Discover companies you will love

  • 集計担当 | 経験ゼロOK
  • 2 registered
  • NEW

人間観察好きな方オススメ!動画からデータを計測/経験ゼロから目指す集計

集計担当 | 経験ゼロOK
Mid-career
NEW

on 2025-09-01

13 views

2 requested to visit

人間観察好きな方オススメ!動画からデータを計測/経験ゼロから目指す集計

Mid-career
Mid-career

Ichiro Nakatani

1982年生まれ 大学時代は組織論、P.F.ドラッカー研究を専攻 1回目の起業に挑むも限界を感じ、新卒でコンサルティング会社に就職 新規営業開拓、事業立上げ、事業撤退など5年を経てトリノ・ガーデン株式会社を創業 創業後は、他社の新規事業立ち上げを業務委託にて請け負いながら、生涯心血注げる事業を約7年間かけて模索 2017年からサービス業のオペレーションを科学的に分析・改善し、生産性を上げることで日本のGDPに寄与したいという想いで、「店舗オペレーション研究所」を立ち上げる 認知心理学、人間工学、IEを独学で研究し、オペレーションを目視で計測、数値化すること、どの動作がどのパフォーマンスに影響を与えるかという因果を解明することを強みとする(願望) 至高の時 ・ オペレーションの動画を見ながら呑むお酒 ・ 世界/日本最高峰のチェーン企業様とのオペレーション談義 ・ 尊敬する企業経営者が、熱烈なファンとして厳しい要求を突き付けて頂く時 ・ 従業員が自分の知らないオペレーションの世界を拓いた時 ・ 業績への影響が大きいプロセス指標(KPI)を見つけた時

須藤清範

2008年に化学薬品、プラント機械メーカーに入社。2014年に退職後、携帯キャリアの新規事業立ち上げに従事。2016年からトリノ・ガーデンに参画、上場企業を中心にオペレーション分析に従事。

木原 福神

トリノ・ガーデン株式会社's members

1982年生まれ 大学時代は組織論、P.F.ドラッカー研究を専攻 1回目の起業に挑むも限界を感じ、新卒でコンサルティング会社に就職 新規営業開拓、事業立上げ、事業撤退など5年を経てトリノ・ガーデン株式会社を創業 創業後は、他社の新規事業立ち上げを業務委託にて請け負いながら、生涯心血注げる事業を約7年間かけて模索 2017年からサービス業のオペレーションを科学的に分析・改善し、生産性を上げることで日本のGDPに寄与したいという想いで、「店舗オペレーション研究所」を立ち上げる 認知心理学、人間工学、IEを独学で研究し、オペレーションを目視で計測、数値化すること、どの動作がどのパフォーマン...

What we do

「なぜ、あの繁盛店は、いつもスムーズなんだろう?」その答え、科学しませんか? 私たちトリノ・ガーデンは、「サービス業のオペレーションを科学する」をモットーに、クライアントの成長を支援する専門家集団です。あなたがよく知る松屋フーズ様やドトールコーヒー様のような大手チェーン。その「繁盛店の秘密」や「熟練スタッフの神業」を、経験や勘といった言葉で終わらせず、ビデオカメラと独自ツールで0.01秒単位まで分析し、具体的な改善策を導き出します。 ▶事業詳細:https://tollino-garden.com/service/revenue/ 私たちのサービスは、クライアントに5つの価値を創出しています。 ◆収益、生産性の改善:当事者では気づきにくい可能性を見出し、磨くべきオペレーションを設計 ◆再現性の担保・事業モデル化:トップ店員の動きを誰もができる「型」にまで可視化し、最適な手順を算出 ◆組織への浸透スピードの改善:本部で決めたことを現場の全スタッフに定着させるまでの日数を科学的に短縮 ◆投資評価・シミュレーション:DXなどの設備導入の効果を最大化するオペレーションを設計 ◆研究領域:オフィス、スポーツ、介護など、生産性研究が未開の分野にも挑戦 20名という少数精鋭ながら、リピート率は80%超。最近ではプロラグビーチームの戦術分析や建設現場の安全性向上など、活躍の場は急速に広がっています。 ◆導入実績:https://tollino-garden.com/casestudy/ ◆サービス概要:https://speakerdeck.com/tollinogarden/sanpuruプレビュー ◆メディア掲載:日本テレビ「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」、TBS「がっちりマンデー!!」 https://tollino-garden.com/news/1787 https://tollino-garden.com/news/1414
飲食や小売店など、ジャンルを問わず多くの有名企業様に導入をいただいております。
「サービス業のオペレーションを科学する」をモットーに、独自の革新的サービスを用いて、クライアント企業のサービス品質改善や生産性改善に貢献するコンサルティング企業です。
学歴、経験などのバックボーンに関係なく強い覚悟があれば成長できる環境です。
業務における、本当の楽しさ(Fun)を一緒に探してみませんか?
私たちのビジョンは「オペレーションで社会を変える」こと
代表取締役社長 / 中谷一郎

