Discover companies you will love

  • 圧倒的営業力をつけたい学生募集
  • 1 registered
  • NEW

法人営業|新規事業立ち上げのコアメンバーとして圧倒的な営業力をつけませんか

圧倒的営業力をつけたい学生募集
Internship
NEW

on 2025-09-03

45 views

1 requested to visit

法人営業|新規事業立ち上げのコアメンバーとして圧倒的な営業力をつけませんか

Internship
Internship

Yuki Takaine

2015年に当時創業期であった不動産テック企業株式会社ビヨンドボーダーズの創業メンバーとして キャリアをスタートし、約8年間に渡り従事。複数事業の立ち上げと事業推進を経験し、最終役職は執行役員COOを務め、事業の成長に寄与。2022年9月に東証プライム上場企業にグループインし、約1年後に同社を退社。その後株式会社b&qを創業。

金田 大和

こんにちは!ご覧いただきまして有難うございます! <経歴> プロップテックベンチャー企業にて、事業企画職としてキャリアをスタート。リテンションマーケティング部署の立ち上げからYoY300%を達成。その他エグゼクティブサーチや採用コンサル等の複数事業の立ち上げやグロースを通じ、同社の大幅な事業利益率改善を経て、株式会社b&qを共同創業。 <趣味> 登山(富士山専門)、旅行(昨年はアフリカに1ヶ月程度行きました!)、筋トレ、バレーボールなど、アウトドア中心です!

鎌田 泰斗

Yuma Sato

株式会社b&qで機械系エンジニア特化の人材紹介事業の立ち上げ・推進と採用コンサルティング事業の推進を行っております、 ”インパクト”佐藤優真と申します!

株式会社b&q's members

2015年に当時創業期であった不動産テック企業株式会社ビヨンドボーダーズの創業メンバーとして キャリアをスタートし、約8年間に渡り従事。複数事業の立ち上げと事業推進を経験し、最終役職は執行役員COOを務め、事業の成長に寄与。2022年9月に東証プライム上場企業にグループインし、約1年後に同社を退社。その後株式会社b&qを創業。

What we do

【当社について】 設立2年、2名でスタートし、現在30名程度のHRスタートアップです。 創業時から展開する2事業に加え、現在は新規事業も複数展開し、まさに「攻め」の黎明期に入りました。 以下、展開している事業一覧です。 ◎メイン事業 ・人材業界特化型の人材紹介事業「ひとキャリ」 ・成果伴走型人事コンサルティング事業「AchieveHR」 ◎立ち上げ中の新規事業 ・海外HR事業(特定技能領域、アジアでの展開) ・人事職特化型の人材紹介事業 ・製造業/AI/データ/領域エンジニア特化型の人材紹介事業「モノテックワークス」 ※その他、AI×HRのプロダクト開発など、多様な事業開発を想定しています。 【組織について】 ◎「信頼」を最重視しています 当社が採用において最も大事にしていることが、「信頼」できる方かどうか。 マネージャーや責任者を輩出していく中で、一番大事なことは、人として信頼できるかどうか。 背中を預け、戦友として任せられるか、をとても大事にしています。 ◎20代中盤が中心、事業創りが好きなメンバーです マイナビ、レバレジーズ、プレックス、レイノス、その他コンサルティングファームや広告代理店などの出身者が在籍。共通して、スタートアップで成長速度を上げたい方、事業創りに最速で携わりたい方、人材に興味が強い方、が集まってきています。20代中心ですが、30代も在籍。明るく、横の繋がりも比較的強い組織かと思います! ◎これからについて 今年の初めは10名程度。現在もまだ30名弱のフェーズですが、来年の末には100名程度まで採用にアクセルを踏む予定です。既存、新規、両面の事業拡大を目指します。それに伴い、採用するメンバーをマネージするリーダー、マネージャー、事業責任者、バックオフィスの責任者など、広く必要になってきますので、チャンスが非常に多く存在する、最も面白いフェーズかと思います。
面接で高稲さんと金田さんと話したとき、「この人たちと一緒に働きたい」と直感しました。挑戦を歓迎するだけでなく、安心して挑戦できる環境を本気で作ろうとしていると感じたからです。ただ成果を求めるのではなく、失敗も成長の糧として大切にするというスタンスが伝わり、「ここなら自分も本気で挑戦できる」と思いました。
研修体制はOJT中心。最速で成長できる環境をご用意しています。実践の中でPDCAを回し得られる自走力×FBやサポート体制の充実で、未経験でも1か月で成果を出すことができます。
  HR Policyとして、「主体性を持った人材を育成する」ことを掲げております。その背景には、事業家育成を目指すにあたり、「自ら考え、自ら行動を起こせる」力が必要であると考えているからです。
bqメンバーの原動力は?―挑戦を支援する喜びと、自己の成長。 事業を通して人や企業の支援を成功させるためにはオペレーションの強さだけではなく、個人の実力も必要不可欠。個人のクオリティも、「今よりはるかに高い水準を」「永続的に」追求します。そこで得られる成長がさらなる原動力になっています。

