを主軸に成長を続けており、8期連続で売上120%UPを達成。 その勢いを、経理という立場から支える重要な役割を担えます。 ▼ チームで支え合う文化 営業・人事・エンジニアなど、部署間の連携が活発です! 相談しやすく、助け合いが根付いた安心感のある職場です。 ▼ 働きやすい環境 一部リモートワーク(週2日)などの制度あり、 プライベートと両立しながら無理なく働けます。 ▼ 充実した福利厚生 住宅手当、退職金制度など、 「長く働きたい」と思える制度が整っています。 「ただの経理じゃつまらない」 「会社の成長を支える実感を持ちながら働きたい」 そんな想いをお持ちの方、まずは気軽にお話ししてみませんか? あなたのご応募、お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    武井 葉子さんの性格タイプは「クラフトマン」
    武井 葉子さんのアバター
    武井 葉子Writer
    武井 葉子さんの性格タイプは「クラフトマン」
    武井 葉子さんのアバター
    武井 葉子Writer

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/1980

    450 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービルディング南館 26階