What we do

飲食や小売店など、ジャンルを問わず多くの有名企業様に導入をいただいております。

「サービス業のオペレーションを科学する」をモットーに、独自の革新的サービスを用いて、クライアント企業のサービス品質改善や生産性改善に貢献するコンサルティング企業です。

「なぜ、あの繁盛店は、いつもスムーズなんだろう?」その答え、科学しませんか? 私たちトリノ・ガーデンは、「サービス業のオペレーションを科学する」をモットーに、クライアントの成長を支援する専門家集団です。あなたがよく知る松屋フーズ様やドトールコーヒー様のような大手チェーン。その「繁盛店の秘密」や「熟練スタッフの神業」を、経験や勘といった言葉で終わらせず、ビデオカメラと独自ツールで0.01秒単位まで分析し、具体的な改善策を導き出します。 ▶事業詳細:https://tollino-garden.com/service/revenue/ 私たちのサービスは、クライアントに5つの価値を創出しています。 ◆収益、生産性の改善:当事者では気づきにくい可能性を見出し、磨くべきオペレーションを設計 ◆再現性の担保・事業モデル化:トップ店員の動きを誰もができる「型」にまで可視化し、最適な手順を算出 ◆組織への浸透スピードの改善:本部で決めたことを現場の全スタッフに定着させるまでの日数を科学的に短縮 ◆投資評価・シミュレーション:DXなどの設備導入の効果を最大化するオペレーションを設計 ◆研究領域:オフィス、スポーツ、介護など、生産性研究が未開の分野にも挑戦 20名という少数精鋭ながら、リピート率は80%超。最近ではプロラグビーチームの戦術分析や建設現場の安全性向上など、活躍の場は急速に広がっています。 ◆導入実績:https://tollino-garden.com/casestudy/ ◆サービス概要:https://speakerdeck.com/tollinogarden/sanpuruプレビュー ◆メディア掲載:日本テレビ「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」、TBS「がっちりマンデー!!」 https://tollino-garden.com/news/1787 https://tollino-garden.com/news/1414

Why we do

私たちのビジョンは「オペレーションで社会を変える」こと

代表取締役社長 / 中谷一郎

フィロソフィー「Make It Fun!」 この言葉は、今まで世の中の人が見向きもしなかった分野を、掘り下げ続けた結果として得られる「楽しさ(Fun)」を、自分たちから世の中に広げていきたいという信念であり、生き様です。トリノ・ガーデンの一員として、何事も掘り下げて突き進めば「楽しさ(Fun)」があるという信念・姿勢を持つことが大切です。 オペレーション分析は、お客様・世の中に「楽しさ(Fun)」を提供するものです。 「その手があったかというアイデア・経験」 「そこまでやるかと言われる技術・緻密さ・情熱」 「そんなことまでと言われる企業家精神」 という姿勢は、自分たちが楽しみ、結果お客様に楽しさ(Fun)を提供するために欠かせない条件なのです。 そして私たちのビジョンは「オペレーションで社会を変える」こと。業務を改善するプロセスが現場に定着し、業務オペレーションが磨きあげられ、競争上の優位性にまでなっている状態をつくることを「オペレーショナル・エクセレンス」と呼びます。オペレーショナル・エクセレンスの状態にある企業の業績は想像以上に変化し、スタッフの働き方や考え方まで変えていきます。だからこそ私たちが関わったお客様に対して、大きな影響と感動を与えることができます。 オペレーションで、どこまで社会を変えられるか。 私たちトリノ・ガーデンはサービスを通しての社会変革に、本気で挑戦し続けています。

How we do

学歴、経験などのバックボーンに関係なく強い覚悟があれば成長できる環境です。

業務における、本当の楽しさ(Fun)を一緒に探してみませんか?