What we do

面接で高稲さんと金田さんと話したとき、「この人たちと一緒に働きたい」と直感しました。挑戦を歓迎するだけでなく、安心して挑戦できる環境を本気で作ろうとしていると感じたからです。ただ成果を求めるのではなく、失敗も成長の糧として大切にするというスタンスが伝わり、「ここなら自分も本気で挑戦できる」と思いました。

【当社について】 設立2年、2名でスタートし、現在30名程度のHRスタートアップです。 創業時から展開する2事業に加え、現在は新規事業も複数展開し、まさに「攻め」の黎明期に入りました。 以下、展開している事業一覧です。 ◎メイン事業 ・人材業界特化型の人材紹介事業「ひとキャリ」 ・成果伴走型人事コンサルティング事業「AchieveHR」 ◎立ち上げ中の新規事業 ・海外HR事業(特定技能領域、アジアでの展開) ・人事職特化型の人材紹介事業 ・製造業/AI/データ/領域エンジニア特化型の人材紹介事業「モノテックワークス」 ※その他、AI×HRのプロダクト開発など、多様な事業開発を想定しています。 【組織について】 ◎「信頼」を最重視しています 当社が採用において最も大事にしていることが、「信頼」できる方かどうか。 マネージャーや責任者を輩出していく中で、一番大事なことは、人として信頼できるかどうか。 背中を預け、戦友として任せられるか、をとても大事にしています。 ◎20代中盤が中心、事業創りが好きなメンバーです マイナビ、レバレジーズ、プレックス、レイノス、その他コンサルティングファームや広告代理店などの出身者が在籍。共通して、スタートアップで成長速度を上げたい方、事業創りに最速で携わりたい方、人材に興味が強い方、が集まってきています。20代中心ですが、30代も在籍。明るく、横の繋がりも比較的強い組織かと思います! ◎これからについて 今年の初めは10名程度。現在もまだ30名弱のフェーズですが、来年の末には100名程度まで採用にアクセルを踏む予定です。既存、新規、両面の事業拡大を目指します。それに伴い、採用するメンバーをマネージするリーダー、マネージャー、事業責任者、バックオフィスの責任者など、広く必要になってきますので、チャンスが非常に多く存在する、最も面白いフェーズかと思います。

Why we do

bqメンバーの原動力は?―挑戦を支援する喜びと、自己の成長。 事業を通して人や企業の支援を成功させるためにはオペレーションの強さだけではなく、個人の実力も必要不可欠。個人のクオリティも、「今よりはるかに高い水準を」「永続的に」追求します。そこで得られる成長がさらなる原動力になっています。

“繋がり”から社会を明るく。 繋がりが生み出すポジティブなパワーを我々は信じています。 人々との繋がりを通じて、人は安心安全を感じ、心の安全基地が出来ることで自己実現に向けた挑戦が可能になります。また、偶発的な出会いが人生を変える出会いであったことを経験したことがある人も、少なくないはずです。 しかしながら、高齢者の孤独化、リモートワークの進行、その他日本では人間関係の希薄化が進んでいます。 「繋がりが希薄化した現代社会において、改めて繋がりの持つ価値と可能性に目を向け、繋がりの創出を通じて人の人生を豊かにし、ボトムアップに社会を明るくしたい」 そんな思いを持ち、人の繋がりを創出し様々な社会課題に解決していくべく、組織・採用のコンサルティングやHRプロダクト開発、人材支援事業等を起点に、多角的に事業を創出していく事業家集団を目指しています。

How we do

研修体制はOJT中心。最速で成長できる環境をご用意しています。実践の中でPDCAを回し得られる自走力×FBやサポート体制の充実で、未経験でも1か月で成果を出すことができます。

HR Policyとして、「主体性を持った人材を育成する」ことを掲げております。その背景には、事業家育成を目指すにあたり、「自ら考え、自ら行動を起こせる」力が必要であると考えているからです。