あなたの「現場感覚」こそが、最高の才能です。 私たちの仕事の面白さは、地道な作業の先にあります。多くの人が「興味がない」と離れてしまうような緻密な分析。しかし、その先にこそ、現場が本当に変わる瞬間の「楽しさ(Fun)」が待っていることを、私たちは知っています。そして、店長やSVとして現場の課題と向き合ってきたあなたなら、その「楽しさ」の意味を、きっと理解できるはずです。 「楽しむ」には、一定のスキルや「強さ」が必要です。しかし、それは決して特別な経験や学歴のことではありません。私たちが考える「強さ」とは、物事の本質を知ろうと最後までやり抜く「覚悟」のこと。あなたが現場で培ってきた、まさにその力です。 だからこそ、私たちの選考に学歴や職歴は一切関係ありません。最近の打ち合わせでも「社会人経験よりも、コミュニケーション能力や事業への興味を重視したい」という話が出たばかりです。あなたが日々感じていた「もっとこうすれば効率的なのに」という問題意識こそが、最高の原石なのです。「オペレーションで世の中をより良くしたい」という想いに、共感してくださる方のご応募をお待ちしています。

As a new team member

あなたが現場で見てきた「なぜ?」を、今度は「科学」の力で解明しませんか?私たちは、経験や勘に頼らず、データで「儲かる仕組み」を証明するコンサルティングの専門家。あなたには、その心臓部である集計担当の仕事をお任せします。 【お任せしたい業務】 あなたの「現場感覚」が、最高の分析スキルになります。 オペレーションのデータ化: 現場のビデオ映像から「熟練の技」を0.01秒単位でデータに変換します。 課題の数値化:「なぜこの店は生産性が高いのか?」その答えを、客観的なデータの中から見つけ出します。 改善インパクトの可視化: あなたの分析が、クライアントの経営層を動かす「客観的な事実」の詰まったレポートに変わります。 【一緒に働くメンバー】 元店長、元スーパーバイザーなど、現場のリアルを知る仲間が多数在籍。あなたの「これって、こういうことですよね?」という一言が、チームの分析を加速させます。 【研修】 ★延べ150時間の教育カリキュラム★ あなたの経験を「再現可能なスキル」に変えるプログラムです。 (例) ・Excel(売上報告やシフト管理の経験があれば十分!) ・ロジカルシンキング、オペレーション科学の基礎 ・データに基づいたコミュニケーションスキル 【必須要件】 ・フル出社が可能な方 ・PCスキル(基本的なExcel操作ができれば問題ありません) 【こんな方はぜひ!】 日々KPIを追いかけるだけでなく、その数値の**「なぜ」**を本気で突き詰めたかった方 自分の店舗やチームだけでなく、業界全体の非効率を変えたいという大きな想いを持っていた方 経験や勘ではなく、誰もが納得する**「客観的な事実」**で人を動かしたい方 【ポジションの魅力】 あなたの「現場感覚」が、日本を代表する企業を動かすコンサルティングの武器になります。 「経験と勘」の世界から脱却し、どこでも通用する**「科学的分析スキル」**が手に入ります。 少しでも興味を抱いていただけましたら、是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! 【月1回利用可能:カイロプラクティックの導入】 リフレッシュ・生産性の向上を狙いつつ、一番は働く従業員1人1人が、自身の身体の構造や変化など、「自分自身の身体に対する理解や知識」を深めて貰うことを目的としています。 運動力学や人間工学、解剖学を扱う会社ということもあり、自分自身の身体もよく知って貰うことで、自分の体調と向き合ったり、気合ではなく、生理学に寄り添った働き方を目指しています。 ■書類選考を行った後の選考フロー 一次選考)面接  二次選考)社長面接+適性検査 二次選考)来社による業務体験(1日)+最終面談
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2010

    21 members

    〒105-0003  東京都港区西新橋3丁目15-12 西新橋JKビル6階