まだまだ創業フェーズのスタートアップ。 普通の成長速度で満足する組織ではありません。 常に非連続な成長を追い求め、”繋がり”という軸を基に事業を創出し続けるべく、以下のような行動指針を設定しています。 ▍Value Genuine—全方位へ、真摯に向き合おう。 Ownership—あらゆることを自分ごと化し、行動しよう。 Bakusoku—プロセスの無駄を省き、「爆速」で価値を届けよう。 As a team—共走、共創、共争。仲間と共に歩み続けよう。 High standard—当たり前の基準を高く持ち、確実に実行しよう。 Think forward—変化や困難を楽しみ、常に前を向いて進んでいこう。 ▼Value紹介記事 Bakusoku? 理想を超え続けるために──b&qが貫く6つのValue https://www.wantedly.com/companies/bandq/post_articles/955206 ▍オフィス出社を基本とした働き方を採用 弊社では、オフィス出社を基本とした働き方を採用しています。対面でのコミュニケーションを重視することで、課題や疑問をその場で解決し、成功体験を共有しやすい環境を整えています。また、「組織で取り組む」ことを大切にする企業文化のもと、チームの一体感を高めながら、互いに刺激し合い成長できる職場づくりを目指しています。 ▍メンバーの成長を最大限尊重するカルチャー 社員それぞれの成長を会社の成長と捉えています。特に現在は経営陣との距離が物理的にも近い為、常に経営陣をはじめとするメンバーからFBを受けられる環境です。また、成長への投資を惜しまないことも、会社の特色となっています! ▍高い当事者意識を持った事業家集団 現段階で入って頂ける方は、創業メンバーに近い形となります。 したがって、1メンバーとしてだけではなく、一心同体となって事業を成長させていく仲間として、同じ目線で事業創りができることを重視しています! ▼働き方紹介記事 未完成を楽しむ働き方?なぜ“今”b&qに入社すべきか https://www.wantedly.com/companies/bandq/post_articles/955013 Visionの達成には、まだまだ仲間が必要です! ”繋がり”を通じて、幸せの連鎖が永遠につながる未来を、世界中で作りたいと思っています。 そんな世界を一緒に作る仲間を探しています。

As a new team member

「無形商材」「toB」のハイレベルな営業を極めたい学生向け! 経営陣直下で新規事業の立ち上げのための企画・セールスを一気通貫で行っていただきます。 近くに経営陣直下の環境でビジネス感度を最大化、事業計画の立案への関与、学生時代から0→1ができる珍しいポジションです! うまくいけばチーム拡大し、組織マネジメントも実施していただけます! 【任せる仕事内容】 ▽STEP1:初日オンボーディング(1日目) ・オンボーディングを通して社会人としての基礎スキルを身に着けます。 ・面談を通してインターンを通してどうなりたいかを明確にします ★ランチ等を通して事業部のメンバーと仲良くなれます! ▽STEP2:研修(1日目~) ・テレアポ~商談までの流れややり方を書籍や動画を通してキャッチアップしていただきます ・ロープレを通してPDCAを回しながら営業スキルを身に着けていただきます ▽STEP3:実務スタート(1週間目~) まずは、営業としてアポイントの獲得を目指しましょう。実際にアポイントが取れたら商談を行います。 ★最終的には商談を一人で行っていただき、自分の力で人材紹介サービスの導入までつなげていきます。 ▽STEP4:マネジメント(6か月目~) 今まで身に着けた営業スキルをこれから入社するインターン生や正社員の方にも教育していただきます。 ★成果と意欲に応じて学生の内からビジネスの場でマネジメント経験ができます。 【こんな人と働きたい】 ▼成長に向き合い続けられる人 弊社では、経験の有無に関わらず、自らの成長に責任を持ち、試行錯誤を重ねながら前進できる方に多くの機会をお渡ししています。うまくいかないときも学びに変え、挑戦を楽しめる方とともに、事業と組織をつくっていきたいと思っています。 ▼主体性と協働を大切にできる人 私たちは、役職や経験に関係なく、一人ひとりが主体性を持ち、チームでの成果にコミットする文化を大切にしています。共に考え、支え合いながらも、自分の役割には責任を持つ。そうした関係性を築ける方を歓迎しています。 ▼変化に挑み、自ら動ける人 スタートアップという環境上、日々変化する状況に対して柔軟に対応する力や、自ら課題を見つけ、行動する力が求められます。ともに考え、支え合いながら、挑戦を成長の糧にしていける方を仲間としてお迎えしたいと考えています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2023

    26 members

    東京都品川区西五反田3丁目7−14 三信ビル 5階